- 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
- 在庫 : 〇
- カードOK
- 代引きOK
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロール と スピード に優れています |
みんなの平均費用 | 約4,813円 |
世界を驚かせた「スプリング スポンジ」を使用する『ロゼナ』。その特長は、ロゼ色に染められた「スプリング スポンジ」に新開発のトップシートを組み合わせた“トレランス”の高さだ。バタフライ独自のハイテンション技術によって十分な威力を発揮しながらも、微妙なラケット角度やスイング方向の誤差を補い、プレーに安定感を生み出す。前陣から中陣のプレーで『ロゼナ』の性能が引き出されるとき、そのパフォーマンスは伝説のラバーに迫る。
●“トレランス”とは、英語で許容度、寛容度という意味です。打球時の微妙なラケット角度やスイング方向の誤差をカバーしやすい特徴を表現しています。
定価5,000円
→特価4,250円!
1位
¥4,000円
たくつう
2位
¥4,250円
卓球ナビEC (ロゼナ)
3位
¥4,680円
e卓便 (ロゼナ)
さんさん (卓球歴:4~5年) 中級者向け
ドライブは結構かかりますが、サーブの回転は微妙です。バックもフォアにもどちらにも合うと思います。コントロールはある程度出来ます。ですが、あまり安定はしていません。なんで、初級者にはあまり向いていません。中級者などにはとても使いやすいと思うので、中級者や上級者にはおススメ出来ます。僕は結構打ちやすかったです。卓球歴2年以上の方には強くおススメ出来るラバーです。一度試しに使ってみてはいかがでしょうか!!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット フレイタス ALC
卓凛 (卓球歴:4~5年)
このラバーは、卓球始めたばっかの人には、コントロールするのが難しいと、思うので、始めて1年ぐらいたった人や、テナジーじゃ値段が、たかいなと、思ってる方におすすめです。回転も凄くかかりやすく、幅広い世代で、使えると、思います。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット ハッドロウSK
とっぽぎ (卓球歴:6~10年) 思ったより柔らかい
スポンジとシートが柔らかいため軽打時にはいいボールを出し続けてくれますが強打すると思ったより飛ばないし球が軽いです。
回転や扱いやすさはさすがテナジーの廉価版というわれてるだけあります
これでスポンジだけ固くしたハードver.が出てくれれば使い続けたいんですけど笑
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
TSUKASA (卓球歴:4~5年) 安定感が素晴らしい
このラバーはアウターカーボンラケットと合わせるとスピード、回転などが安定してくれて、何でも入ってくれます。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット 松平健太 ALC
レグノ (卓球歴:6~10年) フォアでもバックでも使いやすい
自分は最初フォアにつかっていました。フォアでは回転もとてもかかりコントロールも完璧でした。欠点を言うならあまり飛ばないことですあまり飛ばないので下がったりするとあまり安定はしないです。
バックに使うとドライブ、ミート打ち、チキータ、ツッツキなど文句の言いようがないほどに使えます!中学生がある程度基礎がでできるようになったらおすすめしたいラバーです!
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC
三 (卓球歴:2~3年) 普通にいい
普通にいいラバー。トレランスがしっかりはたらいています。あまり大きな欠点は見えなかったです。
欠点を言うと少し重いです。85gのラケットに貼ると180gはいきます。
また、柔らかいです。スワットに貼りましたが、アウターのカーボンがあっているのかなという感じでした。
初心者のニ枚目のラバーでもいいと思うし、上級者でテナジーが高くて買えない人にいいと思います。
自分的にはもっと硬いラバーの方が使いやすいです。
バック向けです。
(あくまで個人の意見です。)
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかい(ソフト) |
使用、推奨ラケット SWAT(スワット)
ピン球 (卓球歴:2~3年) とても回転がかかる!
これは素晴らしいです。自分は、友達に薦められて買ったんですが、回転がかかるのはもちろん、スピード、コントロールがとても優れていて、個人的には最も使いやすいラバーでした。自分はフォア面に使っていたのですが、もちろんバック面でもいけそうです。というより、バック面の方が使いやすそうなので、次買い替える時は、バック面にしようと思っているくらいです。このように、とってもいいラバーなので、ぜひ使ってみてほしいです。
総合 |
|
---|---|
スピード |
|
スピン |
|
コントロール |
|
硬度 | 柔らかめ(セミソフト) |
使用、推奨ラケット レバント