14歳以下と13歳以下の日本一が決定 2019年度全日本選手権カデットの部 卓球

11月8日から10日まで山口県の維新大晃アリ-ナで2019年度全日本卓球選手権大会(カデットの部)が開催され、14歳以下の部と13歳以下の部、ダブルスのチャンピオンが決定した。

13歳以下女子シングルスでは、女子ジュニアナショナルチーム選手で前年度準優勝の張本美和(木下グループ)が決勝に進んだものの敗れ2年連続の銀メダル。
同じく女子ジュニアナショナルチーム選手の篠原夢空(貝塚第二)が栄冠を手にした。

■13歳以下男子シングルス■
優勝:坂井雄飛(愛工大名電中)
2位:薜大斗(河北台中)
3位:石井佑季(石田卓球クラブ)
3位:吉山和希(TC中原)

□13歳以下女子シングルス□
優勝:篠原夢空(貝塚第二中)
2位:張本美和(木下グループ)
3位:伊藤詩菜(ミキハウスJSC)
3位:吉田一葉(さくら組ジュニア)

■14歳以下男子シングルス■
優勝:中村煌和(愛工大名電中)
2位:芝拓人(野田学園中)
3位:浅見勇志(石田卓球クラブ)
3位:赤尾飛市朗(Five Stars)

□14歳以下女子シングルス□
優勝:大久保ひかり(札幌大谷中)
2位:由本楓羽(貝塚第二中)
3位:首藤成美(石田卓球クラブ)
3位:狩野琴春(山陽女子中)

■男子ダブルス■
優勝:中村煌和/菅沼翔太(愛工大名電中)
2位:芝拓人/岩井田 雄斗(野田学園中)
3位:石井佑季/久保賢輔(石田卓球クラブ)
3位:萩原啓至/加山雅基(愛工大名電中)

□女子ダブルス□
優勝:首藤成美/小塩 悠菜(石田卓球クラブ)
2位:篠原夢空/上澤杏音(貝塚第二中)
3位:栗山優菜/兼吉優花(ミキハウスJSC)
3位:竹山紗矢/山本真愛(ミキハウスJSC)

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

張本美和 選手に関連する記事

  • 伊藤美誠や張本美和、早田ひなら日本女子は全選手が初戦に勝利 ワールドカップ(個人戦)2025
    伊藤美誠や張本美和、早田ひなら日本女子は全選手が初戦に勝利 ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/15
  • 早田ひなは8強ならず 張本美和と伊藤美誠、大藤沙月が8強入り 松島輝空は日本男子唯一準々決勝へ WTTチャンピオンズ・仁川2025
    早田ひなは8強ならず 張本美和と伊藤美誠、大藤沙月が8強入り 松島輝空は日本男子唯一準々決勝へ WTTチャンピオンズ・仁川2025
    2025/04/04
  • 大藤沙月がアフリカ女王に逆転勝ちで16強 戸上隼輔は2回戦ならず WTTチャンピオンズ・仁川2025
    大藤沙月がアフリカ女王に逆転勝ちで16強 戸上隼輔は2回戦ならず WTTチャンピオンズ・仁川2025
    2025/04/02

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録