2016/09/18

カデット男子団体 日本が中国を破り決勝進出 アジアジュニア選手権 卓球

タイのバンコクで開催されているアジアジュニア卓球選手権大会は17日、カデット男女団体準決勝やジュニア男子団体準々決勝などが行われました。

カデット男子団体準々決勝で日本はチャイニーズタイペイに3-0で快勝。
勢いそのままに挑んだ準決勝は中国と対戦し、3-2で勝利して決勝進出を決めました。
ジュニア世代ではダントツの世界ランキングをほこる世界ランク74位の張本智和選手が危なげなくシングルスで2本を取り迎えたラスト、この中国戦にダブルス含めて3本出場の宇田幸矢選手がSONG Zhuoheng選手に3-1で勝利。
一般では超えることが出来ない中国の高い壁をジュニア世代が打ち破りました。

カデット女子団体準決勝で日本はチャイニーズタイペイに3-0で勝利し男子と同じく決勝進出を決めました。

ジュニア男子団体では準々決勝で日本はチャイニーズタイペイに3-0で勝利。準決勝進出です。

■カデット男子団体準々決勝
日本 3-0 チャイニーズタイペイ

1.張本智和 3-0 TAI Ming-Wei
2.戸上隼輔 3-0 HUAN Yan-Cheng
3.宇田幸矢/戸上隼輔 3-1 TAI Ming-Wei/HUAN Hung-Chou

■カデット男子団体準決勝
日本 3-2 中国

1.宇田幸矢 0-3 NIU Guankai
2.張本智和 3-0 SONG Zhuoheng
3.宇田幸矢/戸上隼輔 1-3 XIE Congjan/SONG Zhuohuy
4.張本智和 3-1 NIU Guankai
5.宇田幸矢 3-1 SONG Zhuoheng

■ジュニア男子団体準々決勝
日本 3-0 チャイニーズタイペイ

1.木造勇人 3-1 LIN Yun-Ju
2.龍崎東寅 3-2 HUAN Chien-Tu
3.緒方遼太郎 3-1 CHIN Mao-Cheng

□カデット女子団体準決勝
日本 3-0 チャイニーズタイペイ

1.皆川優香 3-0 HUAN Yu-Jie
2.木原美悠 3-0 TSAI Yu-Chin
3.皆川優香/木原美悠 3-0 CHIEN Tung-Chuan/TSAI Yu-Chin

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

張本智和 選手に関連する記事

  • 伊藤美誠や張本美和、早田ひなら日本女子は全選手が初戦に勝利 ワールドカップ(個人戦)2025
    伊藤美誠や張本美和、早田ひなら日本女子は全選手が初戦に勝利 ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/15
  • 4/14に開幕するワールドカップのドローが決定 戸上隼輔は林高遠、宇田幸矢はカルデラノと同組みに ワールドカップ2025
    4/14に開幕するワールドカップのドローが決定 戸上隼輔は林高遠、宇田幸矢はカルデラノと同組みに ワールドカップ2025
    2025/04/13
  • 張本智和や戸上隼輔がNT選手入り 2025年度前期NT選手、NT候補、JNT選手が発表 卓球男子NT選手
    張本智和や戸上隼輔がNT選手入り 2025年度前期NT選手、NT候補、JNT選手が発表 卓球男子NT選手
    2025/04/02

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録