張本智和や伊藤美誠らITTFワールドツアーグラウンドファイナルの出場者が決定

11月19日まで行われたスウェーデンオープンが閉幕し、2017年のワールドツアーが全て終了。
今年行われた全てのワールドツアーの結果をもとに、12月14から17日までカザフスタン・アスタナで開催される「Seamaster 2017 ITTFワールドツアー・グランドファイナル」の出場者が決定しました。
日本からは男子シングルス5名、男子ダブルス3ペア、女子シングルス6名、女子ダブルス2ペアが出場します。

なお、水谷隼選手(木下グループ)や馬龍選手(中国)、丁寧選手(中国)は2017年のワールドツアー出場試合数が基準に足りず、出場資格を得られませんでした。

■男子シングルス■
・オフチャロフ(ドイツ)
・ボル(ドイツ)
・樊振東(中国)
・林高遠(中国)
・張本智和(JOCエリートアカデミー)
・ゴーズィ・シモン(フランス)
・サムソノフ(ベラルーシ)
・松平健太(木下グループ)
・方博(中国)
・丹羽孝希(スヴェンソン)
・黄鎮廷(中国香港)
・許昕(中国)
・吉田雅己(協和発酵キリン)
・大島祐哉(木下グループ)
・荘智淵(チャイニーズタイペイ)
・ゲラシメンコ(カザフスタン)

□女子シングルス□
・陳夢(中国)
・王曼昱(中国)
・石川佳純(全農)
・伊藤美誠(スターツSC)
・顧玉婷(中国)
・朱雨玲(中国)
・馮天薇(シンガポール)
・陳幸同(中国)
・森さくら(日本生命)
・シャン・シャオナ(ドイツ)
・早田ひな(日本生命)
・平野美宇(JOCエリートアカデミー/大原学園)
・ハン・イン(ドイツ)
・杜凱栞(中国香港)
・佐藤瞳(ミキハウス)
・鄭怡静(チャイニーズタイペイ)

■男子ダブルス■
・上田仁/吉村真晴(協和発酵キリン/名古屋ダイハツ)
・森薗政崇/大島祐哉(明治大学/木下グループ)
・フィルス/ワルサー(ドイツ)
・フランチスカ/グルーツ(ドイツ/デンマーク)
・張本智和/木造勇人(JOCエリートアカデミー/愛工大名電高)
・何鈞傑/黄鎮廷(香港)
・陳建安/江宏傑(チャイニーズタイペイ)
・K.カールソン/M.カールソン(スウェーデン)

□女子ダブルス□
・エクホルム/ポータ(スウェーデン/ハンガリー)
・陳夢/朱雨玲(中国)
・田志希/梁夏銀(韓国)
・早田ひな/伊藤美誠(日本生命/スターツSC)
・杜凱栞/李皓晴(中国香港)
・橋本帆乃香/佐藤瞳(ミキハウス)
・陳思羽/鄭怡静(チャイニーズタイペイ)
・バラゾバ/マテロバ(スロバキア/チェコ)

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 日本は先陣を切った戸上隼輔と篠塚大登が白星スタート ワールドカップ(個人戦)2025
    日本は先陣を切った戸上隼輔と篠塚大登が白星スタート ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/14
  • 松島輝空と橋本帆乃香がともにWTTシリーズシングルス初制覇 WTTコンテンダー・太原2025
    松島輝空と橋本帆乃香がともにWTTシリーズシングルス初制覇 WTTコンテンダー・太原2025
    2025/04/14
  • 4/14に開幕するワールドカップのドローが決定 戸上隼輔は林高遠、宇田幸矢はカルデラノと同組みに ワールドカップ2025
    4/14に開幕するワールドカップのドローが決定 戸上隼輔は林高遠、宇田幸矢はカルデラノと同組みに ワールドカップ2025
    2025/04/13

張本智和 選手に関連する記事

  • 4/14に開幕するワールドカップのドローが決定 戸上隼輔は林高遠、宇田幸矢はカルデラノと同組みに ワールドカップ2025
    4/14に開幕するワールドカップのドローが決定 戸上隼輔は林高遠、宇田幸矢はカルデラノと同組みに ワールドカップ2025
    2025/04/13
  • 張本智和や戸上隼輔がNT選手入り 2025年度前期NT選手、NT候補、JNT選手が発表 卓球男子NT選手
    張本智和や戸上隼輔がNT選手入り 2025年度前期NT選手、NT候補、JNT選手が発表 卓球男子NT選手
    2025/04/02
  • 張本智和と伊藤美誠が初戦を突破 早田ひなや張本美和、戸上隼輔らは2日めから登場 WTTチャンピオンズ・仁川2025
    張本智和と伊藤美誠が初戦を突破 早田ひなや張本美和、戸上隼輔らは2日めから登場 WTTチャンピオンズ・仁川2025
    2025/04/01

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録