- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:44P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] スピン と コントロール に優れています |
ドライブやツッツキで噛む感覚を発揮。
回転がかかり伸びのあるドライブは、安定感抜群!
裏ソフトに近い打球感覚で、ブロックが失速しないのも特徴です。
噛みついたら離さない!
ドライブで点数を取りたい表ソフトユーザー必見です!
定価6,200円
→特価4,309円!
¥4,961円!
TEN ALLで購入する1位
¥4,309円
卓球ナビEC (モリストSP AX)
2位
¥4,340円
たくつう
3位
¥4,740円
e卓便 (モリストSP AX)
4位
¥4,961円
TEN ALL
バーク捜査官 (卓球歴:6~10年) バックドライブで悩んでる人向け
バックドライブで回転がかけられないなら、このラバーがぴったりだと思います。
回転をかけられない中途半端なスイングでビシビシと決まってくれるため、プラボールで回転がかけられない、またブランクがある私に最適でした。
台上の技術も良く、回転のかかるツッツキ、良く止まるストップ、バックハンドフリックと自在に活躍してくれます。
強いて課題をあげるなら、一撃で撃ち抜く威力はあまりないと感じました。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかい(ソフト) |
使用、推奨ラケット 和の極 -煉-
Alexandra (卓球歴:6~10年) 表ソフトの入門
ヴェガヨーロッパーを使っているような感覚です。
表ですが、ドライブ、チキータは普通にできます。
バックサーブも十分にかかりました。
ただスポンジがかなり柔らかいので、ナックルボールは出しにくいと思います。
下がる相手には、バックだけで決め球を打つのは難しいです。
回転量で言うと
インパーシャルXS>モリストSP AX>ブースターSA
です。(個人的感覚)
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ZLC
三角縁神獣鏡 (卓球歴:2~3年) 安定感!
バックで使ってます。表ソフトとは思えない回転量のため、ドライブが楽に打てます。また、球持ちが良いため、バックロングにサービスが来ても対応が他の表と比べて楽に感じます。ただモリストSPのようなナックルは皆無なので、表らしいプレーをしたい方にはオススメ出来ません。コントロールもしやすく満足です。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC
焼きそば (卓球歴:11~20年) コントロールしやすい
自分は弾くこと重視で硬いラケットに合わせていますが、木材の柔らかいラケットに合わせると打った瞬間にボールを持つ感覚がわかります。硬いラケットだと表ソフトらしい直線的なボールを出すことができます。使い方によりますが、木材ラケットでも特殊素材入りラケットでもどちらでも使える面白いラバーだと思います。
以前使用したブースターSAとはまた違った回転の掛けやすいラバーですね。ブースターSAに比べて弾みが抑えられていてボールを持つ感覚があるのでコントロールしやすかったです。ただ相手の回転の影響はかなり受けやすいので、気をつけないといけません。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット カーボネード290
シャウト (卓球歴:2~3年) 回転かかります。
打球した時、滑らず安定感がありました。
回転もよくかかりました。
表ソフトに悩んでる方はぜひ一度試してもらいたいです。
裏から表にする方も扱えるのではないでしょうか。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット 馬林ソフトカーボン
シャウト (卓球歴:2~3年) 回転かかる。
打った時、球が滑らず、安定感がありました。
回転は、かかる。
表ソフトで悩む方は、一度試す価値ありだと思います。
裏ソフトの人も扱えるラバーだと思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット 馬林ソフトカーボン
やーは 回転かかる
表ソフトなのに凄い回転力です!
前作のモリストSPの横目バージョンで、ドライブがすごくやりやすいです。
ブロックも裏ソフトに近い感覚で出来るので、ボールが滑りにくく安定して入ります!
ただ、回転量が多いので相手の回転の影響も前作よりは少し大きいかなと思いました。
球持ちが良いので、ロングサーブの対応がしやすく、早い打点で打っても割と安定します。
裏ソフトから表ソフトに変更したい人はぜひ試して欲しいと思いました
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかい(ソフト) |