ともやん さんのプロフィール
ユーザーレビュー
-
-
-
友人のディグ80を打たせてもらったんですが硬くてなかなか使えこなせませんでした。確かにトップクラスのラバーではありますが購入したテナジー80は程よくラバーに食い込み回転掛けやすくしっかりラケットを振ればスピードのかる直線的なボールで相手コートに鋭く沈みます。サーブ、レシーブ、ブロックも問題なしです。すべてにおいてハイスペックですが寿命が短くシートはすこし弱く欠けやすいです。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット P900
-
-
-
-
松平健太選手がプロデュースしたティバーの新作という事で早速試打しました。スポンジ硬度は48度ですがシートが柔らかめなのかコントロールしやすく玉持ちも良いので回転がかけやすいですね。ドライブは弧線がめちゃ上に上がりやすく打ち方によってはオーバーミスが多かったです。バック面にも合うと思います。テナジー05fxとよく似た感じでした。コスパ的に良いラバーで万人受けすると思います。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット オールラウンド エボリューション
-
-
-
-
特にサーブは回転かけやすいので相手も取りづそうでした。あとはドライブは直線的な弧線でスピードも早く攻撃的な卓球をする人に向いてるんじゃないかなと思います。初心者から中級者までなら満足して頂けると思います。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット インフィニティ VPS Ⅴ
-
-
-
-
ダブルエキストラに比べてスポンジも適度に柔らかく打ちやすいです。しっかりスポンジまで食い込ませたら良い玉が打てます。回転は少し落ちますが相手の回転に対して鈍感でカウンターもやり易くなりました。コントロールも良くスピードは問題無くわりと速いイメージです。中級層のフォア面や上級者のバック面におすすめです。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
-
前までクァンタムXプロを貼ってましたが確実にスピン、スピードがアップしてます。台上もやりやすいです。重さが少しあるので厚にしてます。mx-dが出たらどうするかわかりませんが当分はこのラバーでいきます。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬い(ハード)
使用、推奨ラケット クリッパーウッド
-