sho-go さんのプロフィール

sho-goさんのプロフィール

用具好きです( ^ω^ )
少しでも参考になれば嬉しいです。

性別 男性
年代 30代
卓球歴 11~20年
  • 使用ラケット、ラバー

    1. SK7
      ラケット

      SK7

      7枚合板の爆発的な破壊力と攻守に見せる安定性が特長。繊細かつダイナミックなプレーを求める選手にお勧...
    2. テナジー25
      ラバー(表面)

      テナジー25

      多くの選手による試打と機械計測から「前陣攻守において力を発揮する」と評価された“開発コードNo.25”の...
    3. ロゼナ(ROZENA)
      ラバー(裏面)

      ロゼナ(ROZENA)

      世界を驚かせた「スプリング スポンジ」を使用する『ロゼナ』。その特長は、ロゼ色に染められた「スプリ...

ユーザーレビュー

  • 水谷隼 SUPER ZLC

    ユーザーレビュー

    このラケットは高い次元でバランス良くできています。
    球のスピードはプラボールになり出にくくなりましたが、このラケットなら全く関係なくスピードボールを打てます。
    回転もガチガチのカーボンより遥かに掛けやすく球に弧線を与える事もできます。
    ただ、決して扱い易いラケットではありません。
    弾きが強く感じ、最初使った時はジャジャ馬に感じました。
    しかし慣れていくに従って台上やループドライブもしやすくなりました。
    非常にポテンシャルの高いラケットですが、使うならある程度の覚悟をした上での御購入をオススメします。
    superyZLCの特徴であるスイートエリアの広さはブレードのどの部分で当たっても弾むという感覚で感じる事ができます。
    素晴らしいラケットであると同時に個性が少し強い少々ジャジャ馬なラケットですが使いこなせば強い味方になると思います。
    因みにグリップのSTは角張っており、ANは細めの形状でした。

    2017/07/24
    総合
    10/10
    スピード
    10
    スピン
    8
    コントロール
    5
    打球感
    5
    硬度 硬い(ハード)

    使用、推奨ラバー(表面) テナジー05

    使用、推奨ラバー(裏面) テナジー05FX

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • 馬林エキストラスペシャル

    ユーザーレビュー

    知り合いの方が使っていて、何度か打たせて頂いたのでその感想です。

    このラケットは非常にバランスがいいです。七枚なのに弾き過ぎなく球を持ちます。
    しかし、最近はよく売れている五枚合板ぽい七枚ではなく、あくまで使い易い七枚合板のラケットだと思います。
    インナー特殊素材よりもっと球を持ちたい方には選択肢に入るラケットだと感じました。

    あと一つ、台上が思ったより収まりが効くので特殊素材で台上に不安や不満がある方などにもいいとおもいます。

    2017/05/05
    総合
    8/10
    スピード
    8
    スピン
    8
    コントロール
    7
    打球感
    8
    硬度 硬め(セミハード)

    使用、推奨ラバー(表面) ラクザX ソフト

    使用、推奨ラバー(裏面) ラクザX ソフト

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ガレイディア T5000

    ユーザーレビュー

    今では少なくなった三枚+カーボンのラケットです。
    本当によく飛びスピードは一級品です。
    板厚も厚く尖った性能のラケットだとはおもいますが、以前販売していたプリモラッツカーボンやシュラガーをずっと使ってきて代替え品が欲しい方にはいいとおもいます。
    ブレードもレギュラーサイズなのでゲルゲリー21やゲルゲリーαなどのコンパクトブレードから変える場合は重量が少しだけ重くなる事を頭に入れた方がいいかもかしれません。
    スピードを出したい人にはいいラケットだとおもいます。
    またグリップはストレートはやや太めで丸く、フレアはゲルゲリー21に近い標準的な太さですが厚みがある印象でした。

    2017/05/04
    総合
    7/10
    スピード
    10
    スピン
    4
    コントロール
    4
    打球感
    6
    硬度 硬め(セミハード)

    使用、推奨ラバー(表面) ファスターク G-1

    使用、推奨ラバー(裏面) エクステンド SD

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ラクザ9

    ユーザーレビュー

    まず、このラバーは弧線がそれ程あがりません。
    しかし球が直線的でもありません。
    低い弧線を描くというのがピッタリ合います。
    そして実際打って感じたのがメーカーの表示硬度より硬く感じました。
    シートの硬さと弾道が影響してるかもしれません。
    台上も収まりが効き、ドライブやミートもスピード感のあるボールが出しやすかったです。
    ただ、回転量そのものは控えめでループが武器になるラバーではないと思いました。
    逆に相手の回転の影響も少ないためブロックやミートが好きな方は使ってみてほしいと思いました。

    2017/04/28
    総合
    7/10
    スピード
    8
    スピン
    6
    コントロール
    6
    硬度 硬め(セミハード)

    使用、推奨ラケット ティモボル ALC

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ハッドロウSK

    ユーザーレビュー

    知り合いのラケットを打たせて頂いきその感想です。
    まず七枚合板ですが、硬くないです。同じバタフライのSK7は弾きが強い七枚でしたが、このラケットは球持ちを感じます。
    五枚合板に近い球持ちを持っていますが、その中で七枚らしい弾きも感じられるので五枚合板だと弾みが足りないとか、ラリーで打ち勝てない等で悩んでる方には選択肢に入るラケットだと思います。
    非常にバランスの取れた優秀なラケットですが、弾みを求める方が使うと物足りなさを感じるかもしれません。
    あとはやはり価格的には少し高価な部類に入ってくる上にバランス型の七枚合板なのでスワットなどと打ち比べた上での購入をオススメします。

    2017/07/16
    総合
    8/10
    スピード
    6
    スピン
    7
    コントロール
    8
    打球感
    8
    硬度 柔らかめ(セミソフト)

    使用、推奨ラバー(表面) ラザンター R42

    使用、推奨ラバー(裏面) ラウンデル

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 最後 »

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録