ともやん さんのプロフィール
ユーザーレビュー
-
-
-
張り替えて1ヶ月ほど打ちましたが私なりの感想ですがスポンジが固めで引っかかりも良いのでしっかり食い込ましてドライブした時の回転とスピードは半端ないです。レシーブもやりやすく低く返す事ができます。ただ少しフォームが崩れたり中途半端に打ってしまうと棒球になりやすいです。あと少しラバーが重たい気がします。性能的にかなり高いと思いますが初心者の方は慣れるのに時間かかると思います。慣れればテナジーよりコスパ良く使えるラバーだと思います。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC
-
-
-
-
ハイブリッドk3は微粘着シートなのでかなり引っかかりも良く下回転打ちがとてもやりやすくfxは48度の程よく柔らかいスポンジで飛ばしてくれるので玉持ちが良く初中級クラスのフォア面や上級者のバック面に最適です。シートもしっかりした感じで相手の強打に負けず打ち返せました。重量はクァンタムxプロと変わらずMAXでも割と軽めなので使い勝手が良いですね。全体的にどの技術も高いレベルでプレイできるラバーですが値段が少し高いのと寿命がどうなるか心配なとこがあります。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
-
ラケット単体で103グラムありました。バックに1枚表でフォアに厚を貼って173グラム程度でした。打った感じしっかり当てて打てばラケットがしなりかなり威力がでました。バックもブロックが押される事なくしっかり止める事もできるのでラケット硬さも感じないし若干重さは気になりましたが良いラケットです。ブレード面が縦横普通の攻撃ラケットより大きいので少々ボールがずれても飛ばす事できます。異質を使う人は是非使ってみて下さい。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) ブルーストーム PRO AM
-
-
-
-
アウターラケットと聞いて試打してみましたがしっかり弧線を描き玉持ちも良くコントロールもいいです。インナーと木材の良さを兼ね備えたラケットです。アウターの特徴的な直線的な球離れが早いラケットをお探しなら145やバタフライのアウターALCを選んだ方が良いです。しかしながら軽打ではあまり弾みはあまり強くないですがインパクトすればするほど威力がかなり増してカーボンラケットの醍醐味と回転のかかった球が打てます。全体的には使いやすいラケットで木材合板からの移行でも難なく使えますし表ラバーでも合うと思います。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラバー(表面) ファスターク G-1
使用、推奨ラバー(裏面) キラープロ エヴォ
-
-
-
-
7枚合板で大分重たいです。人によっては両面トクアツだとかなりフィジカル面での鍛錬が必要です。異質ラバーを使う人は軽くなり使いやすくメリットもあります。打球感は音が甲高く硬い印象ですが凄く気持ちいいです。少々飛びすぎる感じがありブロックはやりにくいですがラバーの厚さで調整しました。スピン、スピード共にかなり良いラケットです。表ソフトとの相性も抜群です。カーボンラケットにはない感覚なのでこれからはこのラケットで練習していきます。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(表面) エボリューション MX-P
使用、推奨ラバー(裏面) パチスマV
-