2024/08/01

意地と意地のぶつかり合い、平野美宇はベスト8で散る F.ルブランが4強入り リオリンピック卓球競技

7月27日から8月10日までフランスのパリで開催される「パリオリンピック2024 卓球競技」。
8月1日までに男子シングルスと女子シングルスの3回戦から準々決勝の試合が行われている。

女子シングルス準々決勝に進んだ平野美宇は今大会第4シードの申裕斌(韓国)と対戦。強烈な巻き込みサーブからの展開を繰り広げる申裕斌に平野はバック対バックで主導権を握ることができず3ゲームを連取される。
第4ゲーム以降はバック対バックからミドルを織り交ぜながら要所でカウンターが決まるようになり3ゲームを取り返す。
最終第7ゲームは序盤でリードを許しながらも6-6で追いつき10-9と先にマッチポイントを握ったが、11-13で敗戦。目の前まで迫った準決勝の舞台に進むことはできなかった。

試合後「最初で最後のオリンピックのシングルスになるだろうからメダルを獲りたかった」と涙ながらに語った平野。団体戦の奮起に期待したい。

張本智和はベスト4入りをかけて樊振東(中国)と対戦。日本時間1日(木)24:00スタート予定。
早田ひなの準々決勝、ピョン・ソンギョン(北朝鮮)戦は1日(木)27:00スタート予定だ。

■男子シングルス■
●準々決勝
モーレゴード(スウェーデン)- O.アサール(エジプト)
カルデラノ(ブラジル)4(4、7、5、6)0 張禹珍(韓国)
F.ルブラン(フランス)4(7、-7、8、-4、8、-8、6)3 林昀儒(チャイニーズタイペイ)
張本智和 - 樊振東(中国)

●3回戦
モーレゴード(スウェーデン)4(-14、11、8、10、6)1 高承睿(チャイニーズタイペイ)
O.アサール(エジプト)4(-8、-6、10、10、9、3)2 ゲラシメンコ(カザフスタン)
張禹珍(韓国)4(7、16、10、9)0 戸上隼輔
カルデラノ(ブラジル)4(-3、5、6、3、8)1 A.ルブラン(フランス)

F.ルブラン(フランス)4(9、13、10、-8、-3、-8、7)3 オフチャロフ(ドイツ)
林昀儒(チャイニーズタイペイ)4(9、10、7、7)0 ヨルジッチ(スロベニア)
張本智和 4(-8、10、5、8、6)1 リンド(デンマーク)
樊振東(中国)4(4、7、10、7)0 ジャア(アメリカ)

□女子シングルス□
○準々決勝
孫穎莎(中国)- 鄭怡静(チャイニーズタイペイ)
早田ひな - ピョン・ソンギョン(北朝鮮)
申裕斌(韓国)4(4、7、5、-7、-8、-9、11)3 平野美宇
陳夢(中国)4(5、3、0、8)0 ポルカノバ(オーストリア)

○3回戦
孫穎莎(中国)4(10、10、8、3)0 アクラ(インド)
鄭怡静(チャイニーズタイペイ)4(2、8、8、9)0 バジョル(ポーランド)
ピョン・ソンギョン(北朝鮮)4(-6、-6、-9、9、8、6、7)3 A.ディアス(プエルトリコ)
早田ひな 4(11、6、8、6)0 ユアン・ジアナン(フランス)

申裕斌(韓国)4(2、8、4、13)0 チャン・リリー(アメリカ)
平野美宇 4(6、9、-12、8、6)1 バトラ(インド)
ポルカノバ(オーストリア)4(10、4、11、9)0 スッチ(ルーマニア)
陳夢(中国)4(-8、5、6、4、8)1 エーラント(オランダ)

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    2025/05/05
  • 横谷晟/岡田琴菜がWTTシリーズ初V 赤江夏星は銅 最終順位まとめ WTTフィーダー・マンチェスター2025
    横谷晟/岡田琴菜がWTTシリーズ初V 赤江夏星は銅 最終順位まとめ WTTフィーダー・マンチェスター2025
    2025/05/02
  • 2025世界卓球ダブルスのドローが発表 2025世界卓球男女複、混合複
    2025世界卓球ダブルスのドローが発表 2025世界卓球男女複、混合複
    2025/05/02

平野美宇 選手に関連する記事

  • 5/17開幕 世界卓球女子シングルス、1回戦のドローが決定 世界卓球2025 女子単
    5/17開幕 世界卓球女子シングルス、1回戦のドローが決定 世界卓球2025 女子単
    2025/05/01
  • 早田ひなら世界卓球代表5選手がNT選手に選出 2025年度NT選手、NT候補、JNT選手が発表 卓球女子NT選手
    早田ひなら世界卓球代表5選手がNT選手に選出 2025年度NT選手、NT候補、JNT選手が発表 卓球女子NT選手
    2025/04/02
  • 大藤沙月が16強入り 次戦は平野美宇を破った朱雨玲と シンガポールスマッシュ2025
    大藤沙月が16強入り 次戦は平野美宇を破った朱雨玲と シンガポールスマッシュ2025
    2025/02/04

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録