Q QUALITY
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロール と スピン に優れています |
みんなの平均費用 | 約4,971円 |
- ”打球品質”にこだわるミズノの大本命。エネルギー効率をミズノ史上最大限に高めつつ、軽量化を図ったMADE IN JAPANラバー
-
今まで培った技術を凝縮した本命ラバー。エネルギー効率をミズノ史上最大限に高め、ボールの威力、耐久性、プレー万能性の3つを高次元で追求した。さらにトップシートを改良することで、軽量化も実現。トップアスリートが望む、スピードラリーへの対応を考えた設計に。
- 裏ソフト
Q QUALITYの使用選手
関連ニュース
ユーザーレビュー
-
-
あ (卓球歴:11~20年) 良くも悪くも…
-
バックに貼ってます。
まずはいい点。柔らかめで癖がなく、とにかく丸いラバーです。前陣ならやれない技術はなさそうです。コスパの良さを謳ってるだけあって、中高生でも選択肢に入りやすいラバーと感じます。
次にあんまり良くなかった点。丸すぎます。抜けた点がなく、こちらがやりやすい分相手からも前よりも返しやすいと言われました。さらに、アウターに貼ってるのに飛距離が出ず、中陣から後陣から打つとネットミスが多発しました。
結論としては、ターゲットとして想定しているであろう中高生くらいで前陣型のバックハンドなら、価格的にもありだと思います。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット ティモボル ALC
-
-
-
回転型人間 (卓球歴:2~3年) コントロール重視
-
ミズノさんの新作ラバーということで打ってみました。 まずドライブを打ってみるとスピードは少し控えめかなーという印象を受けました。 でも回転は結構かかります。 コントロールはしやすいですね。
個人手にはバック向けのラバーかなと思いました。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット アルネイドインナー
-
-
-
see_saw (卓球歴:6~10年) 高いコントロール性能
-
シートは柔らかくオイリーな表面、スポンジからは中国ラバーチックな、グルーチックな匂い、そして日本製。
個性があるラバーかなと最初は思ったが、自分のイメージ通りに球が飛んでくれる対上回転と、寛容で入りにくいボールが入ってくれる印象のある対下回転、総じてコントロール性能の高さを感じる。
台上など細かい技術は今流行りのラバーにしては抑えやすい方だと思うが、ラバーが勝手に抑えてくれる部類ではない。
驚くほどの回転やスピードがあるわけではなく、特徴が強すぎてゲームが難しくなるようなラバーではない。50度を超えるドイツ製ラバーが増えてきている中で、特徴ばかりを、最大値ばかりを求めてそれを使いこなせているのかどうかわからない方におすすめ。
自分の技量の中でゲームを組み立てやすくしてくれるようなラバー。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット インフィニティ VPS Ⅴ
-
-
-
ペン表でやんす コスパ最強くね?
-
まず、大体の卓球ショップだと少しばかり割引がつくと考えると
5000円弱ほどで買えると思うのでコスパがいい!
比較対象はタマスのロゼナやヤサカのラクザ系になるけど
このどちらよりも高性能で使いやすい!
スポンジ硬度が46°と記載されているけど、シートが柔らかいから
硬いとは思わない!スピードもそこそこ出るけど、下がると少しボールが
落ちるように感じたから前陣でプレーする人向きだと思う!
食い込ませるとより玉が重く安定する
回転は並だね!総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット DYNAM 10.5(ダイナム 10.5)
-
-
-
トシヒサ (卓球歴:6~10年) 前中陣むけ優等生 打ち方で評価が割れます
-
シートもスポンジは柔らかいため、玉持ちが良く打ちやすいです。
総括すると良い意味でクセない、自分から回転をかけて前中陣でプレーする中級者向けのハイパフォーマンスラバーだと思います。
今はインナーラケットに使っていますが、下がって打ちたい方はアウターラケットに貼ればそこそこいけると思います。ディグニクスやMX-D等のラバーと比べると当然ながらスピード、スピンの最大値は劣りますが、ミートもブロックもしやすく、ラバーの性能を引き出すやすく、質が高い安定感のある打球が連発できるので、中級者向から上級者にステップアップしたい人にはピッタリだと思います。
個人的にはロゼナよりも最大値は高いように感じました。しばらくはフォアバック両方使ってみようと思います。最後に、このラバーの使い心地については、知人と話して意見が真っ二つに分かれたので以下に記載します。
自分から回転をかけたり、孤線を出すドライブを好む人には良いラバー。(自分)
テナジーの様なオートで回転をかけたり、直線的でスピードのある打ち方を好む人にはいまいちなラバー。(知人)
といった感じです。
これからロゼナと競合するくらい売れるラバーだと思います。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット 張本智和インナーフォースALC
-
-
-
あーさま (卓球歴:11~20年) 高性能前陣ラバー
-
折角なので新作のアルティウスコンボと組み合わせて打ちました。
やや弧線が低いもののグリップ力が高く、慣れれば前陣で色々な球を打ち分けられて楽しいです。
後ろから打つならもう少し弾むラケットのがいいかもしれません。フォアもバックも悪くなく、今時の高速卓球に非常に合っているラバーだと感じます。
特に突き刺さるような前陣ドライヴはこのラバーならではだと感じます。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット アルティウス コンボ
-
-
-
ガイ (卓球歴:6~10年) 台上処理がしやすいが、威力は少し出づらい?
-
1年ほどバックにQ5を使用。寒い時期に少し柔らかいラバーを使いたいのもありQクオリティの特厚を購入し、2日間5時間使用。
バック評価。
対上回転はグッと掴みながらスピード、回転とも質の高いボールが出ました。
対下回転は薄めにあてると、シートが薄くひきつれが起こりやすいのか程よく回転かけられましたが、その反面スピードは思ったよりも出ません。厚く当てながらドライブをかける感じにした方が良いと思われます。
また、ミートに関しては、それほどやりづらくありません。フォアの評価
下回転打ちスピードドライブをやってみましたが、しっかり振り切りながらかけるスピードドライブは球が走りました。ただ、距離が出づらいためクロス打ちだとインパクトが必要です。全体としては、Q5がちょっと柔らかいラバーになった、Q5のエッセンスが入った中級者以上が使える良いラバーと思います。
台上から優位をとっての展開が作りやすいので前中陣のスタイルにあっています。
また、しっかりスイング出来て回転かけれれば、後陣でも使えなくはないと思います。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC
-