2024/10/01

デンマークのリンドが大金星、王楚欽を粉砕 張本智和と森さくら、伊藤美誠が16強入り 中国スマッシュ2024

9月26日から10月6日まで中国の北京で開催される「2024中国スマッシュ(北京)」。
1日までにシングルス1回戦と2回戦、ダブルス1回戦から2回戦の試合が行われている。

女子シングルスの森さくらはパリ五輪フランス代表のユアン・ジアナンをフルゲームで下しベスト16入り。
伊藤美誠は61歳の世界最強ペン粒、倪夏蓮(ルクセンブルク)を破って3回戦進出を決めた。
混合ダブルスの松島輝空/張本美和は今後ライバルになるであろう同世代の林詩棟/蒯曼(中国)にストレート負けを喫し、ベスト8入りはならなかった。

■男子シングルス 決勝トーナメント■
●3回戦 ドロー
リンド(デンマーク)- 高承睿(チャイニーズタイペイ)
林詩棟(中国)- シェルベリ(スウェーデン)
F.ルブラン(フランス)- 向鵬(中国)
張本智和 - モーレゴード(スウェーデン)

●2回戦 主な結果
リンド(デンマーク)3-1 王楚欽(中国)
高承睿(チャイニーズタイペイ)3-1 戸上隼輔
シェルベリ(スウェーデン)3-1 アルナ(ナイジェリア)
林詩棟(中国)3-0 薛飛(中国)
F.ルブラン(フランス)3-0 フィン・ルー(オーストラリア)
向鵬(中国)3-1 O.アサール(エジプト)
モーレゴード(スウェーデン)3-2 松島輝空
張本智和 3-0 Mohamed EL-BEIALI(エジプト)
カルデラノ(ブラジル)- 安宰賢(韓国)

□女子シングルス 決勝トーナメント□
○3回戦 ドロー
孫穎莎(中国)- 劉瑋珊(中国)
伊藤美誠 - キム・ナヨン(韓国)
森さくら - 范思琦(中国)
王暁彤(中国)- 鄭怡静(チャイニーズタイペイ)

○2回戦 主な結果
孫穎莎(中国)3-1 蒯曼(中国)
キム・ナヨン(韓国)3-2 平野美宇
伊藤美誠 3-0 倪夏蓮(ルクセンブルク)
森さくら 3-2 ユアン・ジアナン(フランス)
長﨑美柚 - 陳熠(中国)

■男子ダブルス 決勝トーナメント■
●2回戦 ドロー
戸上隼輔/篠塚大登 – クビク/レジムスキ(ポーランド)

□女子ダブルス 決勝トーナメント□
○2回戦 ドロー
木原美悠/張本美和 - 陳幸同/銭天一(中国)

■混合ダブルス 決勝トーナメント□
●準々決勝 ドロー
向鵬/劉瑋珊(中国)- 薛飛/銭天一(中国)
林高遠/王芸迪(中国)- コーエン/陳思羽(シンガポール/チャイニーズタイペイ)
袁励岑/石洵瑶(中国)- K.カールソン/シェルベリ(スウェーデン)
林詩棟/蒯曼(中国)- O.イオネスク/スッチ(ルーマニア)

●2回戦
林詩棟/蒯曼(中国)3-0 松島輝空/張本美和

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 橋本帆乃香がコンテンダー制覇まであと1つ 坂井雄飛は2回戦敗退 WTTコンテンダー・ラゴス2025
    橋本帆乃香がコンテンダー制覇まであと1つ 坂井雄飛は2回戦敗退 WTTコンテンダー・ラゴス2025
    2025/07/26
  • 及川瑞基が第2シードの呉晙誠を撃破、8強入り WTTコンテンダー・ブエノスアイレス2025
    及川瑞基が第2シードの呉晙誠を撃破、8強入り WTTコンテンダー・ブエノスアイレス2025
    2025/07/26
  • 日本は女子団体と混合複の2種目で金メダル 出澤杏佳は2冠 卓球ワールドユニバーシティゲームズ2025
    日本は女子団体と混合複の2種目で金メダル 出澤杏佳は2冠 卓球ワールドユニバーシティゲームズ2025
    2025/07/25

伊藤美誠 選手に関連する記事

  • 張本智和はスマッシュシリーズ自身最高の準優勝 伊藤美誠は3位に USスマッシュ2025
    張本智和はスマッシュシリーズ自身最高の準優勝 伊藤美誠は3位に USスマッシュ2025
    2025/07/14
  • 張本智和と伊藤美誠が4強入り 田中佑汰と橋本帆乃香、早田ひなは4強ならず USスマッシュ2025
    張本智和と伊藤美誠が4強入り 田中佑汰と橋本帆乃香、早田ひなは4強ならず USスマッシュ2025
    2025/07/12
  • 復活の伊藤美誠/早田ひなが初戦を突破 平野美宇は申裕斌と再戦 USスマッシュ2025
    復活の伊藤美誠/早田ひなが初戦を突破 平野美宇は申裕斌と再戦 USスマッシュ2025
    2025/07/08

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録