ハイブリッド K3

みんなの評価 [硬さ] 少し硬い
[性能] スピンコントロール に優れています
みんなの平均費用 8,900
ハイブリッド K3

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 9.44 / 10
  • レビュー 27
    • スピード:8.85
    • スピン:9.41
    • コントロール:8.96

    ハイブリッド K3 は、これまで組み合わせることができないと思われていた特性を兼ね備えています。ハイブ
    リッド K3 は、その強力な粘着性にもかかわらず、高いダイナミック性と強力な弾性で、納得させます。硬い
    スポンジは、高速性の基本です。
    このラバーは、下回転系技術でもスピンのかかったトップスピンでも、相手のボールに即座に難なく対抗でき
    る感覚を与えてくれます。弾性の高いラバーは、最適なコントロールと適切なコース取りが難しいものですが、
    K3 を使えば間違いなくマスターできるでしょう。ハイブリッド K3 で無限の可能性を体験してください。

    スピード:118
    コントロール:100
    スピン:130
    スポンジ硬度:53°
    厚さ:2.0, max
    カラー:RD, BK

    • 裏ソフト

    定価7,700円 →特価5,351円

    卓球ナビで購入する
    • ゆうの試打レビュー ハイブリッドK3 伏兵ティバーの粘着テンション
      ゆうの試打レビュー ハイブリッドK3 伏兵ティバーの粘着テンション
      バランス力に注目
      2022/10/15
    • ゆうの試打シリーズ 「ヨルジッチ & ハイブリッドK3」編 ティバー新商品組み合わせ
      ゆうの試打シリーズ 「ヨルジッチ & ハイブリッドK3」編 ティバー新商品組み合わせ
      飛ぶけど軽い?
      2022/01/14

    スペック

    価格
    8,100 (税込8,910円)
    メーカー
    TIBHAR
    商品コード
    BT007744 、BT007751、 BT007768 、BT007775
    スピード
    118
    スピン
    130
    コントロール
    100
    スポンジ硬度
    53

    最安値検索

    1

    ¥5,351円

    卓球ナビEC (ハイブリッド K3)

    • 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
    • 在庫 : 〇
    • ポイント:54P
    • ポイントUP
    • カードOK

    2

    ¥6,723円

    たくつう

    • 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
    • 在庫 : 〇
    • カードOK
    • 代引きOK

    3

    ¥7,360円

    e卓便 (ハイブリッド K3)

    • 送料 : ¥1000〜
    • 在庫 : 〇

    ユーザーレビュー

    • TIBHAR PO

      TIBHAR PO (卓球歴:11~20年) 全体のバランスが良い 卓球ナビで購入

      ユーザーレビュー

      ペンの裏面にて使用してます。
      53度と聞くとかなり硬くて使いづらいという先入観があるかと思いますが、このラバーはシートが柔らかいので硬さを感じにくいです。
      体感的には48度位のラバーに感じました。
      粘着テンションの中では結構飛びます!でも、打球感は狂飈ターボブルーみたいにカチッとしてます。
      全体のバランスが取れているのでとても使いやすいですね。粘着特有のクセ球も出やすく、ミートで打つとナックルで揺れて飛んでいきます。回転かけた時とミートで弾いた時の回転差がかなりあるので試合で対戦相手は相当やりづらそうにしてます。
      このラバーに変えてからボールの質が良くなったと言われました!
      チキータなどはボールが上がりやすいので面を調整する必要はありますが、ほぼ寝かせた状態で
      打つてもしっかり上に上がってくれるので安心感はあります。

      2022/07/27
      総合
      10/10
      スピード
      7
      スピン
      10
      コントロール
      9
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラケット アゼリア オフェンシブ

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • こうすけ

      こうすけ 対下回転は効果抜群 卓球ナビで購入

      ユーザーレビュー

      売った感想
      ・打球感がめちゃくちゃいい(甲高いおとがなる

      ・思ったより回転は普通(あまり期待しすぎないほうがいいかも)
      ・めっちゃ飛ぶ
      ・でも台上やりやすい
      ・ショートサーブだすのちょいムズ
      ・思ったより固くない
      ・フォア面推奨
      ・対下回転がトップクラスにやりやすい

      2022/06/19
      総合
      9/10
      スピード
      10
      スピン
      8
      コントロール
      7
      硬度 硬い(ハード)

      使用、推奨ラケット SWAT(スワット)

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • 土掘りマン

      土掘りマン (卓球歴:11~20年) 球持ちのいいテンションラバー 卓球ナビで購入

      ユーザーレビュー

      2.0を打ちました。普段、粘着ラバーを使っているためか、粘着感はありませんでした。回転はテンションラバーよりかかり、スピードは粘着ラバーより出ます。
      下回転打ちも非常にやりやすいです。バックラバーとして、しばらく使います。

      2022/04/12
      総合
      9/10
      スピード
      8
      スピン
      8
      コントロール
      8
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラケット フォーティノ プロ

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • katsuo000_2

      katsuo000_2 (卓球歴:20年以上) 硬くて重ければいいわけじゃない!D09Cよりもチャイラバらしく、それでいてテンションに近いスピード!

      ユーザーレビュー

      max、黒。
      72 g→51 g
      シート側から測定してshore c硬度計42.2°
      D09C: 50g、50.8°
      ハイブリッドK3: 51g、42.2°
      ダイナライズZGR: 58g、48.2°
      オメガVIIチャイナ影: 57g、50.5°
      ラケットは銀河の970XX-KLC
      1. 硬ければいいわけじゃない!粘着らしい重いボール!
      2. 粘着テンションラバーということで、スピード性能も高い!
      3. 粘着ラバーだけど、面を開いた打ち方をしなくても性能が引き出せる!
      粘着テンションラバーで、回転性能はD09Cよりもやや低いと感じましたがその分扱いやすさ、粘着らしいクセ、スピードは、さすがTibharだと感じました。
      ブログでもレビューしていますので、ご参考ください。

      2023/12/06
      総合
      9/10
      スピード
      8
      スピン
      9
      コントロール
      9
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラケット EC-11

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • SOB

      SOB (卓球歴:11~20年)

      ユーザーレビュー

      粘着ラバーと思って打たない方がいいかな。
      回転はそこら辺のテンションよりドライブやサーブはかけれるが、いざという時の抑えがたまに効かない時がある。
      キョウヒョウみたいなビタ止まりは粘着慣れしてたら厳しい

      2025/09/12
      総合
      10/10
      スピード
      9
      スピン
      10
      コントロール
      9
      硬度 硬い(ハード)

      使用、推奨ラケット アイスクリーム AZX

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • 内股ヨーラ

      内股ヨーラ (卓球歴:11~20年)

      ユーザーレビュー

      ディグニクス09cと比べるとシートが柔らかくなった分軽くなりました。
      回転を思いっきりかけた感じだと09cの方がかかるかな。
      でも、扱いやすさ的にはこのラバーがやりやすい

      2025/09/03
      総合
      10/10
      スピード
      8
      スピン
      10
      コントロール
      8
      硬度 硬い(ハード)

      使用、推奨ラケット レボルディア CNF

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • イボイボ

      イボイボ (卓球歴:2~3年) さすがティバー

      ユーザーレビュー

      ファスタークg1からの移行。最初に打ってみた感覚としては、53度の硬さはあまり感じなかった。48度のg1とあまり変わらない感覚。打球感は硬いラバー特有のいい音がして、粘着だがテンションのような打球感。このラバーの長所はなにより回転をかける技術がめちゃくちゃいい。下回転打ちは上がらない気が全くしなく、対上回転に強いのも良かった。台上も問題なし。粘着特有の相手が嫌がるキモいボールも自然に出る。短所をあげるとするならば値段が高く、寿命も長くはないのでコスパが悪いところ。軽く打っただけで白い跡がまあまあつく。だけど性能面は今まで打ってきたラバーの中で最高だった。使ってくれ!!

      2025/08/12
      総合
      10/10
      スピード
      9
      スピン
      10
      コントロール
      10
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラケット コルベル

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    レビューを投稿する