卓球ラバー コントロールランキング918件見つかりました。
-
-
- プラクソン400( レビュー数:23 )
トップシートとスポンジの高性能化により、打球に更なるパワーと正確性をもたらした。瞬速の攻撃を続け...
- 総合:8.17
- スピード:8.78
- スピン:6.70
- コントロール:8.09
まず、回転の能力を期待している人には購入しないことをお勧めします。 スピードは出ますが、コントロール...
-
-
-
- DNA ドラゴングリップ〈55°〉( レビュー数:11 )
DNA ドラゴン グリップは、DNAシリーズで初となる粘着性テンションラバー。新開発の「Cタッチ・テンゾー...
- 総合:9.45
- スピード:7.55
- スピン:9.64
- コントロール:8.09
Max(2.3mm)、黒。 74 g→52 g シート側から測定してshore c硬度計45.5° ...
-
-
-
- インパーシャルXS( レビュー数:59 )
スマッシュのみならず、表ラバーでも威力あるドライブを駆使したい選手にお勧めです。「ハイテンション...
- 総合:8.88
- スピード:8.71
- スピン:8.61
- コントロール:8.08
裏ソフトなみに回転がかかり、スピードも出るので、威力のあるドライブが打てます!威力あるドライブを駆使...
-
-
-
- タキファイアCソフト( レビュー数:13 )
『タキファイア・C』のシートに軟らかいスポンジを組み合わせ、使いやすさをアップさせました。回転重視...
- 総合:7.23
- スピード:4.15
- スピン:8.77
- コントロール:8.08
カットマンに非常におすすめです。もちろん中級者以上の方には物足りないとおもうのですが、カットはかなり...
-
-
-
- プラクソン350( レビュー数:18 )
型破りなパワーとソフトな打球感をマッチさせた、次世代スピード系ラバー。絶対的な安定感を武器に、よ...
- 総合:7.67
- スピード:8.44
- スピン:5.00
- コントロール:8.06
プラクソンシリーズの中でも使いやすいラバーだと思います。 スピードは速いのですが回転があまりかかりま...
-
-
-
-
- ブルーストーム Z1( レビュー数:48 )
FD3テンション技術は進化を遂げ、トップシートをより薄くすることでラバー全体の軽量化。強回転を生み出...
- 総合:9.08
- スピード:9.13
- スピン:8.60
- コントロール:8.04
試し打ちで使いました ただ単純に欲しい 発売日いつだっけ(-"-)?
-
-
-
- ゴールデン タンゴ( レビュー数:23 )
はずみと回転量の両立を実現豊富な回転量はもちろんの事、強く鋭い弧線の弾道と打点が落ちた時でも威力...
- 総合:9.00
- スピード:7.78
- スピン:9.26
- コントロール:8.04
私が粘着ラバーに求めているモノは以下です。 ・回転量 ・適度なスピード ・クセ球(重い、沈む、伸びる...
-
-
-
- マークV HPS( レビュー数:37 )
「マークV」のシートに新開発の「ハイブリッドパワースポンジ(HPS)」を搭載し、「マークV」の感触と使...
- 総合:7.57
- スピード:7.11
- スピン:6.54
- コントロール:8.03
回転の影響を受けないので、レシーブがやりやすい! バック面におススメです。
-
-
-
- テナジー05( レビュー数:258 )
「スプリング・スポンジ」と「エネルギー内蔵技術」が生む独特の打球感を有すラバー。多くの選手による...
- 総合:9.34
- スピード:8.43
- スピン:9.53
- コントロール:8.02
ラバーの中ではトップクラスの性能!! 使いやすいし威力も出る! でもめっちゃ高いですね すべての技術...
-
-
-
- ラザンター R53( レビュー数:44 )
最先端の「エナジー・セル」技術により、かつてない回転力、球持ちの良さを実現。高い弾力性を誇るセル...
- 総合:9.59
- スピード:9.52
- スピン:9.59
- コントロール:8.02
UMで52g 1. 回転量はかなり高いレベル。テナ05以上で、かけやすくてディグ05に迫ると思います...
-
-