セグナ [廃盤]
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロールとスピンに優れています |
- 弾性・振動吸収力に優れた新世代ラケット
-
新素材・アウロ・ヴェールLSをアウターに使用することで、
弾き過ぎず、かつ木材特有の振動吸収力も持ち合わせたラケット。
特殊素材の違和感を全く感じさせないのも特長のひとつ。
- FL
- ST
- 日本式ペン
- 中国式
ユーザーレビュー
-
-
しい (卓球歴:20年以上) 非常に良い
-
このラケットは卓球界の常識を覆すラケットですね⁉️木材の感覚で球の掴みは非常に良い‼️スピードも結構出ますね‼️ラケットそのものが良いのでテナジーで言う64などのスピード系のラバーを張ってもラケットが回転をかけてくれますね❗️このラケットは張るラバーの選択肢をかなりあげてくれてますね❗️スウィートスポットも広くて手に響きませんので打ちやすいです❗️是非とも買って損する商品ではないですね‼️もうカーボンの固い打球感が嫌な人は買ってみたら良いと思います
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
とmo そこそこ何にでも合うラケット
-
もともとSK7を使っていたため、球持ちの良さを重視してラケット探しをしていました。
アリレートカーボンやアウター系の球離れが苦手だったのですが、全くアウター、カーボン感を感じさせませんでした。
大抵のラバーには何にでも合う感じがします総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) エボリューション MX-D
使用、推奨ラバー(裏面) エボリューション EL-P
-
-
-
hose (卓球歴:2~3年) 木材5枚合板と比較して
-
日本式ペン角形両面対応のセグナを使用してます。
木材5枚合板のヤサカのダブルフェイスⅡJPとの比較になります。セグナは木材の打球感があるという謳い文句に偽りなしという感じです。ダブルフェイスに比べると打球感は似ていますが、弾みが良く、中陣~後陣から打っても失速しないのが良いです。デメリットとしては。球離れが気持ち早く、板の大きさが少し細長いので重心が先端に寄るので重く感じます。が、個人的には許容範囲内です。昔、単板を使っていた時に比べるとやや弾みが物足りないですが、球を掴む感覚が良いのが似ています。私自身は片面単板日ペンから中国式にしましたが、いまいちしっくりこず、両面対応の日ペンを探してセグナに出会いました。かなり満足しています。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
卓球オタク (卓球歴:6~10年)
-
打ってみた感想はまずはラザンダーの打った時の飛距離がすごい ぶっ飛びラバーで
コントロールが難しいと感じましたバックのラグザXソフトはスポンジが柔らかくてコントロールしやすいです 中級者でこれからバックの技術を覚えようと言う方におすすめです
ちなみに合計のラケット重量は189グラムで少々重たいですけどいいと思います
ラザンダーR48はテナジーに似ています
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
ヤマシャン (卓球歴:6~10年)
-
バックのスーパーヴェンタスは初めてでしたけどその何悪くないです ただしかけすぎてしまうと回転負けしてしまうイメージでした
エクシオン は綺麗な球が出て打ちやすいです
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) VENTUS Extra(ヴェンタス エキストラ)
使用、推奨ラバー(裏面) オメガⅦ アジア
-
-
-
にふ (卓球歴:4~5年) 理想のラケット
-
木材ラケットのような回転のかけやすさでカーボンなみに弾んでくれます。インナーとアウターのいいとこ取りのようなラケットです。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) ディグニクス 09C
使用、推奨ラバー(裏面) ロゼナ(ROZENA)
-
-
-
ぶちょ (卓球歴:2~3年) よきよき
-
とても使いやすかった
打球感が特殊素材入ってる割には木材っぽさがあった
木材好きな人でも転向しやすいと思う
またアウターの割に球持ちが良か感じられる
スウィートスポットが広いので安定感抜群
とても綺麗なボールが出る総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) ファスターク G-1
使用、推奨ラバー(裏面) ファスターク G-1
-