早田ひなと橋本帆乃香がベスト8入り 2019ポーランドオープン 卓球

10月16日から20日までポーランドのブワディスワボボで開催されるITTFチャレンジ・ポーランドオープン。
19日までに男女シングルス決勝トーナメント2回戦から3回戦、男女ダブルス1回戦から準々決勝、男女アンダー21の準決勝が行われた。

今年のITTFチャレンジ5勝目を狙う早田ひなと世界ランキング36位の橋本帆乃香は3回戦を突破し準々決勝に進出。

男子シングルスの篠塚大登、曽根翔、横谷晟は3回戦で敗退。日本男子は最終日を前に全選手が姿を消した。

■男子シングルス 決勝トーナメント■
●3回戦
XU Haidong(中国)4-3 篠塚大登
モンテイロ(ブラジル)4-0 曽根翔
XU Yingbin(中国)4-0 横谷晟

●2回戦
篠塚大登 4-2 PANG Yew En Koen(シンガポール)
XU Haidong(中国)4-1 田中佑汰
曽根翔 4-0 BAEK Kwangil(韓国)
横谷晟 4-3 DEVOS Laurens(ベルギー)

□女子シングルス 決勝トーナメント□
○3回戦
張薔(中国)4-0 大藤沙月
早田ひな 4-0 MORET Rachel(スイス)
橋本帆乃香 4-2 SHIN Yubin(韓国)

○2回戦
CHOI Hyojoo(韓国)4-2 塩見真希
大藤沙月 4-0 LEE Wan Hsuan(チャイニーズタイペイ)
早田ひな 4-0 LI Xiang(イタリア)
橋本帆乃香 4-0 ZHANG Sofia-Xuan(スペイン)

■男子ダブルス 決勝トーナメント■
●1回戦
ディヤス/ゴラク(ポーランド)3-2 篠塚大登/曽根翔

□女子ダブルス 決勝トーナメント□
○準々決勝
LEE Eunhye/SHIN Yubin(韓国)3-1 大藤沙月/芝田沙季
橋本帆乃香/塩見真希 3-0 LOEUILLETTE Stephanie/ZARIF Audrey(フランス)

○1回戦
大藤沙月/芝田沙季 3-2 SIM Hyunju/YOO Eunchong(韓国)
橋本帆乃香/塩見真希 3-0 GUISNEL Oceane/MIGOT Marie(フランス)

□女子アンダー21 トーナメント□
○準決勝
QI Fei(中国)3-1 塩見真希

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 日本は先陣を切った戸上隼輔と篠塚大登が白星スタート ワールドカップ(個人戦)2025
    日本は先陣を切った戸上隼輔と篠塚大登が白星スタート ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/14
  • 松島輝空と橋本帆乃香がともにWTTシリーズシングルス初制覇 WTTコンテンダー・太原2025
    松島輝空と橋本帆乃香がともにWTTシリーズシングルス初制覇 WTTコンテンダー・太原2025
    2025/04/14
  • 4/14に開幕するワールドカップのドローが決定 戸上隼輔は林高遠、宇田幸矢はカルデラノと同組みに ワールドカップ2025
    4/14に開幕するワールドカップのドローが決定 戸上隼輔は林高遠、宇田幸矢はカルデラノと同組みに ワールドカップ2025
    2025/04/13

早田ひな 選手に関連する記事

  • 早田ひなは8強ならず 張本美和と伊藤美誠、大藤沙月が8強入り 松島輝空は日本男子唯一準々決勝へ WTTチャンピオンズ・仁川2025
    早田ひなは8強ならず 張本美和と伊藤美誠、大藤沙月が8強入り 松島輝空は日本男子唯一準々決勝へ WTTチャンピオンズ・仁川2025
    2025/04/04
  • 早田ひなら世界卓球代表5選手がNT選手に選出 2025年度NT選手、NT候補、JNT選手が発表 卓球女子NT選手
    早田ひなら世界卓球代表5選手がNT選手に選出 2025年度NT選手、NT候補、JNT選手が発表 卓球女子NT選手
    2025/04/02
  • 張本智和と早田ひなが第1シードにドロー 張本は1月以来のWTT制覇なるか WTTスターコンテンダー・チュンナイ2025
    張本智和と早田ひなが第1シードにドロー 張本は1月以来のWTT制覇なるか WTTスターコンテンダー・チュンナイ2025
    2025/03/26

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録