2017/12/11

ボルが男子個人の初代王者に 水谷隼は魅せるプレーで3位 T2リーググランドファイナル最終日 卓球

12月7日から10日までマレーシアで開催されたT2リーグ(アジア太平洋卓球リーグ)のグランドファイナルは10日、男子個人の決勝と3位決定戦が行われました。

10月に行われた男子ワールドカップ決勝、11月に行われたドイツオープン決勝と同カードとなるボル選手(ドイツ)とオフチャロフ選手(ドイツ)の対決となった決勝は2つの大会で敗れたボル選手が勝利。雪辱を果たす結果となりました。
T2リーグ男子個人の初代王者はボル選手に。ボル選手は団体戦のチーム・メイスでの優勝とともに2冠達成となりました。

【最終日結果】
■個人男子■
●決勝
ボル(ドイツ)3(9、-6、10、8)1 オフチャロフ(ドイツ)

●3位決定戦
水谷隼 4(8、-10、8、10、※5-4)1 荘智淵(チャイニーズタイペイ)
※は5点先取のキル・ゾーン

【グランドファイナル最終結果】
団体優勝:チーム・メイス
ボル(ドイツ)
シバエフ(ロシア)
陳建安(チャイニーズタイペイタイペイ)
早田ひな(日本)
馮天薇(シンガポール)
梁夏銀(韓国)

■男子個人戦■
優勝:ボル(ドイツ)
準優勝:オフチャロフ(ドイツ)
3位:水谷隼

□女子個人戦□
優勝:スッチ(ルーマニア)
準優勝:馮天薇(シンガポール)
3位:劉斐(中国)

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 濵田一輝が薛飛を撃破 松島輝空、橋本帆乃香ら16強入り WTTコンテンダー・太原2025
    濵田一輝が薛飛を撃破 松島輝空、橋本帆乃香ら16強入り WTTコンテンダー・太原2025
    2025/04/10
  • 佐藤瞳と芝田沙季が決勝で激突 坂井雄飛/面田采巳が混合複銀メダル WTTフィーダー・ハビージョフ2025
    佐藤瞳と芝田沙季が決勝で激突 坂井雄飛/面田采巳が混合複銀メダル WTTフィーダー・ハビージョフ2025
    2025/04/09
  • 本戦から松島輝空や田中佑汰、橋本帆乃香や木原美悠が登場 WTTコンテンダー・太原2025
    本戦から松島輝空や田中佑汰、橋本帆乃香や木原美悠が登場 WTTコンテンダー・太原2025
    2025/04/09

ティモ・ボル 選手に関連する記事

  • ボルやチウ・ダンのボルシア・デュッセルドルフ、モーレゴードやフランチスカのザールブリュッケンが4強入り 2024-2025卓球ECL準々決勝第2戦
    ボルやチウ・ダンのボルシア・デュッセルドルフ、モーレゴードやフランチスカのザールブリュッケンが4強入り 2024-2025卓球ECL準々決勝第2戦
    2025/02/19
  • 日本男子チームはスウェーデンと準決勝 日本女子はドイツと準決勝で激突 皇帝ボルはラストステージに リオリンピック卓球競技
    日本男子チームはスウェーデンと準決勝 日本女子はドイツと準決勝で激突 皇帝ボルはラストステージに リオリンピック卓球競技
    2024/08/07
  • 村松雄斗所属のザールブリュッケンとボルシア・デュッセルドルフが決勝へ 上田仁のケーニヒスホーフェンは初の決勝ならず ドイツ・ブンデスリーガ プレーオフ 卓球
    村松雄斗所属のザールブリュッケンとボルシア・デュッセルドルフが決勝へ 上田仁のケーニヒスホーフェンは初の決勝ならず ドイツ・ブンデスリーガ プレーオフ 卓球
    2024/05/28

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録