2019/10/03

及川瑞基が2点獲りの活躍でチームは1敗をキープ 2019/2020ブンデスリーガ第5節 卓球

2019/2020シーズン ドイツ・ブンデスリーガ男子1部は各地で第5節が行われました。

前節で初黒星を喫した及川瑞基選手所属のケーニヒスホーフェンはノイ・ウルムを3-2で下し1敗をキープ。
及川選手は3番のシングルスとラストのダブルスで貴重な勝ち星をあげチームの勝利に貢献しています。

前節まで4連勝中だったブレーメンは第5節にして初の敗戦。5チームが4勝1敗となりました。

■2019/2020 ドイツ・ブンデスリーガ 男子1部■
●第5節
ケーニヒスホーフェン 3-2 ノイ・ウルム
○シュテガー 3(8、6、8)0 ツボイ
 ゼリコ 0(-9、-5、-6)3 アポローニャ○
○及川瑞基 3(-7、6、2、-7、10)2 サリフ
 シュテガー 0(-10、-8、-9)3 アポローニャ○
○及川瑞基/ゼリコ 3(3、-8、-7、9、6)2 サリフ/ツボイ

ベルクノイシュタッド 3-2 ブレーメン
○デューダ 3(8、7、4)0 スッチ
 ロブレス 0(-9、-9、-9)3 ファルク○
○ドリンコール 3(7、7、-8、5)1 ゲラシメンコ
 デューダ 0(-10、-5、-10)3 ファルク○
○ロブレス/ドリンコール 3(13、3、-9、-10、4)2 スッチ/ゲラシメンコ

オクセンハウゼン 3-1 グリューンヴェッターズバッハ
○カルデラノ 3(7、10、8)0 ラスムッセン
 S.ゴズィ 2(-7、-5、7、5、-8)3 王熹○
○ディヤス 3(10、-9、8、-6、8)2 チウ・ダン
○カルデラノ 3(4、8、-9、4)1 王熹

ザールブリュッケン 3-1 フルダ・マーバーツェル
○フランチスカ 3(2、6、8)0 ファン・ムンボー
 ポランスキー 2(10、-7、-8、9、-6)3 フィルス○
○ヨルジッチ 3(8、6、10)0 プツァル
○フランチスカ 3(5、8、8)0 フィルス

ボルシア・デュッセルドルフ 3-0 ユーリッヒ
○K.カールソン 3(6、7、2)0 オーストワウダー
○シェルベリ 3(3、-9、7、-5、4)2 クレイン
○ワルター 3(3、-9、7、-5、4)2 デヴォス

ミュールハウゼン 3-0 グレンツァオ
○Da.ハベソーン 3(-8、13、9、6)1 リンド
○イオネスク 3(2、5、6)0 スゴウロポウロス
○メンゲル 3(9、-8、-11、9、9)2 ボボチーカ

■2019/2020シーズン 順位(第5節終了時点)■
1位:ザールブリュッケン(4勝1敗)
2位:ベルクノイシュタッド(4勝1敗)
3位:ケーニヒスホーフェン(4勝1敗)
4位:ブレーメン(4勝1敗)
5位:ボルシア・デュッセルドルフ(4勝1敗)
6位:ミュールハウゼン(3勝2敗)
7位:オクセンハウゼン(3勝2敗)
8位:グリューンヴェッターズバッハ(2勝3敗)
9位:ノイ・ウルム(1勝4敗)
10位:フルダ・マーバーツェル(1勝4敗)
11位:グレンツァオ(0勝5敗)
12位:グレンツァオ(0勝5敗)

※上位4位チームがプレーオフに進出

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 上田仁のケーニヒスホーフェン、薄氷を踏む戦いを乗り越え2年連続プレーオフに進出 ドイツ・ブンデスリーガ第22節 卓球
    上田仁のケーニヒスホーフェン、薄氷を踏む戦いを乗り越え2年連続プレーオフに進出 ドイツ・ブンデスリーガ第22節 卓球
    2025/04/01
  • 上田仁のケーニヒスホーフェンは手痛い一敗 プレーオフ進出2チームは最終節までもつれる ドイツ・ブンデスリーガ第21節 卓球
    上田仁のケーニヒスホーフェンは手痛い一敗 プレーオフ進出2チームは最終節までもつれる ドイツ・ブンデスリーガ第21節 卓球
    2025/03/20
  • 上田仁がリーグトップの今季20勝目 チームもプレーオフに前進 ドイツ・ブンデスリーガ第20節 卓球
    上田仁がリーグトップの今季20勝目 チームもプレーオフに前進 ドイツ・ブンデスリーガ第20節 卓球
    2025/03/11

及川瑞基 選手に関連する記事

  • 上澤杏音が中国選手を破って予選を突破 張本美和は第1シードで登場 WTTコンテンダー・チュニス2025
    上澤杏音が中国選手を破って予選を突破 張本美和は第1シードで登場 WTTコンテンダー・チュニス2025
    2025/04/24
  • 予選から登場の及川瑞基や笹尾明日香が白星スタート WTTコンテンダー・チュニス2025
    予選から登場の及川瑞基や笹尾明日香が白星スタート WTTコンテンダー・チュニス2025
    2025/04/23
  • 濵田一輝と吉山僚一が16強 日本女子は佐藤瞳ら4選手が16強入り WTTフィーダー・オトーチェッツ2025
    濵田一輝と吉山僚一が16強 日本女子は佐藤瞳ら4選手が16強入り WTTフィーダー・オトーチェッツ2025
    2025/03/28

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録