卓球ラケット コントロールランキング1405件見つかりました。
-
-
- ラティカ 7( レビュー数:23 )
力負けしないソフトな7枚合板! 力負けしない強さと安定した弾みを持つ7枚合板は、総厚5.8ミリという薄...
- 総合:8.78
- スピード:7.87
- スピン:8.57
- コントロール:9.04
攻撃マン向けのラケットらしいですがあまり弾みません。 自分はハイブリッドエナジーや粘着系を貼ることを...
-
-
-
- インナーフォース レイヤー ALC( レビュー数:216 )
木材の柔らかい打球感を備えたインナーファイバー仕様のラケット。アリレート・カーボンを搭載し、多く...
- 総合:9.25
- スピード:8.40
- スピン:9.00
- コントロール:9.00
しにくい技術は何一つありません!ドライブ·スマッシュ·ツッツキ·ブロック·台上処理の全てがしやすいで...
-
-
-
- 丹羽孝希ウッド(Koki Niwa Wood)( レビュー数:55 )
特殊素材を使用せず木材だけの構成で、丹羽選手のスタイルにマッチする高速ギアが生まれた。カウンター...
- 総合:9.51
- スピード:9.44
- スピン:8.96
- コントロール:9.00
卓球ナビで安く買えました。 SK7よりは柔らかいですがフォルティウスSTより固いと感じました。
-
-
-
- ダイナスティカーボン( レビュー数:18 )
アウターカーボンを搭載しボールの威力を出すことは勿論、木材の打球感の良さを残し細かい技術とのバラ...
- 総合:9.56
- スピード:9.56
- スピン:9.33
- コントロール:9.00
中ペンは重すぎですね。。。一般の我々には厳しい重量です。 打球感や弾みは良いかもしれませんが同じスイ...
-
-
-
- SWAT 5PW(スワット5PW)( レビュー数:17 )
『SWAT』のボールを掴んで飛ばすような打球感をさらに追及。絶妙に調整された板厚はスイートスポットを...
- 総合:8.06
- スピード:6.12
- スピン:7.76
- コントロール:9.00
これほんとにスワット?って思いました。普通の初心者用ラケット並みに弾まない。下手したらオルエボよりも...
-
-
-
- WALNUT WOOD(ウォルナット ウッド)( レビュー数:14 )
手に伝わる打球感の心地良さと適度な弾みで、非常にコントロールがしやすく安心して使える。ピンクの差...
- 総合:9.00
- スピード:7.71
- スピン:8.50
- コントロール:9.00
インテンシティにそっくりです。 上板が硬めでチャイラバと相性抜群です。 ラケット自体も軽いので、バッ...
-
-
- フランチスカ インナーフォース ZLC( レビュー数:9 )
ドイツの主力フランチスカ選手が使用する、ZLカーボン搭載のインナーファイバー仕様のラケットです。弾...
- 総合:9.56
- スピード:9.11
- スピン:9.44
- コントロール:9.00
県大会で使用しました。まず、インナーzlcですが思ったより弾みます。メーカーの数値よりも弾むと思いま...
-
-
-
- 正宗( レビュー数:8 )
カットと攻撃を融合させた革新的なプレースタイルで活躍する英田理志選手使用モデル。柔軟性と高反発を...
- 総合:9.25
- スピード:9.25
- スピン:9.13
- コントロール:9.00
このラケットはオールラウンダー用ということで、やはりなんでもできます。 柔らかめのラケットなので中国...
-
-
-
- エクスター5( レビュー数:8 )
打球のコントロールのしやすさを重視し、適度な弾みを備えた入門用モデルです。正しいスイングを身につ...
- 総合:7.88
- スピード:5.88
- スピン:6.88
- コントロール:9.00
エクスターⅣよりもⅤの方が断然いいです。 ツッツキなどの基本技術を習得したいならⅣよりも断然いいです...
-
-
-
- エアロOFF+ソフトカーボン( レビュー数:8 )
最軽量級が特徴のこのラケットは、カーボンと接着面に存在するエポキシ樹脂を混合した2枚のハイテク層が...
- 総合:9.38
- スピード:9.00
- スピン:8.63
- コントロール:9.00
中級者、上級者にオススメのラケットです!特徴は、軽い!重さが75gです!力などがない人でもすごい触...
-
-