2018/10/16

日本は3つの銀メダル獲得 2018ユース五輪 各種目ベスト8までの結果まとめ 卓球

10月6日から16日までアルゼンチンのブエノスアイレスで開催された第3回ユース五輪競技大会。
日本は男子シングルスの張本智和選手、女子シングルスの平野美宇選手、張本選手と平野選手による混合団体の3種目で銀メダル獲得という結果となりました。

その他の順位は下記の通りです。

■男子シングルス■
優勝:王楚欽(中国)
準優勝:張本智和
3位:JHA Kanak(アメリカ)
4位:林昀儒(チャイニーズタイペイ)
ベスト8:PLETEA Cristianbr(ルーマニア)
ベスト8:SGOUROPOULOS Ioannis(ギリシャ)
ベスト8:PANG Yew En Koen(シンガポール)
ベスト8:モアガルド(スウェーデン)

□女子シングルス□
優勝:孫穎莎(中国)
準優勝:平野美宇
3位:ドラゴマン(ルーマニア)
4位:KAMATH Archana Girish(インド)
ベスト8:TAILAKOVA Mariia(ロシア)
ベスト8:WANG Amy(アメリカ)
ベスト8:NING Jing(アゼルバイジャン)
ベスト8:TAKAHASHI(ブラジル)

■混合団体□
優勝:中国(孫穎莎/王楚欽)
2位:日本(平野美宇/張本智和)
3位:チャイニーズタイペイ(蘇珮綾/林昀儒)
4位:ヨーロッパ1(SURJAN Sabina(セルビア)/モアガルド(スウェーデン))
ベスト8:アゼルバイジャン(Ning Jing/YU Khinhang)
ベスト8:ヨーロッパ5(VOVK Aleksandra(スロバキア)/URSU Vladislav(モルドバ))
ベスト8:ルーマニア(ドラゴマン/PLETEA Cristian)
ベスト8:ロシア(TAILAKOVA Mariia/SIDORENKO Vladimir)

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • チャイナスマッシュのドローが決定 松島輝空は薛飛、平野美宇は孫穎莎と1回戦 チャイナスマッシュ2025
    チャイナスマッシュのドローが決定 松島輝空は薛飛、平野美宇は孫穎莎と1回戦 チャイナスマッシュ2025
    2025/09/26
  • 面手凛と髙橋青葉がWTTユース制覇 面手は混合複と2冠 WTTユースコンテンダー・サンフランシスコIII2025
    面手凛と髙橋青葉がWTTユース制覇 面手は混合複と2冠 WTTユースコンテンダー・サンフランシスコIII2025
    2025/09/26
  • 宇田幸矢と佐藤瞳が単制覇 全種目日本がV WTTフィーダーカッパドキアII2025
    宇田幸矢と佐藤瞳が単制覇 全種目日本がV WTTフィーダーカッパドキアII2025
    2025/09/22

張本智和 選手に関連する記事

  • チャイナスマッシュのドローが決定 松島輝空は薛飛、平野美宇は孫穎莎と1回戦 チャイナスマッシュ2025
    チャイナスマッシュのドローが決定 松島輝空は薛飛、平野美宇は孫穎莎と1回戦 チャイナスマッシュ2025
    2025/09/26
  • 9/9開幕 WTTチャンピオンズ・マカオに張本智和や張本美和らがエントリー チャイナ・スマッシュは9/25開幕
    9/9開幕 WTTチャンピオンズ・マカオに張本智和や張本美和らがエントリー チャイナ・スマッシュは9/25開幕
    2025/08/30
  • 張本智和がポーランドの18歳を圧倒、3回戦へ 宇田幸矢は張禹珍を撃破 WTTヨーロッパスマッシュ・スウェーデン2025
    張本智和がポーランドの18歳を圧倒、3回戦へ 宇田幸矢は張禹珍を撃破 WTTヨーロッパスマッシュ・スウェーデン2025
    2025/08/20

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録