張本智和が世界卓球銀のファルクを破り4強入り、準決勝は馬龍と 丹羽孝希は惜敗し無念の初戦敗退 2日目結果 男子ワールドカップ 卓球

11月13日から15日まで中国の威海で開催される「2020男子ワールドカップ」。
大会2日目の14日は決勝トーナメント1回戦と準々決勝が行われ、ベスト4が出揃った。

1回戦でベテランのガルドシュ(オーストリア)をストレートで破った昨年のファイナリスト張本智和(木下グループ)。準々決勝は2019世界卓球男子シングルス銀メダリストで2019年ワールドツアー・カタールオープンで敗れているファルク(スウェーデン)と対戦。
ファルクの多彩な変化サービスと強烈な前陣での両ハンドに苦しめられながらも張本は4-1で勝利。ベスト4進出を決めた。
丹羽孝希(スヴェンソン)は木下マイスター東京所属の世界ランキング18位、張禹珍(韓国)に3ゲームを先取したものの逆転負けを喫し、1回戦敗退が決まった。

張本は準決勝で馬龍(中国)と対戦。昨年は張本が4-2で馬龍を退けている。

■決勝トーナメント 試合結果■
●準々決勝
樊振東(中国)4(10、-9、2、5、-7、5)2 林昀儒(チャイニーズタイペイ)
張禹珍(韓国)4(13、9、-2、6、-7、6)2 鄭栄植(韓国)
張本智和 4(9、8、9、-4、9)1 ファルク(スウェーデン)
馬龍(中国)4(9、4、7、-7、5)1 オフチャロフ(ドイツ)

●1回戦
樊振東(中国)4(5、9、8、6)0 荘智淵(チャイニーズタイペイ)
林昀儒(チャイニーズタイペイ)4(13、-8、7、-8、6、2)3 フランチスカ(ドイツ)
張禹珍(韓国)4(-11、4、-12、-8、9、7、10)3 丹羽孝希
鄭栄植(韓国)4(8、-14、9、-10、2、7)2 カルデラノ(ブラジル)
張本智和 4(3、7、10、8)0 ガルドシュ(オーストリア)
ファルク(スウェーデン)4(-8、7、12、-10、6、-11、15)3 黄鎮廷(中国香港)
オフチャロフ(ドイツ)4(10、-9、-4、5、11、-11、7)3 ピッチフォード(イングランド)
馬龍(中国)4(7、-12、9、-11、11、3)2 ヨルジッチ(スロバキア)

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 木下マイスター東京が登録選手を発表 登録上限12名の半数以上が新加入選手に 卓球Tリーグ男子 2025-2026
    木下マイスター東京が登録選手を発表 登録上限12名の半数以上が新加入選手に 卓球Tリーグ男子 2025-2026
    2025/07/02
  • 男子は協和キリンが14回目、女子はデンソーポラリスが3回目のV 2025全日本実業団 卓球
    男子は協和キリンが14回目、女子はデンソーポラリスが3回目のV 2025全日本実業団 卓球
    2025/07/01
  • 全国ラージ、2025年大会各カテゴリーの王者が決定 2025全国ラージ 卓球
    全国ラージ、2025年大会各カテゴリーの王者が決定 2025全国ラージ 卓球
    2025/07/01

張本智和 選手に関連する記事

  • 張本智和と大藤沙月がシングルス制覇 張本はリベンジの連続でV達成 WTTコンテンダー・ザグレブ2025
    張本智和と大藤沙月がシングルス制覇 張本はリベンジの連続でV達成 WTTコンテンダー・ザグレブ2025
    2025/06/30
  • 張本美和/大藤沙月が佐藤瞳/横井咲桜を下し女子複2大会連続V 張本智和と大藤沙月は単の決勝へ WTTコンテンダー・ザグレブ2025
    張本美和/大藤沙月が佐藤瞳/横井咲桜を下し女子複2大会連続V 張本智和と大藤沙月は単の決勝へ WTTコンテンダー・ザグレブ2025
    2025/06/29
  • 張本智和と戸上隼輔、張本美和と長﨑美柚が準々決勝で激突 WTTコンテンダー・ザグレブ2025
    張本智和と戸上隼輔、張本美和と長﨑美柚が準々決勝で激突 WTTコンテンダー・ザグレブ2025
    2025/06/28

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録