V>11 EXTRA

みんなの評価 [硬さ] 平均レベルの硬度
[性能] コントロールスピード に優れています
V>11 EXTRA

(写真をクリックすると拡大します)

みんなのレビュー平均点

  • 評価: 8.92 / 10
  • レビュー 48
    • スピード:8.46
    • スピン:8.06
    • コントロール:8.73
    トップアスリート向け軽量化高性能ラバー

    V>15シリーズのDNAを継承しつつライトニングテンション技術を搭載した、全世代のトップアスリート向け新時代ラバー。『V>15 Extra』に比べ約10%の軽量化を実現。
    さらには最新のシート技術により、シートは柔らかいがグリップ力がVICTASラバーの中で最も強いギアが誕生した。
    (2020年4月発売)

    2.0(ドイツ基準), MAX(ドイツ基準)

    • 裏ソフト

    定価5,400円 →特価3,753円

    卓球ナビで購入する

    スペック

    価格
    5,400 (税込5,940円)
    メーカー
    VICTAS
    商品コード
    020811

    最安値検索

    1

    ¥3,753円

    卓球ナビEC (V>11 EXTRA)

    • 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
    • 在庫 : 〇
    • ポイント:38P
    • ポイントUP
    • カードOK

    2

    ¥3,780円

    たくつう

    • 送料 : 条件付き無料(¥840〜)
    • 在庫 : 〇
    • カードOK
    • 代引きOK

    3

    ¥4,130円

    e卓便 (V>11 EXTRA)

    • 送料 : ¥1000〜
    • 在庫 : 〇

    ユーザーレビュー

    • フェルマータ

      フェルマータ (卓球歴:6~10年) バックにおすすめ

      ユーザーレビュー

       バックが安定しなかったので、インナーのアルネイドカーボンに2.0をはっつけました。フォアでも打ってみましたが、僕はミートでバカバカ打つタイプなので、ラザンターやQ5よりはやりにくいと感じました。フォアドライブや、中陣のドライブは、正規のドライブマンなら問題なく安定すると思います。ちゃんとくいこむ感じがして、打球感が物凄くいいです。(よければセルボールでたまつきしてみて下さい。)バックドライブですが、すっごく綺麗に、でも弧線は少し低めで、フォームさえしっかりすればバックの攻撃系は最強です。

      2021/04/01
      総合
      10/10
      スピード
      8
      スピン
      7
      コントロール
      8
      硬度 柔らかめ(セミソフト)
      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • けたこ

      けたこ (卓球歴:2~3年) 軽いと聞いて

      ユーザーレビュー

      V15に比べて軽量ラバーと聞いたので
      フォア面に貼り、試しに打ってみました。
      いきなりですが中級者向けという感じですかね。
      ミート打ちやブロックがしやすく感じました。
      特にカウンターがしやすいです。
      この軽さでこの性能は想像以上でした。

      2021/03/28
      総合
      9/10
      スピード
      9
      スピン
      9
      コントロール
      8
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラケット ファイヤーフォール SC

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • わんた

      わんた (卓球歴:6~10年)

      ユーザーレビュー

      友人からのお勧めで、私に合うラバーとの事で購入しました。
      打った感じでは、シート表面の引っ掛かりが少なく感じるのだけど、普通に下回転を持ち上げられる。
      柔らかいラバーにありがちなツッツキで浮きやすい事もなく、全体的に弾道が硬いラバーみたいな直線的です。
      シートの引っ掛かりが少なく感じるので相手の回転の影響をあまり気にせず叩ける気がします。
      シートの引っ掛かりで、サーブも自分では上手くかけれてない気がしますが、それなりに回転かかってるようです。
      柔らかいラバーで多球練習をするとラバーに取れない跡が残るのですが、このラバーは跡が残らなかったので寿命が長いかもしれません。
      個人的には少し硬めでもう少し上達してから使いたいなと思うラバーですが、かなり使いやすいです。
      柔らかめに感じるラバーですが、スポンジは硬いのでそれなりのスイングで振らないと良い球は出ない印象ですので疲れます。
      何かに特化してるわけでもなく全ての技術がやり易く感じました。
      シートの擦り打ち特化で放物線弾道を好む人には合わないんじゃないかな?と思います。
      シートの引っ掛かり感が少なく感じるので回転を1つ下げさせて頂きました。

      2021/02/21
      総合
      10/10
      スピード
      9
      スピン
      8
      コントロール
      9
      硬度 硬め(セミハード)

      使用、推奨ラケット フライアットカーボンプロ

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • イナ

      イナ (卓球歴:20年以上) 安定

      ユーザーレビュー

      中ペンの裏面に2ミリを貼っています。ロゼナから移行しましたが、全体的にロゼナに似てますが少し上って感じでした。重量はロゼナより3g軽くなりました。この軽さでこの性能はなかなかないと思うのでペンの裏面に最適だと思います。威力をあまり落とさずに軽くしたいと思っている人にはオススメです。

      2021/02/08
      総合
      9/10
      スピード
      9
      スピン
      9
      コントロール
      10
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラケット 馬林カーボン

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • 名無しさん

      名無しさん (卓球歴:1年未満) 綺麗に飛んで行く!

      ユーザーレビュー

      ラバーの2枚目に2.0で使いました
      まず安定する!弾むけれど弧線を描いて台に突き刺さる!安定して強気で攻撃できるいいラバーです(●︎´▽︎`●︎)


      しっかりスポンジに食い込ませて打つとかなり威力が出ます(角度ウチは凄い)ほぼノータッチ!

      2021/02/07
      総合
      9/10
      スピード
      10
      スピン
      7
      コントロール
      8
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラケット ダイオード V

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • ファスターク

      ファスターク (卓球歴:6~10年) 15エキストラと比べると、、、、

      ユーザーレビュー

      15extraを以前まで使っていましたが重かったので今回11にしました。15extraを使ってた人からすると玉はだいぶ軽くなります。
      ですが軽くなったので連打はしやすくなったので1発で決めたりしたいと言うのであればオススメはしません

      2021/02/05
      総合
      8/10
      スピード
      9
      スピン
      9
      コントロール
      8
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラケット 張継科 ALC

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    • 大ちゃん中学教員

      大ちゃん中学教員 (卓球歴:11~20年)

      ユーザーレビュー

      15と比べると明らかに軽いです
      ただし打球もかなり軽くなりますので注意が必要でしょう

      サーブ等の回転系技術はさほどかわりがないように感じます
      ただドライブ等の攻撃系技術は少し物足りなさを感じます
      でも全国大会にでるレベルでもない限り球の重さはあまり関係ないと思うので中級者レベルにはかなりマッチするのではないでしょうか
      両面にこれを貼るくらいならバック面はほかのラバーで良い気がしますね

      2020/12/31
      総合
      8/10
      スピード
      8
      スピン
      7
      コントロール
      7
      硬度 柔らかめ(セミソフト)

      使用、推奨ラケット 馬龍5

      このレビューは参考になりましたか? いいね!
    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    レビューを投稿する

    卓球ナビへようこそ!
    レビューを投稿して商品券をゲットしませんか?

    新規会員登録