早田ひなと橋本帆乃香がベスト8入り 2019ポーランドオープン 卓球

10月16日から20日までポーランドのブワディスワボボで開催されるITTFチャレンジ・ポーランドオープン。
19日までに男女シングルス決勝トーナメント2回戦から3回戦、男女ダブルス1回戦から準々決勝、男女アンダー21の準決勝が行われた。

今年のITTFチャレンジ5勝目を狙う早田ひなと世界ランキング36位の橋本帆乃香は3回戦を突破し準々決勝に進出。

男子シングルスの篠塚大登、曽根翔、横谷晟は3回戦で敗退。日本男子は最終日を前に全選手が姿を消した。

■男子シングルス 決勝トーナメント■
●3回戦
XU Haidong(中国)4-3 篠塚大登
モンテイロ(ブラジル)4-0 曽根翔
XU Yingbin(中国)4-0 横谷晟

●2回戦
篠塚大登 4-2 PANG Yew En Koen(シンガポール)
XU Haidong(中国)4-1 田中佑汰
曽根翔 4-0 BAEK Kwangil(韓国)
横谷晟 4-3 DEVOS Laurens(ベルギー)

□女子シングルス 決勝トーナメント□
○3回戦
張薔(中国)4-0 大藤沙月
早田ひな 4-0 MORET Rachel(スイス)
橋本帆乃香 4-2 SHIN Yubin(韓国)

○2回戦
CHOI Hyojoo(韓国)4-2 塩見真希
大藤沙月 4-0 LEE Wan Hsuan(チャイニーズタイペイ)
早田ひな 4-0 LI Xiang(イタリア)
橋本帆乃香 4-0 ZHANG Sofia-Xuan(スペイン)

■男子ダブルス 決勝トーナメント■
●1回戦
ディヤス/ゴラク(ポーランド)3-2 篠塚大登/曽根翔

□女子ダブルス 決勝トーナメント□
○準々決勝
LEE Eunhye/SHIN Yubin(韓国)3-1 大藤沙月/芝田沙季
橋本帆乃香/塩見真希 3-0 LOEUILLETTE Stephanie/ZARIF Audrey(フランス)

○1回戦
大藤沙月/芝田沙季 3-2 SIM Hyunju/YOO Eunchong(韓国)
橋本帆乃香/塩見真希 3-0 GUISNEL Oceane/MIGOT Marie(フランス)

□女子アンダー21 トーナメント□
○準決勝
QI Fei(中国)3-1 塩見真希

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    2025/05/06
  • 世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    世界ユース代表選考会、U18は面手凛、U15は石田心美と村松心菜が代表に内定 2025アジアユース、世界ユース日本代表選考会
    2025/05/05
  • 横谷晟/岡田琴菜がWTTシリーズ初V 赤江夏星は銅 最終順位まとめ WTTフィーダー・マンチェスター2025
    横谷晟/岡田琴菜がWTTシリーズ初V 赤江夏星は銅 最終順位まとめ WTTフィーダー・マンチェスター2025
    2025/05/02

早田ひな 選手に関連する記事

  • 5/17開幕 世界卓球女子シングルス、1回戦のドローが決定 世界卓球2025 女子単
    5/17開幕 世界卓球女子シングルス、1回戦のドローが決定 世界卓球2025 女子単
    2025/05/01
  • 張本美和が単複2冠達成 同大会14歳から3年連続のV WTTコンテンダー・チュニス2025
    張本美和が単複2冠達成 同大会14歳から3年連続のV WTTコンテンダー・チュニス2025
    2025/04/29
  • 女子シングルスは張本美和や早田ひなら日本が4強独占 混合複の松島輝空/張本美和は銀 WTTコンテンダー・チュニス2025
    女子シングルスは張本美和や早田ひなら日本が4強独占 混合複の松島輝空/張本美和は銀 WTTコンテンダー・チュニス2025
    2025/04/27

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録