アップダウンサービス さんのプロフィール
ユーザーレビュー
-
-
-
カットマン目線でのレビューとなります。このラケットが何に向いているのかがよく分からないので...
これは、とっても回転がかけやすい。回転がかけ易いからカットがやりやすい。だけど、ナックルカットもできる。これで揺さぶるのは多少快感を生むものです(変態) カウンターもやりやすく、強打に打ち負けることもほぼない。アタック用のラケットとして使っても十分よさげなラケットです。
買っておいて損はない。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(表面) VS>402 DOUBLE EXTRA
使用、推奨ラバー(裏面) スパイク P2
-
-
-
-
見出しの通り、このラケットは攻撃用のラケットとしても使えます。
もちろんカットはぶち切れだし、めちゃくそ重いボールになる。
ラバーを選ばないすごい良いラケットだと思いました。
と、友人が言っていました総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
-
表の中でも、特に安定感があるラバーです。
ドライブ、サーブ、スピードとスピンを両立させた攻めは、裏ソフトではないかと思ってしまうほどです。
ツキは腕にもよりますね。
回転がかからない人はとことんかからず、かかる人はめっさかかる。
ペンにいいかと思います。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
-
今使っているオメガⅦヨーロと比較してレビューさせていただきます。
このラバーはヨーロよりスピードが出ました。
いわゆる球離れが速いです。ですが、
コツを掴めば、しっかり食い込ませて、
回転とスピードのバランスを高い水準で保てます。
いいラバーですが、僕が好みとしている、
前、中陣でのプレーにはあんまり?カウンターならやりやすい(確信総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット エメラルド VPS Ⅴ
-
-
-
-
始めて打った時、思わず口から「強い(確信)」
と、言っていました。これはすごいですねw 粘着の中で1、2を争う良さです。
弾きは、NEO3のブルースポンジより劣りますが、安定性で言えばこっちの方が好きかなぁ
フォアかバックか、で言ったらフォアですね。バックの場合、弾まなくてあんま安定しなかったです(腕の問題)
腕に自信がある人はどっちでもあうと思います。
おすすめは、STIGAのVPSが入ってるラケットですかね。
いい加減なラケットでやると痛い目見るかもしれません... まぁ、基本なんでもあうと思います。総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード)
使用、推奨ラケット エタニティ VPS V
-