2021/07/29

伊藤美誠は悔し涙の銅メダル 女子単は陳夢が金 女子決勝&3位決定、男女単準決勝結果 東京2020オリンピック卓球

7月24日から8月6日まで東京体育館で開催される「東京2020オリンピック・卓球競技」。
卓球競技5日目の29日(木)は女子シングルスの準決勝と決勝及び3位決定戦、男子シングルス準決勝の試合が行われた。

孫穎莎(中国)とのライバル対決に敗れ3位決定戦にのぞんだ日本の伊藤美誠。
石川佳純を破って勝ち上がったユ・モンユ(シンガポール)に対し序盤は一進一退の攻防が続いたものの、3ゲーム目から伊藤の回転量の多いサービスやチキータ、回転量の少ないバックハンドやスマッシュが効果的に決まりだし優位にゲームを展開。ミスが多くなるユ・モンユとは対照的に終始落ち着いたプレーを見せた伊藤が4-1で勝利し、今大会2つめのメダルを手にした。

オリンピック4大会連続で中国選手同士の決勝となった女子シングルスを制したのは陳夢(中国)。孫穎莎(中国)とのパワフルな大打撃戦を制した陳夢がオリンピック、世界選手権の女子シングルスで初の金メダルを獲得した。

□女子シングルス□
○決勝
陳夢(中国)4(-9、6、4、-5、4、9)2 孫穎莎(中国)

○3位決定戦
伊藤美誠(日本)4(-6、8、7、7、6)1 ユ・モンユ(シンガポール)

○準決勝
陳夢(中国)4(6、8、7、6)0 ユ・モンユ(シンガポール)
孫穎莎(中国)4(3、9、6、4)0 伊藤美誠(日本)

■男子シングルス■
●準決勝
樊振東(中国)4(-6、9、12、-13、9、-9、8)3 林昀儒(チャイニーズタイペイ)
馬龍(中国)4(11、8、-9、-9、7、-5、9)3 オフチャロフ(ドイツ)

(ライター:菅家雅治)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 2025世界卓球ドーハ大会、大会スケジュールが発表 男子単決勝は25日21:30、女子単決勝は25日19:00
    2025世界卓球ドーハ大会、大会スケジュールが発表 男子単決勝は25日21:30、女子単決勝は25日19:00
    2025/05/15
  • 吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    吉山和希がU19制覇 吉山和希/ファラジと山田創介/松島美空は銅メダル WTTユーススターコンテンダー・バンコク2025
    2025/05/09
  • 男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    男子U18は川上流星、U15は平塚健友と大野颯真がユース代表に内定 2025アジアユース、世界ユース男子日本代表選考会
    2025/05/06

伊藤美誠 選手に関連する記事

  • 5/17開幕 世界卓球女子シングルス、1回戦のドローが決定 世界卓球2025 女子単
    5/17開幕 世界卓球女子シングルス、1回戦のドローが決定 世界卓球2025 女子単
    2025/05/01
  • 伊藤美誠が4強入り 2016年平野美宇以来の制覇なるか ワールドカップ(個人戦)2025
    伊藤美誠が4強入り 2016年平野美宇以来の制覇なるか ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/19
  • 伊藤美誠や張本美和、早田ひなら日本女子は全選手が初戦に勝利 ワールドカップ(個人戦)2025
    伊藤美誠や張本美和、早田ひなら日本女子は全選手が初戦に勝利 ワールドカップ(個人戦)2025
    2025/04/15

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録