- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:36P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 柔らかい [性能] スピン と コントロール に優れています |
グリップ力のあるトップシートと中間硬度のスポンジが回転量のあるボールを実現する従来のTSP『ヴェンタス スピン』を継承
2021年2月発売
★新色:2021年10月発売
【PINK追加】
定価5,100円
→特価3,544円!
1位
¥3,544円
卓球ナビEC (VENTUS Limber(ヴェンタスリンバー))
2位
¥3,570円
たくつう
3位
¥3,900円
e卓便 (VENTUS Limber(ヴェンタスリンバー))
NIKAIDOU (卓球歴:6~10年) 安定感とハイレベルなバランス性能
バックで使用しています。
スーパーヴェンタスと比べて地味な印象のラバーですが、遜色ないレベルで総合力があるラバーだと思います。
飛びすぎないのできちんとコントロールでき、かつ回転はガッツリかけることができます。
ヴェンタスシリーズ共通ですが上に持ち上がる性能が良く、このラバーも例に漏れず下回転打ちがやりやすいです。
自分がバックで使用している理由としては重量が軽いためですが、この性能でここまで軽いラバーはなかなかないと思います。
中級者以上のバックハンド、初中級レベルでのフォアハンドでの採用がいいんじゃないかと私は思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかい(ソフト) |
使用、推奨ラケット 丹羽孝希ウッド(Koki Niwa Wood)
やぁ~も (卓球歴:2~3年) 性能は良いかも知れませんが私には合わなかった
ドライブが良くかかりそうなラバーを探して購入。
上に持ち上がり弧線を描きドライブは良くかかるが安定
しない。
腕のせいかラバーが柔らかいせいか判らないが、たまに
上がりすぎオーバーする事があり修正できなかった。
中陣、引き合いは問題ない。
スピードはマアマア。
ラバーをはがす時に少しスポンジが切れたり剥がれたり
した。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット SKカーボン
脱初心者 (卓球歴:2~3年) 回転抜群ラバー
流石回転はかけやすいラバーです
スピードは思ってたより出ます
柔らかいのにインパクトが強くてもボールが滑りません。初心者ならフォア中級者のバックに最適です。
長文失礼致しました!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット SWAT(スワット)
しおから (卓球歴:4~5年) 回転、エグいです
回転と安定性が欲しい人におすすめです
感想としては
・とにかく色んな技術でオートマチックに回転がかかってくれる
・もちろんサーブがキレる
・台上もやりやすい
・後ろで打つのは物足りないかな·····
中学生が初めてのテンションに移行したりとか、安定性や回転が欲しいぴったりなラバーだと思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット SWAT POWER(スワット パワー)
月2で卓球習ってる高校生 (卓球歴:4~5年) 弾みが良すぎないのが良い所
馬鹿使いやすい。俺はロゼナとか使ったらオーバーしまくる人だけど、コイツを使ったら力んじゃっても意外と入る。
しかも回転はかけやすい。クセが少ないのでコントロールもしやすい。
あと、ラケットのせいかもしんないけど打球感は硬めに感じた
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット コルベル・スピード
中学生 (卓球歴:1年未満) 実にいい!
飛びすぎることもなくしっかりとボールを掴んで回転をかけ飛ばしてくれますもう少し上がいいという方は、スーパーヴェンタスをお勧めします。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット フライアットカーボン
卓球用具人間 スピン重視の高性能ラバー
トップシートの引っかかりが強く、さらにスポンジも柔らかいため、かなり回転がかかります!しっかり球が食い込むので、球持ちがとてもいいです!
弾みもあるので下がっても打っていけます!また、台上技術などもやりやすく、安定感もあります!柔らかいのでバックでも十分使えます!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット ゼバレート
卓球についてです。全体的な安定性と台上重視でラケットがアコースティックの場合、下の候補の中ならどのラバーを選びますか。ラバーフォアV>01/2.0mmV>01Stiff/2.0mmヴェガジャパン/2.0オメガVツアー/2.0オメガVプロ/2.0ヴェンタス スピード/2.0mmヴェンタス スピン/2.0mmキョウヒョウ ネオ3/特厚バックV>01Stiff/2.0mmV>01Limber/2.0mmヴェンタス スピン/2.0mmヴェンタス ソフト/2.0mmラクザ7ソフト/厚
フォアがヴェガジャパンバックがラクザ7オメガとかでもいいと思うんですけど全体的に見てこれだと思います。あと台上だとオススメはテナジー25ですよ。←参考 サイトを見る