卓球ラバー スピードランキング936件見つかりました。
-
-
- ラザンター V47( レビュー数:38 )
スピード性能に特化したトップシートとスポンジによって創りだされる打球は、相手コート上で豪快に伸び...
- 総合:9.08
- スピード:9.18
- スピン:8.13
- コントロール:8.21
UMで48g、フォアバック両方で使用。 普段は両面ディグ05です。 1. ラザンターシリーズでスピー...
-
-
-
- VO>101( レビュー数:41 )
ドイツと日本の共同開発で生まれた新タイプのテンション系表ソフト。その特徴はスピード性能、ナックル...
- 総合:8.80
- スピード:9.17
- スピン:5.78
- コントロール:6.88
本当に勝手にナックルが出てくれる感じです。 コントロールは少ししづらいのではないかなと思います
-
-
-
- オメガⅦ ハイパー( レビュー数:23 )
オメガⅦハイパーは、2019年12月下旬発売予定のXIOM最新作となるラバー。オメガⅦシリーズに新しいファミ...
- 総合:9.30
- スピード:9.17
- スピン:9.43
- コントロール:8.61
重量54g!バックでの使用。 要点 1.台上は確かに粘着のようにストップ、ツッツキ、チキータがおさま...
-
-
-
- ライザー プロ50( レビュー数:6 )
最高のパフォーマンスの為にライザープロでは、グリップ力に富むトップシートとトップ選手のインパクト...
- 総合:9.50
- スピード:9.17
- スピン:9.00
- コントロール:8.67
MAX+で50 g!反対側にはディグ05。 食い込み方は違うものの、テナジー05ハードにかなり近いラ...
-
-
-
- ジキル&ハイド V47.5( レビュー数:20 )
ボールとの接触時間が長く、どんな状況でも確実な回転をかけることが可能、しかもスピードを出したいと...
- 総合:9.65
- スピード:9.15
- スピン:8.85
- コントロール:8.85
ドライブ:☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ツッツキ:☆ ☆ ☆ ☆ サーブ:☆ ☆ ☆ ☆ フリック:☆ ...
-
-
-
-
- オメガⅦ プロ( レビュー数:37 )
少しだけ軟らかめに設計されたトップシートがボールのつかみやすさを実現。どんなに難しい状況下におい...
- 総合:8.89
- スピード:9.14
- スピン:8.59
- コントロール:8.00
いらないということで使用済みの新品を貼ってのレビューになります。重量と硬度の割には打感が柔らかいので...
-
-
-
- ブースト TC( レビュー数:7 )
柔らかめのスポンジがすばらしいボールタッチを生み出す。コントロールを重視し、速いピッチでコースを...
- 総合:8.57
- スピード:9.14
- スピン:7.86
- コントロール:8.29
滑るような感じがしますが、グリップ力は凄いです!チキータはものすごく、やりにくいです。スピードはガン...
-
-
-
- ブルーストーム Z1( レビュー数:48 )
FD3テンション技術は進化を遂げ、トップシートをより薄くすることでラバー全体の軽量化。強回転を生み出...
- 総合:9.08
- スピード:9.13
- スピン:8.60
- コントロール:8.04
試し打ちで使いました ただ単純に欲しい 発売日いつだっけ(-"-)?
-
-
-
- ハイブリッドMKプロ( レビュー数:15 )
松平健太選手とTIBHARが創りあげたハイブリッドMKに続き、スポンジが硬くなったハイブリッドMKプロ。※20...
- 総合:9.53
- スピード:9.13
- スピン:9.33
- コントロール:9.13
ノーマルmkを使ってて、感覚が良かったので期待して購入。ノーマルmkのときは、48度のラバーにしては...
-
-
-
- テナジー19( レビュー数:43 )
ツブ間隔の狭い“開発コードNo.219”を採用。スピードと回転を追求し、滑りにくく相手の打球に対して押し...
- 総合:9.40
- スピード:9.09
- スピン:9.14
- コントロール:9.26
特厚、フリーチャック2で貼って47 g。 1. 3球目パワードライブがしやすい!2. 柔らかいのにス...
-
-