卓球ラケット 打球感ランキング1399件見つかりました。
-
- SLEEK(スリーク)( レビュー数:23 )
軽くて振りやすく、ショート&スマッシュがやりやすい硬さの材質を使用。軽量なので初級者にも無理なく使...
- 総合:8.83
- スピード:8.30
- スピン:8.35
- コントロール:9.52
アキュートが壊れたので買いました。ズバリ‼すごいスリーク・1を裏のマークⅤ 表のオーソド...
-
-
- アークティックウッド( レビュー数:11 )
2枚の板にVPSテクノロジーを搭載。今までにない打球感、自然と科学のコンビネーションを感じる打球感。...
- 総合:9.00
- スピード:8.45
- スピン:8.64
- コントロール:8.18
友人が是非!というので買ってみましたがなるほど、理由がわかりますね。 硬めの打球感ですがしなりもしっ...
-
-
-
- ブラッドウッド( レビュー数:11 )
歴史あるスウェーデン木工技術の最新作!濃赤色が特徴的な「ブラッドウッド」を使用。硬質で耐久性の高...
- 総合:9.09
- スピード:8.00
- スピン:9.09
- コントロール:8.27
木材の打球感に弾みをプラスした感じでした。 目瞑って打ったら木材と見分けつかないレベルですね(目瞑っ...
-
-
-
- キョウヒョウ 龍 3( レビュー数:11 )
平均価格3万円前後するようです。基本的には輸入品か卓球専門ネットショップなどで購入できます。JTTAA...
- 総合:9.45
- スピード:9.73
- スピン:9.09
- コントロール:8.45
コントロール回転スピード全てにおいて素晴らしく高い性能を発揮してくれます。もちろん粘着ラバーとの相性...
-
-
-
- SK7クラシック( レビュー数:84 )
トップ選手の使用実績がある純木材7枚合板ラケットの王道が、新たな装いで登場。7枚合板の威力と、純木...
- 総合:8.77
- スピード:8.80
- スピン:7.99
- コントロール:7.96
七枚合板とだけあって少し重たく感じますが芯に当たったときはすぐわかるので二本目くらいのラケットにお勧...
-
-
-
-
- SWAT POWER(スワット パワー)( レビュー数:49 )
『SWAT』シリーズの中でも最大の破壊力を誇る一本。『SWAT』の特徴を継承し、反発力を最大限に高めた超...
- 総合:8.96
- スピード:9.22
- スピン:8.20
- コントロール:7.98
久しぶりにメインラケットが木材に戻りました。それくらいこのラケット弾きが強く、回転も掛かります。フォ...
-
-
-
- 張継科 ZLC( レビュー数:26 )
高い反発力としなやかさを兼ね備えており、素晴らしい威力と、攻守のバランスの良さが特長です。...
- 総合:9.27
- スピード:9.38
- スピン:8.85
- コントロール:8.42
フォア面にキョウヒョウNEO3を貼り使用しました。 やはりZLCなのでめちゃくちゃ飛びますね!ALC...
-
-
-
- エバンホルツ NCT Ⅴ( レビュー数:19 )
高級木材である黒檀を外板に使用したラケット。黒檀はとても硬く、木材特有の打球感を持ちながらもスピ...
- 総合:8.68
- スピード:7.79
- スピン:8.37
- コントロール:7.74
まず弾み。すごく弾むまではいきませんが 満足する弾みです。球離れは少し早いかな? くらいの程度です。...
-
-
-
- Koki Niwa( レビュー数:51 )
丹羽孝希はリオの大舞台で実力を証明した。世界ランキング一桁の選手を超攻撃卓球で撃破した。その左手...
- 総合:9.18
- スピード:9.04
- スピン:8.31
- コントロール:8.29
評価が良かったので、試しに購入 打ってみて最初に思ったのは、弾みと回転の中間的な打球感だと言うこと。...
-
-
-
- 水谷隼 ZLC( レビュー数:51 )
軽さ、弾み、しなやかさを持つZLカーボンを搭載し、水谷選手のように前陣から後陣まで幅広いプレー領域...
- 総合:9.12
- スピード:9.31
- スピン:8.53
- コントロール:7.90
以前水谷SZLCを半年くらい使っていてそのサブのつもりで購入しました。SZLCで試合へ出たら弾みすぎ...
-
-