- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
 - 在庫 : 〇
 - ポイント:44P
 
- 
                                            
                                         - カードOK
 
| みんなの評価 | 
          					[硬さ] 少し硬い [性能] スピード と スピン に優れています  | 
          			
攻守共にどちらのバランスも良く、パワーが無くても、高い性能を発揮できるギア。
★新色:2021年10月発売
【BLUE追加】
							定価6,500円
				
					
						→特価4,309円!
					
				
							
1位
¥4,309円
卓球ナビEC (V>15 Extra(V15エキストラ))
                                        2位
¥4,550円
たくつう
3位
¥4,740円
e卓便 (V>15 Extra(V15エキストラ))
初戦が鬼門 (卓球歴:4~5年) 性能が高い
ラクザ7から思いきって変えたのですが、ドライブの引き合い、3球目攻撃などでも、高い制度のドライブを出すことが出来ます。ツッツキもかかり相手を詰まらすことが出来ます。また、相手のドライブをブロックする場合でも、当てるだけでカウンターのような威力で変えるので、非常に助かります。サーブの回転を強くかけるのには、少し時間がかかりそうです。
サーブ△
ツッツキ◎
ストップ〇
ドライブ◎
ブロック◎
| 総合 | 
			 | 
	
|---|---|
| スピード | 
			 | 
	
| スピン | 
			 | 
	
| コントロール | 
			 | 
	
| 硬度 | 硬め(セミハード) | 
使用、推奨ラケット 吉田海偉
たっきゅー! (卓球歴:4~5年) スピードがやばい
とにかく球が速いです。最初は弾みすぎて全部オーバーでした笑 硬さは程よい感じです。フォア打ちなんかやりやすいです(^^)あと回転の影響うけにくいです。
ドライブ    なれると自動で威力のあるドライブが打てます。回転そこそこあり、よく持ち上がってくれました。
サーブ        回転は普通です。ロングサーブがやりやすいです。
スマッシュ  早すぎです。相手がとりにくそうでした。
ブロック     これに関しては言うことがありません。回転の影響をうけにくいので当たったらスパン、と入ってくれます。
全体を通し、フォア向きだと思います。ドライブの威力が足りない方、よかったら試してみてください!
| 総合 | 
			 | 
	
|---|---|
| スピード | 
			 | 
	
| スピン | 
			 | 
	
| コントロール | 
			 | 
	
| 硬度 | 硬め(セミハード) | 
使用、推奨ラケット フォルティウスFT
sukaret (卓球歴:4~5年)
フォアは面白い。引き合いでも負けないし、ブロック、ツッツキ打ちもやりやすい。
バックは好きではない。前陣のラリーは飛びすぎるし、ツッツキ打ちもイマイチな気がした。同じメーカーのvー01のほうが良かった。ただ慣れてくるとバックも面白い。
フォア面にはオススメ!
サービス、レシーブはサービスは切れるが短く出しにくいかな?レシーブは中途半端は浮く。切るかはらうか。
| 総合 | 
			 | 
	
|---|---|
| スピード | 
			 | 
	
| スピン | 
			 | 
	
| コントロール | 
			 | 
	
| 硬度 | 硬め(セミハード) | 
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC
ユッチ@カット アウターには合わない。
アウター系のぶっ飛びラケットには合わない、使いこなせないです。回転をかける前に飛んでいってしまいます、スピードはめちゃくちゃ速いですが。インパクトがしっかりできる上級者向けのラバーですね。良くも悪くもヴィクタスは実力が素直に出るラバーが多いです!
| 総合 | 
			 | 
	
|---|---|
| スピード | 
			 | 
	
| スピン | 
			 | 
	
| コントロール | 
			 | 
	
| 硬度 | 硬い(ハード) | 
使用、推奨ラケット インナーフォース T5000
カーボンラケットを試したかった人 (卓球歴:2~3年) グニグニ(笑)
このラバーの第一印象としては、シートがぐにっぐにっと言っているような感じのものでした。ファイアーフォールACのフォア面にこれを貼ってみました。ちなみに厚さはMAXです。今回は以前貼っていたエボmxpと比較したいと思います。ドライブはとにかく跳ねます。しかしシートのおかげで表面でしっかり掴む感じ。他のレビューでは弧線が直線的と言っていましたが、引っ掛けると弧線を描き、突き刺さっていきました。次は台上技術です。ツッツキはシートでしっかり掴みほどほどに短く止まります。フリックはあまりしませんが、弾いた方がいいなとは思いました。速いです(笑)
欠点を挙げるとすればショートサーブが打ちずらいというとこでしょうか。。。
| 総合 | 
			 | 
	
|---|---|
| スピード | 
			 | 
	
| スピン | 
			 | 
	
| コントロール | 
			 | 
	
| 硬度 | 硬め(セミハード) | 
使用、推奨ラケット ファイヤーフォール AC
ふー (卓球歴:2~3年) 期待通りの攻撃力
スポンジがカッチカチなのかなと思ったら普通に硬いだけでカッチカチではありませんでした。コンセプト通り相手のスピンに負けなくて、カウンターが超入ります。しかもめちゃくちゃ速いので気持ちいいです。回転の影響もあまり受けなくてレシーブや台上技術も普通にできます。だた、ループドライブは慣れるまで時間がかかりました。直線的でスピードも出るのでやはりやりにくいです。どんな技術もできる攻撃的だけどバランスいいラバーですね♪
| 総合 | 
			 | 
	
|---|---|
| スピード | 
			 | 
	
| スピン | 
			 | 
	
| コントロール | 
			 | 
	
| 硬度 | 硬め(セミハード) | 
使用、推奨ラケット アコースティックカーボン
yuji (卓球歴:1年未満)
よく弾みます。ですが、とても使いやすくコントロールしやすいです
| 総合 | 
			 | 
	
|---|---|
| スピード | 
			 | 
	
| スピン | 
			 | 
	
| コントロール | 
			 | 
	
| 硬度 | 硬い(ハード) | 
使用、推奨ラケット SWAT(スワット)