ロゼナ(ROZENA)
みんなの評価 |
[硬さ] 少し柔らかい [性能] コントロール と スピード に優れています |
みんなの平均費用 | 約4,242円 |
- “トレランス”を追求したハイパフォーマンス ラバー
-
世界を驚かせた「スプリング スポンジ」を使用する『ロゼナ』。その特長は、ロゼ色に染められた「スプリング スポンジ」に新開発のトップシートを組み合わせた“トレランス”の高さだ。バタフライ独自のハイテンション技術によって十分な威力を発揮しながらも、微妙なラケット角度やスイング方向の誤差を補い、プレーに安定感を生み出す。前陣から中陣のプレーで『ロゼナ』の性能が引き出されるとき、そのパフォーマンスは伝説のラバーに迫る。
●“トレランス”とは、英語で許容度、寛容度という意味です。打球時の微妙なラケット角度やスイング方向の誤差をカバーしやすい特徴を表現しています。
- 裏ソフト
ロゼナ(ROZENA)の使用選手
関連ニュース
ユーザーレビュー
-
-
橋本哲也 バタフライの傑作
-
テナジーよりも価格を落としてかつ使い勝手が良いラバーは今まではラウンデルだkでした ですがこのロゼナはそんな人の希望に答えてくれるラバーです
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
-
-
-
卓球人 (卓球歴:4~5年)
-
総合的に使いやすい!テナジーには劣るけどそれでも使いやすいし全然いいと思う!
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット 馬龍カーボン(LGタイプ)
-
-
-
200円玉 (卓球歴:4~5年) 食い込ませるドライブの回転量はすごい!
-
擦るドライブよりも食い込ませた方が回転かかります。
ラバーのシート表面で擦る人はあまり向いていません。
個人的には、若干ラザンターR47より回転がかかる気がしました。
一番のデメリットはやはり「寿命」ですね。 使い始めて3週間ほど経ちましたが、 回転量がものすごい程落ちました。初級者・中級者におすすめです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット スーパーブレイド ネオ
-
-
-
卓球大好き (卓球歴:2~3年) いいラバー
-
安定してバランスの取れるラバーです。
初心者でも使いやすいラバーです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット ティモボル ALC
-
-
-
ユキオ (卓球歴:20年以上) バックに最適です
-
特に特別な特徴がなく平均的な印象。某蝶の社員は目隠しだとテナジー64と遜色ない性能とのことですが、テナジー64FXみたいと表現させていただきます。
一番の良さはコントロールです。バックに貼りましたが、テナジーに比べ、弾みを抑えてため、ブロック、チキータやツッツキがやりやすく、相手の回転の影響を受けづらいのが魅力!
フォアだと物足りなさを感じますが、女性なら十分だと思います。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット 水谷隼 ZLC
-
-
-
ロゼナ (卓球歴:2~3年) 長く使える
-
僕はF面に貼っています。
先輩から数ヶ月使ったのを貰いましたラバーが死にかけていましたがスピード、回転は凄くいいです。総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット フォルティウスFT
-
-
-
ブランクマン (卓球歴:4~5年) この価格で性能抜群!
-
サブラケットに使用していますが、表面テナジー05、裏面テナジー64から両面ロゼナに変更。
実力もパワーもなく背伸びしてテナジーを貼っていたのですが、私にはロゼナで充分でした。上のクラスの人になれば全然違うのかもしれませんが、ロゼナでも充分回転がかかりますし、また少し柔らかめのため安定感が増した気がします。
テナジーにはもっと実力をつけてから挑戦します。癖もなく誰にでも扱いやしラバーだと思います。
この価格帯であれば文句なしのパフォーマンスだと思います。テナジーと同じくらいの弾みもありました。
私のような初心者から中級者の間くらいの実力の人には違いがわからないレベルです。テナジー使いたいけど、高いし、まだ実力がという方はロゼナから入ってみるのもいいのではないでしょうか。
総合 スピード スピン コントロール 硬度 柔らかめ(セミソフト)
使用、推奨ラケット インナーフォース レイヤー ALC
-