ともやん さんのプロフィール
ユーザーレビュー
-
-
-
縦目ですが結構回転がかかります。スポンジは柔らかくスピードはあまり出ません。やはりブロックに定評のあるラバーなんでやりやすいですね。あまり勝手にナックルにはならないんで意識すれば出せます。vo103のすこし弾まない感じですね。コントロールは表ラバーの中でも高いレベルにあると思います。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト)
使用、推奨ラケット アイスクリーム AZX I
-
-
-
粒高色々試してみましたがカールp1vはその中でも回転はめちゃくちゃ切れます。低弾性なんでスピードや飛距離は出ませんがその分めちゃくちゃ止まります。シェークバック粒で柔らか目の粒で引っ掛けてちゃんと攻撃も出来るし変化もしやすいですね。敢えて言うなら下回転に対してのツッツキがやりにくくコツがいります。ラケットは板厚が薄めの上板が硬めの合板がベストです。飛ぶラケットではボールのコントロールが難しくなると思います。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット マジックウォール
-
-
-
ハイブリッドk3は微粘着シートなのでかなり引っかかりも良く下回転打ちがとてもやりやすくfxは48度の程よく柔らかいスポンジで飛ばしてくれるので玉持ちが良く初中級クラスのフォア面や上級者のバック面に最適です。シートもしっかりした感じで相手の強打に負けず打ち返せました。重量はクァンタムxプロと変わらずMAXでも割と軽めなので使い勝手が良いですね。全体的にどの技術も高いレベルでプレイできるラバーですが値段が少し高いのと寿命がどうなるか心配なとこがあります。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
-
テナジーは80や05など使った事ありますが19はトップシートが柔らかく食い込むのでコントロールしやすくドライブが掛けやすいですね。相手の球にも押し負けせずカウンターもやり易いです。他の人はバックに向いてると言う人もいてますがフォアでもかなり威力のあるボールも打てるし初中級クラスでも使えるラバーだと思います。少し後陣からだと飛距離が浅く前中陣くらいで勝負する人には向いてると思います。05ほどの回転は期待できませんが特にやりにくい技術は無くかなり良いですね。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット カーボネード45
-
-
-
-
手頃な5枚合板を探してましたがこのラケットはかなりコントロールも良くかなり使いやすいです。打球感は柔らかくしなります。結構弾みも良いので予想以上に飛びます。硬めのラバーや表ソフトにも相性良く初心者から中級くらいまで難なく使えるラケットです。グリップはやや太めですのでネットなどで買う場合には注意して下さい。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかい(ソフト)
使用、推奨ラバー(表面) エボリューション MX-D
-