ロゼナ(ROZENA)
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロール と スピード に優れています |
みんなの平均費用 | 約5,250円 |
- “トレランス”を追求したハイパフォーマンス ラバー
-
世界を驚かせた「スプリング スポンジ」を使用する『ロゼナ』。その特長は、ロゼ色に染められた「スプリング スポンジ」に新開発のトップシートを組み合わせた“トレランス”の高さだ。バタフライ独自のハイテンション技術によって十分な威力を発揮しながらも、微妙なラケット角度やスイング方向の誤差を補い、プレーに安定感を生み出す。前陣から中陣のプレーで『ロゼナ』の性能が引き出されるとき、そのパフォーマンスは伝説のラバーに迫る。
●“トレランス”とは、英語で許容度、寛容度という意味です。打球時の微妙なラケット角度やスイング方向の誤差をカバーしやすい特徴を表現しています。
- 裏ソフト
ロゼナ(ROZENA)の使用選手
関連ニュース
ユーザーレビュー
-
-
卓球大好き (卓球歴:2~3年) いいラバー
-
安定してバランスの取れるラバーです。
初心者でも使いやすいラバーです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット ティモボル ALC
-
-
-
ユキオ (卓球歴:20年以上) バックに最適です
-
特に特別な特徴がなく平均的な印象。某蝶の社員は目隠しだとテナジー64と遜色ない性能とのことですが、テナジー64FXみたいと表現させていただきます。
一番の良さはコントロールです。バックに貼りましたが、テナジーに比べ、弾みを抑えてため、ブロック、チキータやツッツキがやりやすく、相手の回転の影響を受けづらいのが魅力!
フォアだと物足りなさを感じますが、女性なら十分だと思います。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット 水谷隼 ZLC
-
-
-
ロゼナ (卓球歴:2~3年) 長く使える
-
僕はF面に貼っています。
先輩から数ヶ月使ったのを貰いましたラバーが死にかけていましたがスピード、回転は凄くいいです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット フォルティウスFT
-
-
-
ブランクマン (卓球歴:4~5年) この価格で性能抜群!
-
サブラケットに使用していますが、表面テナジー05、裏面テナジー64から両面ロゼナに変更。
実力もパワーもなく背伸びしてテナジーを貼っていたのですが、私にはロゼナで充分でした。上のクラスの人になれば全然違うのかもしれませんが、ロゼナでも充分回転がかかりますし、また少し柔らかめのため安定感が増した気がします。
テナジーにはもっと実力をつけてから挑戦します。癖もなく誰にでも扱いやしラバーだと思います。
この価格帯であれば文句なしのパフォーマンスだと思います。テナジーと同じくらいの弾みもありました。
私のような初心者から中級者の間くらいの実力の人には違いがわからないレベルです。テナジー使いたいけど、高いし、まだ実力がという方はロゼナから入ってみるのもいいのではないでしょうか。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC
-
-
-
Alexandra (卓球歴:6~10年) 穴が無いラバー
-
記載の通り、全く穴が無いラバーです。
使いやすさ、硬さ、回転全てが普通以上で、幅広いプレーヤーに使えるラバーです。テンションの特厚デビュー、バックハンドの安定感を考えると非常に使えるラバーなので是非使ってみてください。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット インフィニティ VPS Ⅴ
-
-
-
こくたま (卓球歴:2~3年) 最高
-
僕はこのラバーを張りはじめてもうすぐ1年になります。このラバーの特徴はやっぱりコントロールですね。「トレランス」があるため他のラバーより入りやすいと思いました。しかも威力も抜群のドライブが打てるので最高ですね。唯一の弱点は寿命がすごく短いことですね。寿命は約3週間~1ヶ月です。でも死んでも、いや、死んだ方がよく飛びますね。ロゼナは最高のラバーなのでぜひ一度試してみて下さい。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット ティモボル ALC
-
-
-
Tomato (卓球歴:4~5年) すごいラバーだけど劣る!
-
結構良いラバーなんですけどテナジーと比べちゃうと劣ると思いました!スピードは出ます回転もかかりますが特別にすごいラバーではないと思いました!カット主戦型にはオススメしますがドライブ主戦型の人にはあまりオススメしません!
でもスプリングスポンジなので結構弾みます体験してみたい人は是非買ってみてください!総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット ラティカ 7
-