ロゼナ(ROZENA)
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロール と スピード に優れています |
みんなの平均費用 | 約4,242円 |
- “トレランス”を追求したハイパフォーマンス ラバー
-
世界を驚かせた「スプリング スポンジ」を使用する『ロゼナ』。その特長は、ロゼ色に染められた「スプリング スポンジ」に新開発のトップシートを組み合わせた“トレランス”の高さだ。バタフライ独自のハイテンション技術によって十分な威力を発揮しながらも、微妙なラケット角度やスイング方向の誤差を補い、プレーに安定感を生み出す。前陣から中陣のプレーで『ロゼナ』の性能が引き出されるとき、そのパフォーマンスは伝説のラバーに迫る。
●“トレランス”とは、英語で許容度、寛容度という意味です。打球時の微妙なラケット角度やスイング方向の誤差をカバーしやすい特徴を表現しています。
- 裏ソフト
ロゼナ(ROZENA)の使用選手
関連ニュース
ユーザーレビュー
-
-
チキータ (卓球歴:2~3年) ロゼナ神
-
回転も掛かって、スピードもでます!
個人的にヴェガアジアに似てる気がします!
テナジー64とテナジー80の間の感じもします!
個人的に1番使いやすいラバーです!総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット アストロン ブルー
-
-
-
卓球☆好き (卓球歴:6~10年) さすがBUTTERFLY
-
友人から試しに打たせてもらった感想です。(3時間程)
まず思ったことは、すごくいいラバーだということです。
ツッツキやドライブ、カウンターなどもしっかり入ります。
結構柔らかいので、使いやすいです。
欠点を言うと、自分で打っているのではなくラバーが打っている感じなので
掴む感覚があまりないです。
でも、5000円でこの性能は買いだと思います。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト)
使用、推奨ラケット エクスターⅣ
-
-
-
野良 (卓球歴:6~10年) 癖がなく使いやすい
-
テナジーよりも使いやすく、テナジーと違ってオートマ回転がかからないため弾く打法もやりやすいです。
個人的にバック面で使っていて非常に攻守のバランスが取りやすいラバーだと感じました。
回転はかければかかるし、咄嗟に弾きたい時は弾くことができる。回転量の絶対値はテナジー程じゃないですが上級者の方でない限りは必要十分です。
総合的にバランスの良いラバーなのでどなたでも使っていただけると思います。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット リベルタシナジー
-
-
-
Marx (卓球歴:4~5年)
-
前のラバーがVEGAイントロだったこともあってか
はじめは少し飛びすぎるように感じましたが
2週間たった今ではとてもいい感じになじんできました総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC
-
-
-
嗚呼。 (卓球歴:4~5年) テナジー?
-
最初の打ったとき、テナジーにとても近いと感じました。軽くこするだけで綺麗な弧線を描いて入ってくれて、とても打ちやすいと感じました。私はフォアに貼っていますが、バックでも使えます。コントロールしやすいのも特徴です。テナジーが欲しいけど高くて手が出ない…という人はにはとてもおすすめです。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかい(ソフト)
使用、推奨ラケット SKカーボン
-
-
-
卓球愛好家NO.1 (卓球歴:2~3年) 下回転打ちがやりやすい
-
フォア面で使っています。(特厚)
このラバーは、上回転より下回転打ちがとてもやりやすく、3球目攻撃がとてもやりやすい印象でした。
このラバーは、スプリングスポンジを使っているので、とても威力は出ます。
そして、サーブの回転もスポンジに食い込ますイメージでやるととてもかかります。
あと、シートの色(黒)とスポンジの色(ピンク色)がすごくいいですね総合 スピード スピン コントロール 硬度 硬め(セミハード)
使用、推奨ラケット キョウヒョウ 龍 5
-
-
-
ポッポ (卓球歴:6~10年) ん?
-
ロゼナの表面にボールを転がしてみると、少しざらざらっぽい感覚がありました。
これは、どのラバーよりも、粒の高さが少し大きいく、柔らかいということもあり
食い込みと粒が回転を掛けているのではないかと思いました。
カウンター、チキータなどがやりやすいので、僕はバック面に貼るのをおすすめします。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット コルベル
-