2020/08/31

世界ランク39位のミッテルハムが元ドイツ代表破りV デュッセルドルフ・マスターズ第12戦(女子第2戦) 卓球

8月30日にドイツのデュッセルドルフでデュッセルドルフ・マスターズの第12戦が開催された。
女子の第2戦目となった第12戦(女子第1戦は7/4-7/5開催)を制したのは女子第1戦で準々決勝敗退を喫した世界ランキング39位のミッテルハム(ドイツ)。
準決勝で14歳ながら勝ち上がったカウフマン(ドイツ)、決勝で元ドイツ代表でヨーロッパ選手権銅メダリストのラングを下し栄冠を手にした。

【デュッセルドルフ・マスターズ 第12戦(女子第2戦)試合結果】
○決勝
ミッテルハム(ドイツ) 4(8、9、-6、5、8)1 ラング(ドイツ)

○準決勝
ミッテルハム 4(8、10、8、6)0 カウフマン(ドイツ)
ラング 4(6、5、7、-7、-6、8)2 マテロバ(チェコ)

○準々決勝
ミッテルハム 3(7、10、9)0 シュライナー(ドイツ)
カウフマン 3(5、-11、8、-9、10)2 ミゴー(フランス)
ラング 3(6、11、8)0 デヌッテ(ルクセンブルク)
マテロバ 3(5、10、5)0 シ・チ(中国)

【デュッセルドルフ・マスターズ 第5戦(女子第1戦)最終順位】
優勝:ハン・イン(ドイツ)
準優勝:クレー(ドイツ)
3位:シャン・シャオナ(ドイツ)
3位:ワン・ユアン(ドイツ)

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • ボルやチウ・ダンのボルシア・デュッセルドルフ、モーレゴードやフランチスカのザールブリュッケンが4強入り 2024-2025卓球ECL準々決勝第2戦
    ボルやチウ・ダンのボルシア・デュッセルドルフ、モーレゴードやフランチスカのザールブリュッケンが4強入り 2024-2025卓球ECL準々決勝第2戦
    2025/02/19
  • 上田仁所属のケーニヒスホーフェン、プレーオフ進出が近づく12勝目 ドイツ・ブンデスリーガ第17節 卓球
    上田仁所属のケーニヒスホーフェン、プレーオフ進出が近づく12勝目 ドイツ・ブンデスリーガ第17節 卓球
    2025/02/18
  • 村松雄斗がフィーダーシリーズ制覇 小塩悠菜は3位入賞 WTTフィーダー・デュッセルドルフ2025
    村松雄斗がフィーダーシリーズ制覇 小塩悠菜は3位入賞 WTTフィーダー・デュッセルドルフ2025
    2025/02/15

ミッテルハム 選手に関連する記事

  • 張本美和が初戦を突破 2回戦は平野美宇との同士討ちに WTTチャンピオンズ・フランクフルト2024
    張本美和が初戦を突破 2回戦は平野美宇との同士討ちに WTTチャンピオンズ・フランクフルト2024
    2024/11/05
  • 男子は17歳のF.ルブラン、女子はベテラン鄭怡静がスターコンテンダー制覇 WTTスターコンテンダー・ゴア2024
    男子は17歳のF.ルブラン、女子はベテラン鄭怡静がスターコンテンダー制覇 WTTスターコンテンダー・ゴア2024
    2024/01/30
  • チウ・ダンとポルカノバがシングルス初制覇 ポルカノバは単複2冠獲得 2022卓球ヨーロッパ選手権
    チウ・ダンとポルカノバがシングルス初制覇 ポルカノバは単複2冠獲得 2022卓球ヨーロッパ選手権
    2022/08/22

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録