吉村真晴や早田ひならが出場 セルビアオープンとクロアチアオープン日本出場選手(5/1~)ITTFチャレンジ 卓球

世界選手権後の5月1日から5日までベオグラードで開催されるITTFチャレンジ・セルビアオープン、5月14日から18日までザグレブで開催されるITTFチャレンジ・クロアチアオープンに出場する日本選手が発表されました。

セルビアオープンには吉村真晴選手(名古屋ダイハツ)や今年のITTFチャレンジで2連勝中の早田ひな選手らがエントリー。

クロアチアオープンには宇田幸矢選手(JOCエリートアカデミー/大原学園)や全日本ジュニアを制した出澤杏佳選手(大成女子高校)らがエントリーしています。

■セルビアオープン(5/1~)■
●日本男子出場選手
1.吉村真晴(名古屋ダイハツ)世界ランキング:33位
2.吉田雅己(岡山リベッツ)世界ランキング:122位
3.松山祐季(愛知工業大学)世界ランキング:209位
4.三部航平(専修大学)世界ランキング:182位
5.田中佑汰(愛知工業大学)世界ランキング:185位
6.髙見真己(愛知工業大学)世界ランキング:225位
7.町飛鳥(FPC)世界ランキング:497位
8.曽根翔(愛工大名電高校)世界ランキング:355位
9.坪井勇磨(東京アート)世界ランキング:314位
10.田原彰悟(愛知工業大学)世界ランキング:611位

○日本女子出場選手
1.早田ひな(日本生命)世界ランキング:34位
2.森さくら(日本生命)世界ランキング:107位
3.野村萌(デンソー)
4.阿部愛莉(デンソー)

■クロアチアオープン(5/14~)■
●日本男子出場選手
1.宇田幸矢(JOCエリートアカデミー/大原学園)世界ランキング:94位
2.戸上隼輔(野田学園高校)世界ランキング:196位

○日本女子出場選手
1.大藤沙月(ミキハウスJSC)世界ランキング:66位
2.相馬夢乃(遊学館高校)世界ランキング:119位
3.中森帆南(ミキハウスJSC)世界ランキング:568位
4.出澤杏佳(大成女子高校)
5.長﨑美柚(JOCエリートアカデミー/大原学園)世界ランキング:39位
6.木原美悠(JOCエリートアカデミー)世界ランキング:84位
7.小塩遥菜(JOCエリートアカデミー)世界ランキング:218位

※世界ランキングは2019年4月発表

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    2025/05/09
  • 男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    2025/05/06
  • 世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    2025/05/05

早田ひな 選手に関連する記事

  • 5/17開幕 世界卓球女子シングルス、1回戦のドローが決定 世界卓球2025 女子単
    5/17開幕 世界卓球女子シングルス、1回戦のドローが決定 世界卓球2025 女子単
    2025/05/01
  • 張本美和が単複2冠達成 同大会14歳から3年連続のV WTTコンテンダー・チュニス2025
    張本美和が単複2冠達成 同大会14歳から3年連続のV WTTコンテンダー・チュニス2025
    2025/04/29
  • 女子シングルスは張本美和や早田ひなら日本が4強独占 混合複の松島輝空/張本美和は銀 WTTコンテンダー・チュニス2025
    女子シングルスは張本美和や早田ひなら日本が4強独占 混合複の松島輝空/張本美和は銀 WTTコンテンダー・チュニス2025
    2025/04/27

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録