- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:32P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロール と スピード に優れています |
グリップ力を継承した、自分らしさを発揮するギア!
ファクティブ誕生!
グッとボールをつかむ ”あの” 感覚!
サーブの切れ味、レシーブの球持ちが良いという基本的な技術を活かす性能は、もちろん装備。
そして ”あの” グリップ力を継承しているからこそ叶う技術は、緻密なコース取りや繊細な台上プレーに表れる。
自分で打っている感がしっかりと分かるので、
「台上で先手を取って攻撃につなげたい!」
「しっかり安定感のある回転をかけたい!」
「インパクトの強いカウンターを打ちたい!」
それぞれのスタイルに合ったグリップ力を発揮しよう!
定価4,500円
→特価3,127円!
¥3,630円!
TEN ALLで購入する1位
¥3,127円
卓球ナビEC (ファクティブ)
2位
¥3,150円
たくつう
3位
¥3,440円
e卓便 (ファクティブ)
4位
¥3,630円
TEN ALL
暇人 (卓球歴:1年未満) バックに使った方がいい
厚を両面に使用中。
バックには、凄くいいですね。
ブロックも、ツッツキも、チキータも入ります。下回転上げは難しいですがまぁまぁいけます。
フォアに使うと下回転上げが全然できません。これ2枚目に使うなら、ヴェガ使った方が上達すると思います。悪くはないけど、おすすめは出来ないかなーと思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット メビュールα
カーボン君 (卓球歴:1年未満) 好き
始めたばかりでも使える凄いラバーです。どの年齢でも使えると思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット ファクティブカーボン
ドライバー (卓球歴:2~3年) 凄すぎ
これを使ってカウンターやブロックが入らなかったことはほぼ無いです。このラバーは、何と言ってもクセがなく、自分から回転を掛けやすいのに、相手の回転の影響を受けづらいのがとてもいいですね。これを買ってよかった。価格もリーズナブルです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかい(ソフト) |
使用、推奨ラケット ファクティブカーボン
LEE (卓球歴:2~3年) 良いんだけど…
中2 カットもするシェークバック粒です。
2枚目として最初に使って色々試しましたがつい最近まではずっと使ってました。最初の方は初めてのテンションなのでフォアに中を貼っても跳ねました。ですが使ってくうちに突出した何かがないかな?と思い始めました。中だと貼りたてなら程よく弾みますが1ヶ月くらい使うとだんだん弧線が低くなってカットは入りますがブロックがフォアだと入らない!バックブロックはめちゃやりやすいですがカットラケットに中を貼るのはお勧めしません。攻撃用ならバックに厚かな?
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかい(ソフト) |
使用、推奨ラケット 松下浩二
、。 (卓球歴:2~3年) 中級者にはオススメ
狂飈みたいな粘着にしたいけどうまく使いこなせるか心配…って時に店の人に勧められました。バック面に貼っていますが、ドライブも軽く上がるしうすく擦るように切るとかなり切れます。ブロックも安定しますし、かなりオススメです。ある程度のスピードも出るのでチャンスボールが来た時に持ち帰る必要はない!!なによりバイオレットスポンジかわいい!好き!!!粘着にしたいって人はまずファクティブで段階を踏むのも良しかと思います!!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかい(ソフト) |
ピン球 (卓球歴:2~3年) このボールをつかむ感じ!
友達に借りてやってみた感想です。友達が、すごくうまくなっていたので、使ってみると、しっかりと、ボールをつかむ感じがしました。これは個人的に、ロゼナににていると思いました。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
MUR (卓球歴:1年未満) スピードとコントロールが良い✨
2枚目のラバーとしてこのファクティブを買いました。コントロールもしやすいしスピードも十分に出るのでスピードもコントロールを重視している方には、うってつけのラバーです。!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット WG5
ニッタクの新ラバー、ファクティブの宣伝文句、イマイチ。 書き直して。 「グリップ力を継承した、自分らしさを発揮するギア!」が長すぎる。 他にもいくつかあるけど、まあいいや。ニ ッタクっぽいカラーが出ている感じがするし。 またアルヘルグ、使ってみようかなぁって気になったよ。スポンジ色がね笑 アルヘルグって はずみが弱い7枚ラケに貼るとあうのかな、もしかして。45度だよね?
同じくヘンな名前のラバーを選ぶなら、迷わずヤサカのアッチをえらびますがの。 サイトを見る
nittakuでファクティブという新しいラバーが出るようですね。紫スポンジのようなのでアルヘルグの性能が向上したラバーなのかなと思っていますがどうでしょう?
どうなんだろうねぇ。 アルヘルグを作った人と同じ人が作ったのかなぁ。 気になるね。 サイトを見る