卓球ラバー 回転ランキング918件見つかりました。
-
-
- エボリューション FX-D( レビュー数:4 )
更に軟らかめのスポンジを搭載することで「エボリューション EL-D」をさらに使いやすくしたのが「FX-D」...
- 総合:9.50
- スピード:7.75
- スピン:9.25
- コントロール:9.75
FX-Sからの変更。感触的にはこちらの方が柔らかい。ボールを包み込むように打てるので、7枚合板との相...
-
-
-
- ターゲットプロXD 52.5(Target Pro XD52.5)( レビュー数:4 )
●色:赤・黒 ●厚さ:2.0mm・MAXXTREM DYNAMISM・・・スピード・パワーがよりアップしたスポンジを採用XT...
- 総合:9.25
- スピード:9.50
- スピン:9.25
- コントロール:8.25
リーンフォースACとしてますが、OSPのヴィルトーソACで打ちました。 158×150mmに貼って5...
-
-
-
- テナジー05FX( レビュー数:63 )
『テナジー』シリーズの高性能をそのままに、さらなるコントロール性能と安定性を追求したのが『テナジ...
- 総合:8.84
- スピード:7.92
- スピン:9.22
- コントロール:8.62
F面にキョウヒョウNEO3ブルースポンジを使用し、FとBで球質の変化を持たせることと、Bのスイングス...
-
-
-
- ジキル&ハイド Z52.5( レビュー数:9 )
世界トップで活躍する選手が使用している、XIOM史上最上級のスピンとスピード★2022年11月21日発売★2024...
- 総合:9.67
- スピード:9.56
- スピン:9.22
- コントロール:8.33
友人がオススメしてくれたので購入。 まず、このラバーは粘着ラバー並みの硬さのスポンジとシートにテンシ...
-
-
-
- オメガⅦ ツアー( レビュー数:39 )
硬度55度のスーパーハードなスポンジに、オメガⅦシリーズ中でも特別仕様となる回転量抜群のトップシート...
- 総合:9.33
- スピード:9.67
- スピン:9.21
- コントロール:8.64
Tenergy05HardとDignics05との比較になります。 05Hardと比較すると、回転量...
-
-
-
-
- ライザー48( レビュー数:10 )
最新の製造技術を駆使した高グリップのトップシートと弾力に富む48度スポンジを組み合わせたスピン・テ...
- 総合:9.00
- スピード:9.30
- スピン:9.20
- コントロール:8.70
テナジーをつかってましたがこのラバーに変えました。 するとテナジーより回転もスピードもあがり大会で入...
-
-
-
- DNAハイブリッド XH( レビュー数:5 )
エクストラハードスポンジは、驚異的な回転と最高スピードを求める選手のために開発されました。非常に...
- 総合:9.60
- スピード:9.00
- スピン:9.20
- コントロール:8.80
まずこのDNAハイブリッドXHはスティガのラバーのXH系で一番感覚柔らかいです。恐らくシートが柔らか...
-
-
-
- ロイヤルラージ( レビュー数:5 )
高いスピード性能とスピン性能を誇り、 後陣からでもしっかりとしたボールを打ち合うトップ選手仕様ラバ...
- 総合:9.60
- スピード:9.40
- スピン:9.20
- コントロール:9.00
僕はロイヤルラージの黒のMAXをフォア面に使用しています。 感想としてとにかく跳ねてラージボールラバ...
-
-
-
- エボリューション EL-P( レビュー数:58 )
総勢40名もの開発者、技術者、トップ選手たちの果てしないブレインストーミング、長い年月にわたる試行...
- 総合:9.22
- スピード:7.86
- スピン:9.19
- コントロール:8.81
インナーシールドにエボを組み合わせたら、やばいです。カットぶち切れ、ドライブめちゃやば、文句なしです...
-
-
-
- ラザント パワーグリップ( レビュー数:48 )
新開発のトップシートとグリーンスポンジがシリーズ史上最高のグリップ力を生みだす。どのような状況下...
- 総合:8.56
- スピード:8.13
- スピン:9.19
- コントロール:6.67
硬いのですが、軽いインパクトでもかなり飛んでいくというイメージです。 攻撃は威力は申し分ないですが、...
-
-