2018/03/13

戸上隼輔と安藤みなみが優勝 2018東京選手権 卓球

3月6日から11日まで東京千駄ヶ谷の東京体育館で開催された「第70回TOKYO OPEN 東京卓球選手権大会」の結果は下記の通り。

男子シングルスは高校生対決となった決勝を戸上隼輔選手(野田学園高)が制し、初優勝を果たしました。

■男子シングルス■
優勝:戸上隼輔(野田学園高・山口)
準優勝:田中佑汰(愛工大名電高・愛知)
3位:小澤吉大(琉球アスティーダ・沖縄)
3位:龍崎東寅(明治大・東京)

□女子シングルス□
優勝:安藤みなみ(専修大・東京)
準優勝:森薗美月(サンリツ・東京)
3位:笹尾明日香(横浜隼人高・神奈川)
3位:平侑里香(サンリツ・東京)

■男子ダブルス■
優勝:坪井勇磨/梅崎光明(筑波大・茨城)
準優勝:上江洲光志/松下大星(愛知工業大・愛知)
3位:池田忠功/宮本幸典(リコー/中央大・東京)
3位:渡辺裕介/龍崎東寅(明治大・東京)

□女子ダブルス□
優勝:松澤茉里奈/高橋真梨子(十六銀行・岐阜)
準優勝:山本怜/明神佑実(中央大・東京)
3位:久野理世/大森玲奈(十六銀行・岐阜)
3位:阿部愛莉/徳永美子(早稲田大・東京)

■男子ジュニア■
優勝:浅津碧利(JOCエリートアカデミー/帝京・東京)
準優勝:小野寺翔平(専大北上高・岩手)
3位:中橋敬人(鶴岡東高・山形)
3位:坂田修(敦賀高・福井)

□女子ジュニア□
優勝:青木千佳(福井商業高・福井)
準優勝:浅井一恵(桜丘高・愛知)
3位:青木優佳(横浜隼人高・神奈川)
3位:相馬夢乃(新発田ジュニア・新潟)

■男子カデット■
優勝:伊藤礼博(安田学園中・東京)
準優勝:安江光博(明徳義塾中・高知)
3位:原田春輝(石田卓球クラブ・福岡)
3位:金兌泫(大田東山中・韓国)

□女子カデット□
優勝:赤江夏星(須佐野中・兵庫)
準優勝:横井咲桜(ミキハウスJSC・大阪)
3位:パヴァデ(フランスナショナルチーム・フランス)
3位:枝廣愛(就実中・岡山)

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 2025世界卓球ドーハ大会、大会スケジュールが発表 男子単決勝は25日21:30、女子単決勝は25日19:00
    2025世界卓球ドーハ大会、大会スケジュールが発表 男子単決勝は25日21:30、女子単決勝は25日19:00
    2025/05/15
  • 吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    2025/05/09
  • 男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    2025/05/06

戸上隼輔 選手に関連する記事

  • 2025世界卓球、男子シングルスのドローが決定 張本智和は林鐘勲と初戦 2025世界卓球男子単
    2025世界卓球、男子シングルスのドローが決定 張本智和は林鐘勲と初戦 2025世界卓球男子単
    2025/05/02
  • 日本は7選手が本戦へ 戸上隼輔は林高遠と同組みを突破 宇田幸矢は惜しくも敗退 ワールドカップ(個人戦)2025
    日本は7選手が本戦へ 戸上隼輔は林高遠と同組みを突破 宇田幸矢は惜しくも敗退 ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/16
  • 日本は先陣を切った戸上隼輔と篠塚大登が白星スタート ワールドカップ(個人戦)2025
    日本は先陣を切った戸上隼輔と篠塚大登が白星スタート ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/14

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録