張継科 ALC
みんなの評価 |
[硬さ] 少し硬い [性能] スピードとスピンに優れています |
みんなの平均費用 | 約17,900円 |
- アリレートカーボン搭載の高性能モデル
-
高い反発力と安定性を兼ね備えています。
攻撃の威力と使いやすさ、どちらも妥協できないという欲張りな選手にお勧めな高性能ラケットです。
- FL
- ST
- AN
スペック
- 価格
- 18,000 円(税込19,800円)
- メーカー
- バタフライ
- 商品コード
- FL:36561/ST:36564/AN:36562
- サイズ
- 157×150
- 重量
- 88g ±
- 合板
- 5枚合板+アリレートカーボン (木材, アリレートカーボン, 7枚合板)
- 厚さ
- 5.8mm
張継科 ALCの使用選手
ユーザーレビュー
-
-
SPO 30 (卓球歴:4~5年) ベストブレイド
-
このブレードは、スピード、コントロール、スピン、ブロック、スマッシュに最適です。ループに最適、
ラバーに関しては、ディグニクス05やディグニクス90cとの相性が抜群でした
FH と BH は大幅に改善され、多くのゲームで勝利しています。
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
大ちゃん中学教員 (卓球歴:11~20年) 大学時代の相棒
-
個体差かもしれないけど、ビスカリアやそのほかのALCと比べるとボールを掴む気がする。でもやっぱり練習していない僕には厳しい。ドライブは気持ちよく打てるけど、試合で使う技術は全然収まってくれない。
ツッツキやストップは浮きまくりで、試合は不安しかない。練習していた大学時代なら使えたけど、社会人でこのレベルのラケットは無理です。
回転性能はアウターカーボンなので非常にかけにくい
スピードはカーボン系ではそこそこ
練習はめっちゃ楽しい 試合は怖い
そんなラケットです。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
a (卓球歴:4~5年) あさたなああた
-
いいと思う!!!グリップのデザイン好き 性能面ではビスカリアと同じなのかな?
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
-
-
-
ベリル (卓球歴:4~5年) 想像超え!!
-
元々は、水谷隼ZLCをつかっていたのですが、球持ちが欲しく張継科ALCに変えてみました。
良かったところは2つあります。
1.球持ちが想像以上に良い
ZLCに比べて圧倒的に球持ちが良いなと思いました。それによりループドライブやサーブの回転量が増えたと感じています。
2.ラバーとの相性
このラケットは基本粘着でもテンションでもあうなと思いました。今はテンションを貼っていますが粘着も試してみました。その結果、威力は少し落ちてしまいますが。回転という面に関しては最高だなと思いました。なので粘着ユーザーも使いやすいのではと思いました。
このラケットは持っていて損はしないと思います。また飛びすぎるのであれば張本智和ALCやインナーフォースなどをためしてはいかがでしょうか。私はこのラケットを今はメインで使っています。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(表面) エボリューション MX-S
使用、推奨ラバー(裏面) V>20 Double Extra
-
-
-
0831 (卓球歴:4~5年) グリップのデザイン好き
-
自分が思ってるより扱いやすかったです 粘着ラバーでの使用をおススメしたいですね 回転とスピードを両立できるので粘着との相性抜群です
総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(表面) キョウヒョウ3国狂ブルー
使用、推奨ラバー(裏面) キョウヒョウプロ3 ターボブルー
-
-
-
流離の数学者 (卓球歴:2~3年) 粘着との相性が神
-
張継科alcは粘着との相性が最高。
対してテナジーを貼ったときは、あまり球を持つ感覚がなく、すぐ飛んで難しかった。
粘着ラバーならスピードも回転もしっかり出せるから、このラケットは粘着が一番!総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(表面) キョウヒョウ NEO 3
使用、推奨ラバー(裏面) キョウヒョウ NEO 3
-
-
-
もみじん (卓球歴:6~10年) 何もかもが良い
-
以前は張本ALCを使っていて
打球感があまり好きではなく彷徨ってました。
その後オフチャロフALCを使いましたがなんか飛びすぎるし先端重心が振りにくく。。
そんな迷っているときに張継科ALCを購入
前回飛びすぎたのでフォア翔龍特厚、バックはロゼナで試運転。掴むけど飛ぶ!めちゃくちゃやりやすい!
回転かけながらのバックが特にやりやすいです。コントロールもかなり良い!
ビスカリアとグリップが違うだけですがこちらの方が個人的には振りやすく切り替えもスムーズでした。
バックもテナジーで良かったかな?と思いましたがとりあえず試運転だったので次回はフォア09c、バックはテナジーかディグニクス05でいこうと思います。
硬めでも柔らかめでも合いそうなラケットですね。
最高。総合 スピード スピン コントロール 打球感 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラバー(表面) 翔龍
使用、推奨ラバー(裏面) ロゼナ(ROZENA)
-
その他クチコミ情報
-
卓球ラケットについて中3の男子でシェーク前中陣ドライブ型です。ラケットが折れたので今度ラケットを変えるのですが、どっちの方が良いですか?候補は、張継科-FLかハヤブサZXI-FLです。ラバーは、Fラクザ7特厚Bラザントターボ特厚です。前に使っていたラケットは、ティモボルALCです。ドライブでガンガン攻めていくタイプです。
私も張継科が良いと思います。前に使っていたラケットがティモボルalcなので、合板構成も同じで変わらない感覚で打てると思います。またハヤブサも冒険したいなら良いと思います。もしハヤブサを買ってもそんなに相性が悪いとは思いません。中学最後頑張ってください(^-^)/参考にしていただけるとうれしいです。 サイトを見る
-
卓球 ラケットを変えようと思っていて以前と同じALCのラケットにしようと思うのですが結局のところ・ティモボルALC・張継科ALC・張継科 のどれがよいでしょうか カウンターを重視します。
どれもあまり変わりませんが、強いて言うならテイモボルですね サイトを見る
-
500枚!!高校生です。卓球のラケットを変えようと、思っています。今、張継科(ビスカリア)のFLを使っています。フォア面にはラクザ7 バックにヴェガプロを貼っています。実力は都大会で3~4回戦くらいですプレイスタイルは中、後陣に下がってカウンターや引き合いをよくやります。しかし世界卓球の松平健太選手を見て、前陣に張り付き台上プレーやブロックカウンターで点をとりたいと考えています。(もちろん下がっても狙います。)打点や緩急つけるスタイルを目指しています。変えるラケットの候補として、インナーフォースzlcを考えています。このまま張継科のままでもいいかな?と悩んでいます。特にこだわりはないので、おすすめのラケットを教えてください。グリップはSTにするつもりです。インナーフォースzlcの特徴やALCとの比較をしていただけると嬉しいです。一番詳しい書いていただいてくれた人をベストアンサーにします。
ALCのほうがはじくので回転はZLCのほうがかかりますね。特に今のラケットに不満がなかったら変えなくていいと思います。 サイトを見る
-
卓球 張継科ZLC、水谷隼、ならどっちがいいとおもいますか?ZLとZLCの違いも教えてください。今はALCのラケットを使っています。
バタフライは契約選手の名前を使ったラケットばっか作ってばっかなのでその一つ一つのプレートのブレードの素材の組み合わせはそこまで変わりません。なので、グリップや値段で決めていいと思います。 サイトを見る
-
卓球ラバーのヴェガヨーロッパについて中学3年の卓球部です。先週、大会も近いのでヴェガヨーロッパを張り直してきました しかし、貼り直したあとから、ヨーロッパにボールが食い込まなくなりました。 ごくたまに食い込むのですが、無茶苦茶はねて困ってます。。 ヴェガヨーロッパは2年使い続けていました。(4回変えてちゃんと食いこみました) しかし、自分の勝手な推測なのですが、気温が高く乾燥している日には食い込まず球離れが速い気がしています湿度がある程度あると、ラバー上でグィっと食い込んでくれます そもそも外れを引いたのでしょうか?今までで4回変えて異常がなかったので。 ラバーを触ると、カチカチでした。柔らかい日もあります。 ヴェガヨーロッパを使っている皆さん、気温のせいなのでしょうか? 買った新品ラバーがだめだったのでしょうか? 教えてください!! ちなみに、ラケットは張継科 ALCです
同じラバーでも、製作上の公差(誤差)はあります。硬さ(柔らかさ)についても。バタフライ等に比べ、ヴェガは結構、個体によって違いがあると言われていましたが、最近はかなり良くなったと聞いてますが…たまたま、運が悪かったのでしょう。自分は、ヴェガプロを愛用していますが、プロもたまに、柔らか過ぎの個体に当たることがあります。自分の場合、気にせずガンガン使っています。へたる直前くらいになるとなれるので、平気ですが、質問者様は、結構打球感に敏感なんでしょう。全日本ランカーレベルで、メーカーからラバーの提供を受けているような選手なら、何枚か使ってみて、ちょうど良いものを選ぶらしいですが、一般の愛好家だとそうもいかないですからね。ご質問の回答になっていないかも知れませんが、あまり気にしないことですね。 サイトを見る
-
250枚!新しく出るラケットのチャンジーカーの張継科・ALCについてです250枚!新しく出るラケットのチャンジーカーの張継科・ALCについてです このラケットってインナーフォースULCを使っているものにはどうなんでしょうか?というのはラケットをぶつけてしまって傷がついてしまって気になります。それかほかにも種類があるじゃないですか?その種類についても教えてください^^: (再)
従来の張継科に加え、新たに張継科・SUPERZLC、張継科・ZLC、張継科・T5000、張継科・ALCの4種類のラケットが発売されます。弾みはSUPERZLC>T5000>ZLC>ALC=無印で、打球感はT5000>SUPERZLC>ALC=無印>ZLCの順に硬く、定価はSUPERZLC=34650円、ZLC=23100円、T5000=15750円、ALC=15750円、無印=12600円となっています。平均重量はSUPERZLC=86g、ZLC=83g、T5000=87g、ALC=83g、無印=88gです。張継科ZLC、T5000はティモボルZLC、T5000を軽量化した感じで、張継科ALCはティモボルALCより高いのに値段以外は大して変わりません。張継科SUPERZLCは高すぎます。無印は重めが好きな人に合いそうです。ティモボルT5000・インナーフォースT5000ともに人気がないので張継科・T5000も売れない気がします。結論 張継科ZLCくらいしか売れない気がしますね。その次は張継科ALCですかね。僕はあなたにはティモボルALCのフレアがいいと思います。バタフライのホームページを見て書いたので、実際は間違いがたくさんあるかもしれませんがご了承ください。 サイトを見る
-
250枚!新しく出るラケットのチャンジーカーの張継科・ALCについてですこのラケットってインナーフォースULCを使っているものにはどうなんでしょうか?というのはラケットをぶつけてしまって傷がついてしまって気になります。それかほかにも種類があるじゃないですか?その種類についても教えてください^^:
従来の張継科に加え、新たに張継科・SUPERZLC、張継科・ZLC、張継科・T5000、張継科・ALCの4種類のラケットが発売されます。弾みはSUPERZLC>T5000>ZLC>ALC=無印で、打球感はT5000>SUPERZLC>ALC=無印>ZLCの順に硬く、定価はSUPERZLC=34650円、ZLC=23100円、T5000=15750円、ALC=15750円、無印=12600円となっています。平均重量はSUPERZLC=86g、ZLC=83g、T5000=87g、ALC=83g、無印=88gです。張継科ZLC、T5000はティモボルZLC、T5000を軽量化した感じで、張継科ALCはティモボルALCより高いのに値段以外は大して変わりません。張継科SUPERZLCは高すぎます。無印は重めが好きな人に合いそうです。ティモボルT5000・インナーフォースT5000ともに人気がないので張継科・T5000も売れない気がします。結論 張継科ZLCくらいしか売れない気がしますね。その次は張継科ALCですかね。僕はあなたにはティモボルALCのフレアがいいと思います。バタフライのホームページを見て書いたので、実際は間違いがたくさんあるかもしれませんがご了承ください。 サイトを見る
-
今、ラケットの購入で、迷っています。私はドライブマンで、スピードよりも回転重視で、ラリーでは、スピード重視のドライブを打ちます。そこで、台上処理がやりやすく、回転をかけられ、ラリーでも押し負けないようなラケットを探しています。候補は、インナーフォースALC張継科-FLビスカリアライトローズウッドNCTVで、お勧めはどれですか?
候補に挙げているラケット、すべて、良いラケットで、質問者様の要望に沿う物だと思います。重量に関してのみ、気をつけてください。ラバーとの兼ね合いで、ご自分の力量以上の重量にならないように。 サイトを見る
-
卓球 中国ラバーティモボルalcにキョウヒョウを使ってみたのですが、硬く相手にとってとりずらい球がだせませんでした。しかし五枚ラケットではスピード不足でした。どうすれば中国ラバーらしい球とスピードを両立したボールが打てるようになりますかまた張継科や馬龍などはなぜいいボールが打てるのですか単にパワーの差ですか
パワーの差 技術の差 基礎の差 ラバーの差(選手用は国チーム用より上) 補助剤の差 など、違う点はたくさん。 エバンホルツとかローズウッド、インテンシティを試すのが良いかと。 5枚の中では一番弾む部類です。 中国ナショナルチームとか平野さんも使ってます。 サイトを見る
- もっと見る