とある卓球施設のひと さんのプロフィール

とある卓球施設のひとさんのプロフィール
性別 男性
年代 20代
卓球歴 6~10年
  • 使用ラケット、ラバー

    1. オフチャロフ インナーフォース ALC
      ラケット

      オフチャロフ インナーフォース ALC

      ドイツのスター・オフチャロフ選手と共に開発したこのラケットは、『インナーフォース レイヤー ALC』よ...
    2. V>22 Double Extra
      ラバー(表面)

      V>22 Double Extra

      キーワードはインパクトの瞬間の「許容」「遊び」。スポンジ硬度は52.5度だが、硬さは感じない。むしろ...
    3. ラザンターC53
      ラバー(裏面)

      ラザンターC53

      相手の球威に負けず、威力や回転を上書きして打球しやすくした最新テクノロジー搭載のトップシートを採...

ユーザーレビュー

  • ディグニクス 09C

    ユーザーレビュー

    このラバーは、過去約10年間、ほぼ同じラバーをリピートしたことない自分が使った中で、またリピートしたいと思える、最高のラバーでした。(過去、リピートしたのは、Q5・V>15エキストラ・テナジー05、エボリューションMX-Pです)
    オフチャロフに貼ったということも関係するかもしれませんが、このラバーを貼ったラケットにボールが当たれば台に収まります。ミスしてもオーバーミスのみです。
    振れば入るという安心感があり、相手の回転にも負けず、ループやサーブの回転量も抜群です。
    このラバーを使っていて、みすをするようであれば、それは完全に自分の実力でミスしていると考えざるを得ないラバーでした。
    値段が高いので、なかなか買うことが難しいですが、最高のラバーなので、初心者以外の万人にオススメします。

    2022/11/10
    総合
    10/10
    スピード
    10
    スピン
    10
    コントロール
    10
    硬度 硬い(ハード)
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • TRIPLE Double Extra(トリプル ダブルエキストラ)

    ユーザーレビュー

    回転はサーブレシーブ、ドライブなどのどの技術においてもチャイラバらしくかかります。
    スピードについても、チャイラバらしくそんなに早くはありません。
    打球音がパキパキと言い、いわゆる金属音がすごいです。
    キョウヒョウなどの他のチャイラバと違うところは、扱いやすさがあるところではないかと個人的に感じました。
    回転をかける感覚を養いたい人や、The中国ラバーの1つ前段階での使用をオススメします。

    2022/11/24
    総合
    7/10
    スピード
    5
    スピン
    10
    コントロール
    7
    硬度 硬い(ハード)

    使用、推奨ラケット ZXギア アウト

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • V>20 Double Extra

    ユーザーレビュー

    スポンジ硬度が52.5度と書かれていますが、それほどの硬さは感じません
    しっかり食い込ませて使える、インパクトの強い人にとてもオススメできます

    しっかり回転がかかってくれるのと、飛距離が出すぎないおかげで、安定感抜群です
    さらに、シートが強いのもあり、相手の回転に負けず、回転をかけ返しやすいです

    特にやりずらい技術がないので、あとは供給量が多くなってくれると、とても嬉しいですね

    2022/11/14
    総合
    9/10
    スピード
    8
    スピン
    9
    コントロール
    9
    硬度 硬め(セミハード)
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • ディグニクス80

    ユーザーレビュー

    フォアで使用するには少し物足りなさを感じた
    インパクトがしっかり出せる人にはあまりオススメ出来ない

    しかし、僕のようなバックは安定感が欲しいという選手にはもってこいのラバーです
    ディグ80は、ディグ05や09cに比べて柔らかく、軽い力で食いこんでくれるので、どの技術も安定感が出しやすいです

    悪いところは、強いインパクトには負けてしまうことと、価格のみです

    2022/11/14
    総合
    9/10
    スピード
    9
    スピン
    8
    コントロール
    9
    硬度 柔らかめ(セミソフト)
    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  • TRIPLE Extra(トリプル エキストラ)

    ユーザーレビュー

    トリプルエキストラは、トリプルダブルエキストラを使えるようになりたいという人やテンションを使ってるけど、もう少し回転が欲しいという方にオススメです。
    知り合いのリベルタウィローに貼ってあるトリプルエキストラを打ちましたが、リベルタウィローの球持ちが良いため、かなり回転がかかるように感じました。
    カットを引いてみても、ドライブマンの私でも低くて安定したカットが出来たので、カットマンにもオススメです。

    2022/11/24
    総合
    7/10
    スピード
    7
    スピン
    7
    コントロール
    7
    硬度 硬い(ハード)

    使用、推奨ラケット リベルタウィロー

    このレビューは参考になりましたか? いいね!
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次 >

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録