2025/07/23

混合複の岡野俊介/出澤杏佳が中国ペア2連破で金メダル ワールドユニバーシティゲームズ2025

7月16日から27日までドイツで開催されている「FISU ワールドユニバーシティゲームズ」。
22日までに男女シングルス2回戦、男女ダブルス3回戦、混合ダブルス決勝の試合が行われている。

混合ダブルスの岡野俊介/出澤杏佳は1回戦で姚鈞涛/呉詠琳(中国香港)に先に2ゲームを取られる苦しい展開を逆転で切り抜けると、準決勝で陳俊菘/王暁彤(中国)、決勝は1-3と追い込まれながらも曽蓓勛/韓菲児(中国) を4-3の逆転で下し、金メダル獲得を決めた。

日本男子は徳田幹太(早稲田大学)、谷垣佑真(愛知工業大学)、岡野俊介(朝日大学)、横谷晟(宮崎県スポーツ協会)、鈴木笙(筑波大学)がエントリー(鈴木はリザーブ)。
日本女子は出澤杏佳(レゾナック)、青井さくら(筑波大学)、面田采巳(愛知工業大学)、浅田真奈(朝日大学)、岡田琴菜(十六フィナンシャルグループ)がエントリー(岡田はリザーブ)している。

■男子シングルス■
●2回戦
高承睿(チャイニーズタイペイ)4-1 岡野俊介
谷垣佑真 4-0 Loic STOLL(スイス)
横谷晟 4-2 Matthias DANZER(ドイツ)

●1回戦
岡野俊介 4-1 David COMELIAU(ベルギー)
谷垣佑真 4-0 姚鈞涛(中国香港)
Darius TOMA(ルーマニア)4-2 徳田幹太
横谷晟 4-1 Artur GRELA(ポーランド)

●予選グループ13
1位:岡野俊介(2勝0敗)

●予選グループ20
1位:徳田幹太(2勝0敗)

●予選グループ26
1位:谷垣佑真(2勝0敗)

□女子シングルス□
○2回戦
青井さくら 4-3 Zauresh AKASHEVA(カザフスタン)
浅田真奈 4-1 ザハリア(ルーマニア)
出澤杏佳 4-0 蔡昀恩(チャイニーズタイペイ)
面田采巳 4-0 TAN Zhao Yun(シンガポール)

○1回戦
青井さくら 4-0 Agathe AVEZOU(フランス)
浅田真奈 4-1 江芷林(中国香港)
出澤杏佳 4-0 Ivy LIAO(カナダ)
面田采巳 4-2 Taneesha KOTECHA(インド)

○予選グループ10
1位:青井さくら(2勝0敗)

○予選グループ29
1位:浅田真奈(2勝0敗)

■男子ダブルス■
●3回戦
徳田幹太/横谷晟 3-1 Sid NARESH/Ved SHETH(アメリカ)
岡野俊介/谷垣佑真 3-2 黄彦誠/高承睿(チャイニーズタイペイ)

●2回戦
徳田幹太/横谷晟 3-0 Ugurcan DURSUN/Tugay Sirzat YILMAZ(トルコ)
岡野俊介/谷垣佑真 3-0 Cillian KIRBY/Ben WATSON(アイルランド)

●1回戦
徳田幹太/横谷晟 3-0 Kevin GUO/Terence YEUNG(カナダ)
岡野俊介/谷垣佑真 3-1 Napat THANMATHIKOM/P.TUNGBOVORNPHICHET(タイ)

□女子ダブルス□
○3回戦
青井さくら/出澤杏佳 3-0 Ece HARAC/Ozge YILMAZ(トルコ)

○2回戦
青井さくら/出澤杏佳 3-0 GWON Yeonhui/IM Jinah(韓国)
Ca.ルッツ/Isa COK(フランス)3-1 浅田真奈/面田采巳

○1回戦
浅田真奈/面田采巳 3-0 Nigar MAHMUDOVA/Sabina MAMMADOVA(アゼルバイジャン)

■混合ダブルス□
●決勝
岡野俊介/出澤杏佳 4(10、-10、-7、-8、2、12、11)3 曽蓓勛/韓菲児(中国)

●準決勝
岡野俊介/出澤杏佳 4-3 陳俊菘/王暁彤(中国)
曽蓓勛/韓菲児(中国)4-2 陳顥樺/黄凱彤(中国香港)

●準々決勝
岡野俊介/出澤杏佳 4-0 Napat THANMATHIKOM/Wirakaran TAYAPITAK(タイ)

●3回戦
岡野俊介/出澤杏佳 3-1 Szymon KOLASA/Katarzyna WEGRZYN(ポーランド)
曽蓓勛/韓菲児(中国)3-1 横谷晟/青井さくら

●2回戦
岡野俊介/出澤杏佳 3-1 高承睿/簡彤娟(チャイニーズタイペイ)
横谷晟/青井さくら 3-0 Temuulen MYANDAL/Bolor-erdene BATMUNKH(モンゴル)

●1回戦
岡野俊介/出澤杏佳 3-2 姚鈞涛/呉詠琳(中国香港)
横谷晟/青井さくら 3-0 Virunaka HENDAHEWA/Nathasha SIWRATHNE(スリランカ)

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 伝統のクラブ選手権、男子一般はリトルキングス(A)、女子一般はフォーネットが優勝 2025全日本クラブ選手権 卓球
    伝統のクラブ選手権、男子一般はリトルキングス(A)、女子一般はフォーネットが優勝 2025全日本クラブ選手権 卓球
    2025/07/21
  • 竹谷美涼がU19、U17の2種目で優勝 WTTユースコンテンダー・ニューヨーク2025
    竹谷美涼がU19、U17の2種目で優勝 WTTユースコンテンダー・ニューヨーク2025
    2025/07/18
  • 全日本ラージボール、一般と年代別、混合複の王者が決定 2025全日本ラージ卓球
    全日本ラージボール、一般と年代別、混合複の王者が決定 2025全日本ラージ卓球
    2025/07/15

出澤杏佳 選手に関連する記事

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録