2017/07/05

木造勇人がジュニアで準優勝 アジアジュニア選手権最終日 卓球

6月29日から7月4日まで韓国で開催されたアジアジュニア卓球選手権。
大会最終日の4日はジュニア男女シングルス決勝やカデット男女シングルス決勝、ジュニア混合ダブルス決勝などが行われました。

ジュニア男子シングルスでは、アンダー18世界ランキング2位の木造勇人選手(愛工大名電高)が決勝に進出するも王楚欽選手(中国)にストレートで敗れ準優勝でした。
ジュニアダブルスでは、男子の宇田幸矢/戸上隼輔ペアは準決勝で優勝した韓国ペアに敗れ、女子の木原美悠/皆川優香ペアは準決勝で中国ペアに敗れました。
今大会、日本は金メダル1個(カデット女子シングルスの相馬夢乃)という結果で大会を終えました。

■ジュニア男子シングルス 決勝トーナメント■
●準決勝
木造勇人 3-2 戸上隼輔
王楚欽(中国)3-1 徐瑛彬(中国)

●決勝
王楚欽(中国)3-0 木造勇人

□ジュニア女子シングルス 決勝トーナメント□
○準決勝
銭天一(中国)3-2 石洵瑶(中国)
孫穎莎(中国)3-0 劉瑋珊(中国)

○決勝
孫穎莎(中国)3-0 銭天一(中国)

■ジュニア男子ダブルス トーナメント■
●準決勝
安宰賢/黄民河(韓国)3-2 宇田幸矢/戸上隼輔

●決勝
安宰賢/黄民河(韓国)3-2 林昀儒/黎昕陽(チャイニーズタイペイ)

□ジュニア女子ダブルス トーナメント□
○準決勝
石洵瑶/劉瑋珊(中国)3-1 木原美悠/皆川優香

○決勝
孫穎莎/銭天一(中国)3-0 石洵瑶/劉瑋珊(中国)

■ジュニア混合ダブルス トーナメント□
※日本選手は不参加
●決勝
王楚欽/孫穎莎(中国)3-0 薛飛/銭天一(中国)

(ライター:masa雅)

記事に対するコメント

コメントはまだありません。

コメントを投稿する

※最大500文字です。

 

関連記事

  • 戸上隼輔と張本美和が1位通過 日本は9選手が第2ステージに進出 平野美宇は突破ならず アジアカップ2025
    戸上隼輔と張本美和が1位通過 日本は9選手が第2ステージに進出 平野美宇は突破ならず アジアカップ2025
    2025/02/21
  • 張本美和が日本選手唯一2勝でグループ残り1戦 各グループ混戦模様 アジアカップ2025
    張本美和が日本選手唯一2勝でグループ残り1戦 各グループ混戦模様 アジアカップ2025
    2025/02/21
  • 松島輝空や戸上隼輔、大藤沙月や張本美和ら白星スタート 張本智和と篠塚大登は初戦を飾れず アジアカップ2025
    松島輝空や戸上隼輔、大藤沙月や張本美和ら白星スタート 張本智和と篠塚大登は初戦を飾れず アジアカップ2025
    2025/02/19

木造勇人 選手に関連する記事

選手別

卓球ナビへようこそ!
レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

新規会員登録