- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
 - 在庫 : 〇
 - ポイント:44P
 
- 
                                            
                                         - カードOK
 
| みんなの評価 | 
          					[硬さ] 少し硬い [性能] スピード と スピン に優れています  | 
          			
攻守共にどちらのバランスも良く、パワーが無くても、高い性能を発揮できるギア。
★新色:2021年10月発売
【BLUE追加】
							定価6,500円
				
					
						→特価4,309円!
					
				
							
1位
¥4,309円
卓球ナビEC (V>15 Extra(V15エキストラ))
                                        2位
¥4,550円
たくつう
3位
¥4,740円
e卓便 (V>15 Extra(V15エキストラ))
湖畔の卓人 (卓球歴:6~10年)
丹羽選手が使っていると聞いたので使ってみました
とてもカウンターをやりやすいラバーだと思いました
硬いので、パワーがある人におすすめです
スピードとスピンともに優れていると思いました
とてもおすすめです
| 総合 | 
			 | 
	
|---|---|
| スピード | 
			 | 
	
| スピン | 
			 | 
	
| コントロール | 
			 | 
	
| 硬度 | 硬め(セミハード) | 
SIMA 1st kouki (卓球歴:2~3年) 万能系ラバーの最高峰
このラバーはとてもバランスが良く、また、それぞれのレベルがとても高いです。
まず、ドライブは引っ掛け過ぎるとオーバーしやすいですが、上手くコントロール出来たらとても質の良い威力のあるボールを打てます。また、回転の影響を受けにくいので引き合いやカウンターも力負けせず打つことが出来ます。スマッシュはスピードがあり、とてもやりやすいです。台上は少し弾み過ぎてしまうことがあります。チキータやフリックはやりやすいのですが。サーブはしっかり回転が掛かってくれます。しかし、止まりにくいですね。
全体的にバランスが良く、フォアでもバックでもあいます。しかし、食い込ませずらいのでパワーが必要です。オールラウンドになんでもこなす方や、パワーでおすようなドライブマンの方や、回転の影響を受けにくいのでカットマンの方もオススメです。ラケットはインナーか合板があいますね。
| 総合 | 
			 | 
	
|---|---|
| スピード | 
			 | 
	
| スピン | 
			 | 
	
| コントロール | 
			 | 
	
| 硬度 | 硬め(セミハード) | 
使用、推奨ラケット フォルティウスFT
TE-3 (卓球歴:4~5年)
一発で抜く速さがあるのに、回転で攻めることが出来るすごいラバーだと感じました。
コントロール性能も良く、使いやすいです。
弾みはほどよく跳ねるくらいで丁度良いです。
今まで様々なラバーを使ってきましたが、1番良いラバーだと思いました。
| 総合 | 
			 | 
	
|---|---|
| スピード | 
			 | 
	
| スピン | 
			 | 
	
| コントロール | 
			 | 
	
| 硬度 | 硬め(セミハード) | 
使用、推奨ラケット カルテット AFC
こまいぬ (卓球歴:2~3年) 攻撃的ラバー
ラケットはカルテットAFCの時から使っていますが、とにかくよく弾みます。台から下がっても十分ネットを超えることができますし、後陣からのカウンターも安定して入ります。ただ、よく弾む分コントロールも難しいので、初心者の方には少し扱いが難しいかもしれません。回転はよくかかりますが、ラバーが固めなのでラケットをしっかりと振り抜く力が必要ですね。僕は厚さMAXで両面貼っていますが、Koki Niwaと合わせてみると約210gもありました。なので、ある程度力のある方が使うと、とても良いラバーだと思います。スイングがあまり早くない方などは、V<15Limberがおすすめです。
| 総合 | 
			 | 
	
|---|---|
| スピード | 
			 | 
	
| スピン | 
			 | 
	
| コントロール | 
			 | 
	
| 硬度 | 硬め(セミハード) | 
使用、推奨ラケット Koki Niwa
タリたん (卓球歴:1年未満)
スピード、回転が高いレベルで両立されている。
初心者が使うとコントロールが難しいので、中・上級者用のラバーだと思う。
| 総合 | 
			 | 
	
|---|---|
| スピード | 
			 | 
	
| スピン | 
			 | 
	
| コントロール | 
			 | 
	
| 硬度 | 硬め(セミハード) | 
使用、推奨ラケット カルテット AFC
卓人23号 (卓球歴:11~20年) スマッシュ向きと感じる
現在カルテットAFCのフォア面に貼っています。他に張継科ALCでも使いましたがカルテットの方が使いやすいです。
スポンジが硬めなので少し重い気がします。重めのラバーが好きな方にはオススメ出来るラバーですね。スマッシュの威力は高いです。食い込ませて打つよりかは勢いをつけて打つ方が回転が掛かります。
フォア面に使用する場合、ドライブを主として戦う方は別のラバーを貼った方が良いかと。あまりドライブ向きなラバーでは無い感じがします。(あくまで個人の意見ですので現在V>15 Extraを使用中の方でドライブ主戦の方、違うと思えばそれで正しいと思い続けてください。)
| 総合 | 
			 | 
	
|---|---|
| スピード | 
			 | 
	
| スピン | 
			 | 
	
| コントロール | 
			 | 
	
| 硬度 | 硬め(セミハード) | 
使用、推奨ラケット カルテット AFC
卓人さん (卓球歴:4~5年)
テンションの中でも弾む部類。回転、スピード共に良い!シートもスポンジも少し硬めかな。丹羽選手も使ってるって聞いて、嬉しかった!スピード重視だけど、回転も欲しいって人にオススメ!!!
| 総合 | 
			 | 
	
|---|---|
| スピード | 
			 | 
	
| スピン | 
			 | 
	
| コントロール | 
			 | 
	
| 硬度 | 硬め(セミハード) |