2017/02/18

ジュニア男子日本A、B両チームが準決勝進出 ITTFジュニアサーキットフランス大会 卓球

2月15日から19日までフランスのメスで開催されるITTFジュニアサーキットフランス大会。
大会3日目の17日はジュニア男女団体やカデット男女団体などが行われました。

ジュニア男子団体では日本は2チームエントリー。
準々決勝では、日本A(横谷晟、曽根翔、濵田一輝)はシンガポールと対戦しストレート勝ち。
日本B(宮本春樹、浅津碧利、篠塚大登)はフランスAに3-1で勝ち、ともに準決勝進出です。
準決勝では日本A、Bチームが対戦します。

ジュニア女子団体では日本はシードで準決勝から登場予定。ベルギー/中国香港/ウクライナチームと対戦します。

カデット女子団体では日本(木原美悠、大藤沙月)はシンガポールにストレート勝ちし準決勝に進出しました。

なお、カデット男子団体には日本はエントリーしていません。

■ジュニア男子団体■
《準々決勝》
日本A 3-0 シンガポール
○横谷晟 3-0 BEH Kun Ting
○曽根翔 3-1 PANG Yew En Koen
○濵田一輝 3-0 YU Zong Jun Gerald

日本B 3-1 フランスA
○宮本春樹 3-1 ROLLAND Jules
○浅津碧利 3-1 BERTRAND Irvin
 篠塚大登 1-3 DE NODREST Leo○
○宮本春樹 3-2 BERTRAND Irvin

《1回戦》
日本B 3-0 トルコ
○浅津碧利 3-1 BASSAN Umut Emre
○宮本春樹 3-0 IGENLER Abdullah
○篠塚大登 3-0 YILMAZ Tugay

□カデット女子団体 準々決勝□
日本 3-0 シンガポール
○木原美悠 3-0 LU Hua Yu
○大藤沙月 3-0 TAN Li Lin Jassy
○木原美悠 3-0 LU Hua Yu

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 戸上隼輔と張本美和が1位通過 日本は9選手が第2ステージに進出 平野美宇は突破ならず アジアカップ2025
    戸上隼輔と張本美和が1位通過 日本は9選手が第2ステージに進出 平野美宇は突破ならず アジアカップ2025
    2025/02/21
  • 張本美和が日本選手唯一2勝でグループ残り1戦 各グループ混戦模様 アジアカップ2025
    張本美和が日本選手唯一2勝でグループ残り1戦 各グループ混戦模様 アジアカップ2025
    2025/02/21
  • 松島輝空や戸上隼輔、大藤沙月や張本美和ら白星スタート 張本智和と篠塚大登は初戦を飾れず アジアカップ2025
    松島輝空や戸上隼輔、大藤沙月や張本美和ら白星スタート 張本智和と篠塚大登は初戦を飾れず アジアカップ2025
    2025/02/19

曽根翔 選手に関連する記事

  • シングルス3回戦が終了 4回戦からはスーパーシードが登場 元全日本王者の及川瑞基は敗退 2025全日本卓球
    シングルス3回戦が終了 4回戦からはスーパーシードが登場 元全日本王者の及川瑞基は敗退 2025全日本卓球
    2025/01/22
  • 男子単は安宰賢、女子単は倪夏蓮が優勝 倪夏蓮は60歳にして初のWTTシリーズ制覇 WTTフィーダー・ハビージョフ2023
    男子単は安宰賢、女子単は倪夏蓮が優勝 倪夏蓮は60歳にして初のWTTシリーズ制覇 WTTフィーダー・ハビージョフ2023
    2023/08/01
  • T.T彩たまは高木和卓、曽根翔の2選手と契約更新 6thシーズン 卓球Tリーグ2023-2024
    T.T彩たまは高木和卓、曽根翔の2選手と契約更新 6thシーズン 卓球Tリーグ2023-2024
    2023/04/15

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録