2021/03/29

男子は愛工大名電中が2大会ぶりのV 女子は貝塚第二中が2連覇 全国中学選抜 2021卓球

3月27日から28日まで島根県の島根県立浜山体育館(カミアリーナ)で「第22回全国中学選抜卓球大会」が開催された。
男子団体は準決勝で前回王者の中間東(福岡)をストレートで下した愛工大名電中が2大会ぶりの優勝。
女子団体は前回大会初優勝を遂げた貝塚第二中が2連覇を達成した。

■男子決勝 試合結果■
愛工大名電 3-1 野田学園
○杉浦涼雅 3(7、-5、9、-9、6)2 木村涼雅
○吉山和希 3(10、5、2)0 小園江紀也
 坂井雄飛 1(15、-4、-9、-8)3 丸川智弘○
○渡邊康靖 3(9、-8、6、8)1 佐伯爽翔

■男子 最終順位■
優勝:愛工大名電(愛知)
準優勝:野田学園(山口)
3位:明徳義塾(高知)
3位:中間東(福岡)
ベスト8:出雲北陵(島根)
ベスト8:大東(福井)
ベスト8:松徳学院(島根)
ベスト8:浜松修学舎(静岡)

□女子決勝 試合結果□
貝塚第二 3-2 山陽学園
○上澤杏音 3(9、6、-11、11)1 西川結
 松元菜音 0(-8、-10、-9)3 面手凛○
○篠原夢空 3(6、-9、8、-11、9)2 山﨑友海
 樋浦光 0(-5、-4、-10)3 近藤亜海○
○吉本はな 3(-5、6、10、9)1 鈴木美咲

□女子 最終順位□
優勝:貝塚第二(大阪)
準優勝:山陽学園(岡山)
3位:横浜隼人(神奈川)
3位:明徳義塾(高知)
ベスト8:浜松修学舎(静岡)
ベスト8:益田(島根)
ベスト8:長森(岐阜)
ベスト8:明豊(大分)

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    2025/05/06
  • 世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    2025/05/05
  • 横谷晟/岡田琴菜がWTTシリーズ初V 赤江夏星は銅 最終順位まとめ WTTフィーダー・マンチェスター2025
    横谷晟/岡田琴菜がWTTシリーズ初V 赤江夏星は銅 最終順位まとめ WTTフィーダー・マンチェスター2025
    2025/05/02

篠原夢空 選手に関連する記事

  • USオープン、日本は笹尾明日香/麻生麗名ら複3種目とU19女子の篠原夢空が優勝 2024USオープン卓球
    USオープン、日本は笹尾明日香/麻生麗名ら複3種目とU19女子の篠原夢空が優勝 2024USオープン卓球
    2024/12/30
  • 男子は野田学園高が9年ぶりのV 女子は四天王寺高が8連覇 2023全国高校選抜
    男子は野田学園高が9年ぶりのV 女子は四天王寺高が8連覇 2023全国高校選抜
    2023/03/27
  • 男子は育英、女子は香ヶ丘リベルテが優勝 リベルテは四天王寺を撃破してのV 2022近畿高校新人卓球大会
    男子は育英、女子は香ヶ丘リベルテが優勝 リベルテは四天王寺を撃破してのV 2022近畿高校新人卓球大会
    2022/12/31

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録