- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- ポイント:80P
-
- カードOK
みんなの評価 |
[硬さ] 平均レベルの硬度 [性能] スピード と コントロール に優れています |
より高いレベルのプレーへと導く『ディグニクス』。その核心は、「スプリング スポンジ」よりも弾性を高め、進化した「スプリング スポンジX」と、打球時の球持ちを重視し、かつ表面の磨耗耐久性を強化した独自配合のシートとの組み合わせ。高いスピード性能が特長の“開発コードNo.64”のツブ形状を採用した『ディグニクス64』は、スピードドライブや引き合い、スマッシュなど、スピードを重視した攻撃的なプレーをハイレベルで求める選手にお勧めです。
特価7,950円!
卓球ナビで購入する1位
¥7,950円
卓球ナビEC (ディグニクス64)
2位
¥8,550円
たくつう
3位
¥8,750円
e卓便 (ディグニクス64)
そら (卓球歴:2~3年) スピード系最強ラバー!
打ってみた感想としては、ディクニクス05よりも飛ぶ気がします。自分自身の感覚ですけど、結構スポンジが柔らかいのでインパクトが強い選手だと落ちますね。なので力のない人、インパクトが弱い人にはちょうどいいですね。
でも飛ぶ分コートの深いところに入ります
スピード重視のラバーなので、回転量はディクニクスシリーズの中で1番弱いですね。でも下回転に対するスピードドライブは今までのラバーの中で1番やりやすかったです。
思った以上に飛ぶので扱いが結構ムズいです。なので中途半端に扱うとこのラバー自体の性能が引き出せません。
なので、回転よりも100%スピード重視の人や前陣でやる人にオススメです!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC
こう (卓球歴:6~10年) 全国ベスト32
自分には合わなかったがスポンジを見れば分かる通りバタフライさんの技術が凝縮されている一品。
あの気泡を独立させるのは難しいと思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
ぴんちゃん (卓球歴:20年以上) バック面向きのラバー
テナジー64との比較です
ラリー:テナジーよりもやや弾みが強い印象でしたがさほど差は感じませんでした
ドライブ:回転量よりもスピードが印象的でした。テナジーよりも回転量は多めでスピードドライブではダウンボールになり相手は取りづらそうでした
サーブ:回転はしっかりとかかり、サービスエースも狙えると思います。長短の調整がやや難しく、練習量とテクニックが必要です
ブロック:ボールをしっかりと包んで、弾んでくれるので、インパクトさえしっかりと合わせれば化けると思います
カウンター:カウンターはやや難しく感じました。前述の通りボールを包み込む印象で、回転量をしっかりと見極めないとカウンターは取りづらいです
総評:回転量よりもスピードに重点が置いてあるのでフォア面でのスピードドライブもいいですが、バック面でのブロックや、しのぎなどに実力が発揮出来るラバーだと思います
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット キョウヒョウ 龍 5
卓球プレイヤー (卓球歴:2~3年) 回転が凄い
回転・スピード・弾み・全でテナジーを超える。でもコントロールは少ししにくいな~~
でもテナジーを使っている方は是非使ってほしい。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 硬め(セミハード) |
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ZLC