- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:44P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] スピン と コントロール に優れています |
ドライブやツッツキで噛む感覚を発揮。
回転がかかり伸びのあるドライブは、安定感抜群!
裏ソフトに近い打球感覚で、ブロックが失速しないのも特徴です。
噛みついたら離さない!
ドライブで点数を取りたい表ソフトユーザー必見です!
定価6,200円
→特価4,309円!
¥4,961円!
TEN ALLで購入する1位
¥4,309円
卓球ナビEC (モリストSP AX)
2位
¥4,340円
たくつう
3位
¥4,740円
e卓便 (モリストSP AX)
4位
¥4,961円
TEN ALL
卓球用具人間 表と裏の中間のラバー
かなり回転かかります!トップシートの引っかかりも強いです。
ナックルもでますが、揺れることはなかったです。
表らしさは消えているきがします。
日ペンとかならいいと思います。
回転技術、台上技術はとてもいいです!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット ゼバレート
肘痛復活 (卓球歴:4~5年) ガブってします。
ウチの嫁さんがフォア面に使用しています。
まずは受ける側の印象としては表なのに回転量がしっかり有るんです。サーブから回転量があるのでまぁやりにくいやらなんやら……
また、ドライブも裏面のシートのようにしっかりコントロールできるんです。
何より玉をガブっと掴むので練習相手の受け手としては予測にズレが生じますねぇ……
使った感想は思いの外柔らかくコントロールしやすく感じました。表の打ち方が出来ないので全ては評価出来ませんがなかなかの代物で裏から表にラバー変更される方にとってもいいと思いますし、ウチの嫁さんみたいに表フォア面という方にもピッタリだと思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット 劉詩文 ZLF
匿名 (卓球歴:4~5年)
友人がカット用ラケットに貼ってたので借りて使用。
カット用ラケットに貼っても跳ねます。抑えづらいですが、相手の軽打はブツ切れカットが打てます。攻撃はしやすく安定感があるのでカットマンではなく前陣速攻型になってしまいました。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット デフプレイ センゾー
カーブ (卓球歴:6~10年) お気に入り!
裏ソフトからの移行です。
手首の故障で裏ソフトラバーに使う
手首のひねりが出来なくなり、表ソフトに変更しました。
表ソフトにすることで手首の使い方が変わり傷みが出なくなったため良かったです。
裏ソフトから移行するには良いラバーでした。
前陣だけでなく中陣くらいまでならラリーを続けることができます。
弾み、手首の使い方の工夫で回転も十分に掛けることが出来ます。
裏面のラバーは今後も試してみますが
とても扱いやすく、お気に入りのラバーです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかい(ソフト) |
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ZLC
ふじ (卓球歴:6~10年) 表トップクラスの回転量
ニッタクの試打会で使用した感想になります。
表ソフトの中では間違いなくトップレベルの回転量で、ドライブが非常に打ちやすかったです。
弾みも通常モリストと同等、ミート打ちも上々です。
一方で、回転がかかるぶん相手の回転の影響も多少受けやすい印象でした。
また、表ソフトならではのナックルも出づらい感じがしました。
回転が持ち味の表ソフトなので、裏ソフトから移行したばかりの方やフォア表、ペン表には良いラバーだと思います。
ただ、通常モリストでも回転はかかるしナックルも出ることを考えると、あえてAXを選ぶ理由はあまりないようにも感じました。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット ラティカカーボン
ダーク (卓球歴:4~5年) 俺には合わない
とにかく表っぽい失速するブロックやナックル角度打ち。そういった技術が打ちにくいのがあまり好きではない。サーブやドライブなどは素晴らしい回転がでる。ここまで裏よりなら裏で良いかなと思ってしまう。が、友のペン表に貸したところ速攻でこのラバーに変えていた。合う人には合う。自分は打ちやすいが相手も打ちやすい。そういったラバーだと思う。とにかく、自分には合わない。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット アコースティックC
チョコモナカ (卓球歴:4~5年) 回転量と球持ちがいい
バック表で使用しました(厚、特厚)
横目なので回転系表ソフトです。
縦目のモリストSPと比べると球持ちがよく
バックドライブなども安定して入ります。
モリストSPのようなナックルはあまり出ませんが、表特有のすべりがありません。
表でも回転をかけてラリーしたい人に
おすすめします。
フォア表の方にも良いと思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット アコースティックカーボン