- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:44P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] スピード と スピン に優れています |
FD3テンション技術は進化を遂げ、トップシートをより薄くすることでラバー全体の軽量化。強回転を生み出す新設計のシートに、従来よりも0.1mm厚いパワフルなスポンジを合わせました。
強回転シートにマッチングする小さな気泡のスピードタイプスポンジは高い弾力性を発揮します。『ブルーストーム』シリーズ内で最も威力のある強回転ドライブを打てるラバー、それが『ブルーストーム Z1』です。
■2021年11月 新色ブルー追加発売
定価6,200円
→特価4,309円!
1位
¥4,309円
卓球ナビEC (ブルーストームZ1)
2位
¥5,430円
e卓便 (ブルーストームZ1)
キャス (卓球歴:4~5年) 高性能
はじめにこのラバーは初心者には向きません中級者以上におすすめします
フォア面で使った感想
攻撃
ドライブ
スピン量も多くスピードも早いです食い込ませる打つのがいいですが擦って打ったらスピードは下がりますが回転が上がりました個人的には食い込ませるドライブの方がいいと思いました
スマッシュ
いいですね~やりやすいですスピードもドライブ同様でます
フリック
非常にやりやすく威力も出てます
防御
ブロック
やりやすく安定します
ツッツキ
これだけはイマイチです回転の影響も受けやすいので
最後に下からすくい上げるドライブはあまり入らなかったので一番高い打点でスマッシュを打つようにやればドライブも入りやすいです
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット ギャラクシャ
サファイア (卓球歴:6~10年)
シートもスポンジも硬め
だけど、打球感はそこまで硬くない
グリップ力があるからプラボールでも威力が高い。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット 張継科 ALC
ぜとん (卓球歴:4~5年)
スピードが出やすい設計かな。ドライブのスピンも凄い。パワーヒッター向けだと思う。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット パーソン CFZ
MR-01 (卓球歴:20年以上) CP値はNo.1かもしれません
このラバーはすごい! 「値段が高すぎるテナジーの代用品」をテーマとする私にとっては、このラバーがベストです!
ブルーファイアシリーズよりもラバーが軽くなり、スピードは抜群です! よく食い込んで、ギュンと弾き出す感覚がたまりません。ラザンターのR42の柔らかさと使い易さで、R47のスピードがある印象でした。ただし、球質的には、ブルーファイアシリーズよりやや軽いかもしれません。
それにしても、この性能で、税込4000円以下で購入できたことに感動! どうしてこのラバーがこの値段で買えるのでしょう? コストパフォーマンスNo.1のラバーではないでしょうか? ドニックさん、すごいです!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット リベルタシナジープラス
Nasu (卓球歴:4~5年) 普通の人には普通の性能
擦り打ちには向いていません。このラバーの性能を活かそうとすれば、常にかなり強く食い込ませる必要があります。サーブの回転の掛けやすさは普通です。ラバー自体の引っ掛かりは若干V>15に劣るように感じますし、当たり損ねや不十分なスイング時、擦り打ちなどはV>15の方が回転量もスピードも上です。しかし、体を使って強く食い込ませて思い切った早いスイングで打った時は、何物にも負けない物凄いスピードと回転のある球が出ます。逆にそれがコンスタントに出来ないプレイヤーはこのラバーを使う意味があまりありません。他に威力の出しやすいラバーは色々とあります。別に扱いが難しいラバーでもなく、普通に使えますが「普通の人には普通の性能」しか発揮しません。武器で例えるなら超大きくて重たい斧、使えるパワーがあれば相当な攻撃力になるが無ければ「無用の長物」。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット フレイタス ALC
A10 6 (卓球歴:6~10年)
一番近いラバーはラザンターV47だと思います。どっちかというとこのラバーの方がスピードはあります。回転は同じぐらい
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット 周雨 3
孫悟獣 (卓球歴:6~10年)
試し打ちの時、ひかれました。攻撃力と回転が超スゴい。スポンジが厚いのでとびすぎます。慣れたら最強装備です。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット 馬龍カーボン