2017/07/14

T2リーグ第2ラウンド2日目は早田ひなが大事なポイントを上げる 卓球

7月13日にT2リーグ(アジア太平洋卓球リーグ)第2ラウンド2日目が開催され、チーム・パーソンは水谷隼選手が荘智淵選手(チャイニーズタイペイ)に2-3で敗れる中、朱世赫選手(韓国)が張本智和選手を4-1で破るなどしてチーム・JJ(江加良)に勝利しました。
チーム・メイスはボル選手(ドイツ)が王楚欽選手(中国)に2-3で敗れたものの、早田ひな選手がポータ選手(ハンガリー)を3-1で破り僅差でチーム・ロスコフに勝利しました。早田選手はここまで4勝1敗という活躍を見せています。

【第2ラウンド2日目結果】
《第1試合》
チーム・パーソン 17-12 チーム・JJ(江加良)
○スッチ 3(10、10、2、7-9)1 エクホルム
 水谷隼 2(-8、-9、-9、7、5-3(※))3 荘智淵○
○サウェータブット 4(7、9、7、3、3-5(※))1 田志希
 M.カールソン 1(4、-4、-9、-5、2-10)4 サムソノフ○
○王曼昱 3(-4、7、-10、6、6-5)2 孫穎莎
○朱世赫 4(-6、9、7、8、9-6)1 張本智和

《第2試合》
 チーム・メイス 13-12 チーム・ロスコフ
 陳建安 1(-8、-8、10、3-7)3 オフチャロフ○
○早田ひな 3(10、-5、5、10-6)1 ポータ
○シバエフ 3(6、10、9、4-6)1 ドリンコール
 馮天薇 1(-9、-10、8、6-8)3 サマラ○
 ボル 2(-8、-10、5、-6、5-0(※))3 王楚欽○
○梁夏銀 3(-6、9、8、6-3)1 鄭怡静
※は5点先取のキル・ゾーン

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    2025/05/09
  • 男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    2025/05/06
  • 世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    2025/05/05

早田ひな 選手に関連する記事

  • 5/17開幕 世界卓球女子シングルス、1回戦のドローが決定 世界卓球2025 女子単
    5/17開幕 世界卓球女子シングルス、1回戦のドローが決定 世界卓球2025 女子単
    2025/05/01
  • 張本美和が単複2冠達成 同大会14歳から3年連続のV WTTコンテンダー・チュニス2025
    張本美和が単複2冠達成 同大会14歳から3年連続のV WTTコンテンダー・チュニス2025
    2025/04/29
  • 女子シングルスは張本美和や早田ひなら日本が4強独占 混合複の松島輝空/張本美和は銀 WTTコンテンダー・チュニス2025
    女子シングルスは張本美和や早田ひなら日本が4強独占 混合複の松島輝空/張本美和は銀 WTTコンテンダー・チュニス2025
    2025/04/27

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録