ともやん さんのプロフィール

ともやんさんのプロフィール
性別 男性
都道府県 奈良県(nara)
年代 40代
卓球歴 4~5年
  • 使用ラケット、ラバー

    1. エバンホルツ NCT Ⅴ
      ラケット

      エバンホルツ NCT Ⅴ

      高級木材である黒檀を外板に使用したラケット。黒檀はとても硬く、木材特有の打球感を持ちながらもスピ...
    2. Nexxus EL Pro 50 Hard
      ラバー(表面)

      Nexxus EL Pro 50 Hard

    3. ヘキサーピップスフォース
      ラバー(裏面)

      ヘキサーピップスフォース

      トッププレーヤーが求めている硬めのスポンジをヘキサーピップスのトップシートと組み合わせた。破壊力...

ユーザーレビュー

  • ファスターク G-1

    ユーザーレビュー

    今時のラバーは6000〜9000円位の価格帯の高性能ラバーが増えてきてますがG1はロゼナと同じく日本でトップセールスを争うラバーになってる理由は使えば分かりました。回転量と扱いやすさは他の同値段帯のラバーの群を抜いてます。初心者には少し硬いかもしれませんがある程度慣れてしまえばかなり戦力になります。ときたま出る癖球が気になりますがそれもたまに相手にも有効になります。引っ掛かりが良いラバーの為慣れない内はドライブがオーバーしやすかったですがしっかり食いこまして厚めに当てて前に振ったら方が良い球が行きます。

    2022/04/01
    総合
    7/10
    スピード
    6
    スピン
    8
    コントロール
    8
    硬度 硬め(セミハード)

    使用、推奨ラケット カーボネード45

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • P900

    ユーザーレビュー

    9枚合板と聞くと重たくてぶっ飛びラケットを想像しますがこのラケットは5枚合板のような安定感で使いやすくあまり飛びすぎないので強いインパクトでもしっかりしなり相手コートに収まります。玉持ちが良い分自分から回転を掛けて飛ばしていく人は十分な威力になります。何より驚いたのはラリー戦や相手の回転の掛かってるボールにも打ち負けせず返球しやすい点とミート打ちがやりやすいです。ラケット自体は重めですが表ラバーや粒高を貼ってる方はメリットもあると思います。アバロックスは使ってる人も少ないので用具沼にハマってる人に是非使ってもらいたいですね。

    2022/02/18
    総合
    8/10
    スピード
    7
    スピン
    8
    コントロール
    7
    打球感
    7
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラバー(表面) テナジー80

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ルイバ

    ユーザーレビュー

    木材5枚プラスインナーカーボン2枚で上板にブラッドウッド仕様になってる為軽打では硬めの打球感で手に伝わる感じがあります。板厚が薄くしっかり強打でしなる為中陣でも回転のあるドライブを打つ事ができます。やや柔らか目のラバーが合うと思います。あと表ラバーとも相性が良く飛びすぎず弾けばその分スピードのあるボールも打てます。全体的に使いにくい技術はないです。その分尖ってる性能はないのですがラケット自体が珍しくあまり使ってる人が周りにいてないので珍しい用具に拘る人や見た目重視に拘る人などに向いてます。それ意外の人ならスティガの木材合板や一般的なインナーラケットでいいと思います。

    2022/01/11
    総合
    8/10
    スピード
    7
    スピン
    9
    コントロール
    8
    打球感
    9
    硬度 硬め(セミハード)

    使用、推奨ラバー(表面) エボリューション MX-P

    使用、推奨ラバー(裏面) キラー

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • エボリューション EL-S

    ユーザーレビュー

    MX-Pからの比較ですがMX-Sはシートとスポンジが柔らかいのでフォア前陣では安定感のある打球が打てます。スピードは前陣なら十分な威力がでますが台から離れたら浅めの打球になります。回転はドライブ、サーブ共にMX-Pより掛けやすいです。玉持ちが良い反面カウンターやブロックはMX-Pの方がやりやすい印象です。バック面に貼るならかなり使えるラバーだと思います。あとシートが弱くすぐに欠けてくるので要注意です。

    2022/01/06
    総合
    7/10
    スピード
    6
    スピン
    7
    コントロール
    7
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラケット アイスクリーム AZX I

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • MAGIC WALL 2(マジックウォール2)

    ユーザーレビュー

    上板が硬めで中芯が柔らかいので軽打ではバック面に貼ってる粒高の操作感が非常に良くかなり止まります。ブレード面がかなり大きいのでブロックがやり易いです。フォアで攻撃する際は飛距離は期待できないので台から離れるとキツいですが守備性能は抜群です。

    2024/01/19
    総合
    8/10
    スピード
    6
    スピン
    8
    コントロール
    9
    打球感
    8
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラバー(表面) クァンタム Xプロ(Quantum X PRO)

    使用、推奨ラバー(裏面) CURL P1V(カール P1V)

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. « 最初
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録