2016/2017シーズン ドイツ・ブンデスリーガが終了 村松所属チームはプレーオフに進出 卓球

日本から森薗政崇選手、村松雄斗選手、三部航平選手が参戦した2016/2017シーズンのドイツ・ブンデスリーガ男子1部は全日程が終了。プレーオフに進出する4チームが決定しました。

三部航平選手所属のグレンツォアは9位でシーズン終了。三部選手自身は6勝11敗という成績でブンデスリーガ初参戦のシーズンを終えました。

すでにプレーオフ進出が決まっていた村松雄斗選手所属のオクセンハウゼンは2位が確定。
個人勝率トップの森薗政崇選手が所属するグリューンヴェッターズバッハは6位という結果でシーズンを終えました。

■2016/2017 ドイツ・ブンデスリーガ■
●1部
《グレンツォア 1-3 ベルクノイシュタッド》
 チウ・リャン 1(7、-5、-8、-8)3 ワルサー○
 シュリクター 1(-9、-10、6、-7)3 メンゲル○
○三部航平 3(9、9、7)0 シュレイナー
 チウ・リャン 0(-2、-5、-7)3 メンゲル○

●2部
《フリッケンハウゼン 3-6 ボルシア・ドルトムント》
 松山祐季/ヘドルンド 2(-10、9、9、-3、-1)3 ボトロフ/ファデーヴ○
○松山祐季 3(11、6、9)0 ボトロフ
 松山祐季 0(-10、-14、-9)3 マジョロス○

《ケーニヒスホーフェン 5-5 パッサウ》
○及川瑞基/ゼリコ 3(-7、3、3、7)1 アックズ/ラカトシュ
○及川瑞基 3(2、13、5)0 ラカトシュ
 及川瑞基 2(5、7、-8、-7、-13)3 アックズ○

■プレーオフ進出4チーム■
1位:ボルシア・デュッセルドルフ
※選手:フェガール、シェルベリ、K.カールソン、アチャンタら
2位:オクセンハウゼン
※選手:S.ゴージィ、ディヤス、ジェラルド、村松雄斗ら
3位:フルダ・マーバーツェル
※選手:フィルス、グルーツ、王熹、カイナートら
4位:ザールブリュッケン
※選手:トキッチ、アポローニャ、フランチスカ、バウムら

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 佐藤瞳が単複2冠達成 五十嵐史弥/松下大星も男子複を制す WTTフィーダー・グダニスク2025
    佐藤瞳が単複2冠達成 五十嵐史弥/松下大星も男子複を制す WTTフィーダー・グダニスク2025
    2025/11/17
  • 戸上隼輔が2得点の活躍で勝利に貢献 篠塚大登は個人6位に浮上 ドイツ・ブンデスリーガ第7節 卓球
    戸上隼輔が2得点の活躍で勝利に貢献 篠塚大登は個人6位に浮上 ドイツ・ブンデスリーガ第7節 卓球
    2025/11/14
  • 竹谷美涼がフィーダーシリーズ単初制覇 小林広夢/五十嵐史弥も男子複でV WTTフィーダー・ビラ・ノバ・デ・ガイア2025
    竹谷美涼がフィーダーシリーズ単初制覇 小林広夢/五十嵐史弥も男子複でV WTTフィーダー・ビラ・ノバ・デ・ガイア2025
    2025/11/12

村松雄斗 選手に関連する記事

  • 14歳以下男子は小林右京が制覇 各カテゴリーの王者が決まる 2025全日本カデット
    14歳以下男子は小林右京が制覇 各カテゴリーの王者が決まる 2025全日本カデット
    2025/11/03
  • 村松雄斗や赤江夏星ら日本の男女10選手が16強入り WTTフィーダー・オロモウツ2025
    村松雄斗や赤江夏星ら日本の男女10選手が16強入り WTTフィーダー・オロモウツ2025
    2025/08/30
  • 村松雄斗が8強 出澤杏佳/小塩悠菜は銅メダル 全種目中国が制覇 WTTフィーダー・カッパドキア2025
    村松雄斗が8強 出澤杏佳/小塩悠菜は銅メダル 全種目中国が制覇 WTTフィーダー・カッパドキア2025
    2025/02/25

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録