- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:46P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] かなり硬い [性能] スピン と スピード に優れています |
スイングの速さで勝負するプロ仕様!破壊力のあるプレーをするならコレ!キョウヒョウプロ3のトップシートにスピード性能を向上させるアクティブチャージ(AC)を内蔵した日本製高弾性スポンジを搭載。
定価6,600円
→特価4,587円!
1位
¥4,587円
卓球ナビEC (キョウヒョウプロ3ターボブルー)
2位
¥4,620円
たくつう
3位
¥5,050円
e卓便 (キョウヒョウプロ3ターボブルー)
魔王 (卓球歴:6~10年) 上級者向けかな
このラバーはシートもスポンジのガッチガチに硬く食い込ませるドライブはしにくかったです。次に擦り系ドライブを打ってみるとかなり好印象でした。シートの引っかかりで、ものすごい回転量、ものすごいスピードを生み出すことが出来ました。個人的には回転、スピードの最大値は粘着ラバーの中で一番出ると思いました。でも、かなり上級者使用になっているので中級者の方はneo3を使いましょう❗
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラケット Koki Niwa
張継科 (卓球歴:2~3年)
以前は、キョウヒョウneo3を使っていましたが、こっちの方が回転がかけやすく、スピードは、倍くらいです。スイングスピードを上げると上げるほどいいスピードドライブが出ます。このラバーを使うとYGの回転がスゴイかかります
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラケット 張継科 ALC
関口 (卓球歴:2~3年) 粘着界最強
とてもいいです⤴️⤴️‼️
回転が掛かりやすいし、スピードも申し分ない!まさに粘着界の神と言ったところです✨
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラケット フィルメア
ペコ (卓球歴:4~5年) 回転とスピードがエグい‼
おもいっきりボールを擦りながら前にふると回転がものすごくかかったスピードドライブがうてる‼スピードも粘着の中でいちばん速い‼
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット 丹羽孝希ウッド(Koki Niwa Wood)
かっつー スイングに素直なラバー
かなり硬いです。
軽打から中打だと飛ばないし回転もあまりかかりません。ただ、スイングスピードが上がれば上がるほど、また擦れば擦るほど、それに比例して飛ぶし回転も相当掛かります。通常のテンションラバーのように、軽打でも強打でも常に威力があるけど、どこかで威力の上限が出てしまうようなラバーではなく、このキョウヒョウプロ3ターボブルーは使い手のスイングに対して上限なく素直なラバーという感じがしました。なので、これを使うという事は、どんな苦しい体制になってもしっかりラケットを振り続けないとならない点で、扱いが難しいかもしれません。どうしてもこの性能をMAXまで引き出して使いたいなら、ジムに行って筋トレ必須かも?
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラケット フライアットカーボンプロ
やっすー (卓球歴:4~5年) 結構いい
普段、カットマンをしてるのですが、
カットがとても安定して入ります
切れ味は抜群ですし、現代のカットマンでよく用いられるカーブロングもとてもやりやすいです
また、攻撃用のラバーであるので、台から離れても、威力のあるドライブ、またバックでの反撃もとても素晴らしいです
サーブやツッツキもとても切れていいです
しかし、このラバーの硬度がとても硬いため、中上級者で、回転をしっかりかけることが出来る人でないと、回転が全然かからないと思います
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラケット 和の極 -碧-
山高 (卓球歴:6~10年) 粘着らしさ+弾み性能up,
主に紅双喜キョウヒョウネオ3硬度39との比較になります。
スピード ターボブルー>>ネオ3
スピン ターボブルー≧ネオ3
硬度 ターボブルー≧ネオ3
重さ ターボブルー>ネオ3
スピードは明らかにターボブルーの方が速いですね。粘着の中で考えたら十分満足できるスピードが出ます。
スピンは若干ターボブルーの方がかかるような気がします。が、そこまで大きな差はないと思います。
硬度はターボブルーの方が硬いですが今までキョウヒョウの39度や40度使っていた人なら問題ないと思います。
重さは正直重いです。ちょっと中学生以下の方や女性だとなかなか難しいかもしれません。
台上は硬いぶん収まりが非常に良いです。ストップ、フリックとてもやり易いです。
とりあえず粘着が得意とする技術は全部やり易いと思います。カウンター、ループドライブどれも非常に威力があります。
元々のキョウヒョウユーザーには是非一度使ってみて欲しいラバーです。重さが問題なければかなり満足行くラバーだと思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬い(ハード) |
使用、推奨ラケット カーボネード45